Nicotto Town



朝の挨拶?


エルガーという方が作った曲“愛の挨拶”という曲を
今の今まで『朝の挨拶』と覚えていました。

♪あ~さの あ~い~さ~つぅ~ お・は・よ~♪

と、歌っていました…私m(_ _)m


同じような勘違いをされていらっしゃった方(同士^^)手を挙げて~♪^^;

アバター
2013/05/19 21:38
> みっちゅん

私は最近お名前を覚えるのが…^^;
そして忘れるのがとても早くなりました(-_-)
アバター
2013/05/19 21:15
今日は知らない人から丁寧な挨拶を受けました。
えっ、私ですか?! σ(゚д゚;)  と、ちょっとビックリ。
人の顔を覚えるのは、昔から苦手です。
アバター
2013/05/19 10:58
> 紫さん

そうでしたっ!
その歌がありました。

私は「いい(良い)じいさんに」だと思って歌っていました。
養女になって、今頃は幸せに…?なんて^^;
アバター
2013/05/19 10:57
> ★メロンちん☆さん

ほんとっ?
良かった~^^;
お仲間だわぁ^^
アバター
2013/05/19 10:06
ありますよ!

赤い靴はいてた女の子~異人さんにの
異人さんをひいじいさんとかwww←これは良く間違えちゃってる人多いとおもうんですけど。

アバター
2013/05/19 09:22
勘違いは結構あると思います。^^
アバター
2013/05/19 08:01
> 火冬さん

あらっ^^
そんなにあったんですね~♪
なるほど…^^
アバター
2013/05/19 08:00
> みこたん

あった?^^
思い出したときに書き込んでみてね。

「アルプス一万尺」とか?
『小槍の上で』が子ヤギの上で…でと歌っちゃってたとか。。。
アバター
2013/05/19 07:34
おはようございます~^^*

勘違いして覚えてる曲、結構ありますよね~。
挙げたらキリがないので自重しますがwww
アバター
2013/05/19 07:17
ありますねぇ~
今は思い出せないけど
なんかあったなぁ・・・

うーん、何だっけ?
今寝起きなので頭が回転しません。。。 (--;
アバター
2013/05/19 05:08
> ちあたんさん

あるっ、ある~♪

私は大人になって車を持ってからも『月極』をげっきょくと思ってました^^;
親に指摘されて知り、人前で「げっきょく」と言うことはありませんでしたが。

それから『椿山荘』をつばきさんそうだと、社会人になってからも思っていて
会社の先輩や同期の子と中華を食べに行ったときに『つばきさんそう』と
連呼して言っていた私に
「もうっ!この子ったらやだ~^^;恥ずかしいなぁ。ちんざんそうって言うのっ」
と言われてしまったことがあります(+_+)
すごく恥ずかしかったのを、覚えています。。。
アバター
2013/05/19 05:02
> たかしkさん

ありがとうございますっ^^
アバター
2013/05/19 04:54
軽やかなピアノの音楽だから、朝の挨拶ってタイトルでもいいかもしれませんね。

私は幼少の時によくありがちですが、
お天気ニュースを観ていて波浪注意報をハロー注意報・・・
陽気なアメリカ人が大挙して押し寄せてくるとか勘違いしていました。

あとは、台風一過を台風一家だと思っていて、
一家総出でやってくるのか~、えらいこっちゃ!と思っていました(;・∀・)

月極駐車場は読めなくて、げっきょく!と言っていました。
アバター
2013/05/19 00:45
感覚的には朝の挨拶でもいいと思いますw
アバター
2013/05/18 22:30
> 有樹さん

あれっ?
なかったでしたっけ^^;
アバター
2013/05/18 22:24
え?そんな歌が?
・・・と思っちゃいましたw



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.