Nicotto Town



これ以上は無理。

四川省のランキングで入賞しました。

2013/05/14 ~ 2013/05/20
順位 モード スコア
27位 通常モード 55040

天変地異の前触れか!!

前回45位あたりを狙いましょうかと言っていたのにも
かかわらず、27位ですってよww
次は何位を狙えばいいのでしょ?欲を出すと、途端に
失速するのがトキタカですから、無難に100位内を
目指すことにします。
驕れる者久しからず、です。

アバター
2013/05/27 22:27
♪アラトリステ様、コメントありがとうございます。

ワニ皮のハンドバッグは結構です。トラウマなのでww
バナナワニ園に放してあげて下さい。

北斗の拳はアニメを少し見た程度でよく分からんのですが、
最近ナニカの拍子にミニサイズのケンシロウ達がコンビニの
レジを高速で打っている漫画を見ました。
なんだったんだろう、アレは・・・。

冷やし中華にマヨネーズですか・・・。う~~ん・・・・。
麵類にマヨネーズ・・・。ないな・・・。
冷やし中華には無難に備え付けのたれをかけて食べます。
面白みがなくてごめんなさいです><

あ、そういえば今豊田市で日本代表が合宿してるんですよね。
流石大きなスタジアムのある県だなぁ・・・。羨ましい。
青森にもスタジアム作ってくれないかなぁ。ちゃんと国際大会が
開けて、雪にも強いスタジアムなら青森ももっとサッカーが
強くなるのにな。
カーリング専用の施設があるんだからもっと他の競技の施設を
強化してくれてもいいと思うんだけどな・・・。
アバター
2013/05/27 14:38
こんちわ~


ワニの模型はひどい話ですね
昔ジョーズの映画をみたときあれが模型じゃなくて本物だと思い込んでましたよw
ワニは実際にマニアが池に逃がして大きくなって大騒ぎになってることが多いですよね
池釣りとか命がけでやる時代がきてるのかもしれないね
もしワニを捕獲したらトキちゃんにワニ皮のバックでも作ってあげるよ
格闘するなら私の北斗神拳を使って経絡秘孔でも突いて倒しますよ(最近マイブームで北斗の拳が再燃しましたww)


縄跳びは練習あるのみなんで甥っ子に頑張ってもらうしかないですよね
縄跳びの得意な友達を作ると意外と飛べるようになるかも
お弁当うらやましいです 私もやっぱり食べたいです 


最近冷やし中華にはまってしまい 毎日のように食べてます
私はマヨネーズをかけて食べてますが トキちゃんはどうですか?
アバター
2013/05/26 21:15
♪アラトリステ様、コメントありがとうございます。

ワタクシ辛いもの全然駄目なのです><
残念ながら台湾ラーメンは諦めます。
そぼろと韮くらいではきっとごまかせないもの・・・。

血の滴る名古屋コーチンラーメンww
ホラーな感じになりますなww
そういえば子供の頃、海に行って砂浜を散歩していたら、口を真っ赤に
したワニが居て、そのすぐ傍に頭のない血塗れの鶏が転がっているのを
見ました。
悲鳴を上げて大人を呼んだら、近所の人達までわらわら出てきて大騒ぎに
なったのですが、このワニと鶏、実は凄くリアルに出来た模型だったのです。
誰かが悪戯で置いたのでしょうが(地元の人かも・・・?)、子供にはもの凄い
インパクトで、未だ夢に出ます・・・。
ほんとに恐かった・・・。
こういう洒落にならない悪戯をするヤツは大嫌いです><

甥っ子の縄跳び、練習の甲斐なく、やはり2回止まりでしたww
教え方が悪かったのかな、とちょっと凹み中です^^;
でもお弁当はおいしいって言ってくれたので、救われましたが・・・。
アバター
2013/05/26 01:53
こんばわ~
深夜にお邪魔します

台湾ラーメンは見た目が真っ赤で辛いのが食べれないと難しいですよ
そぼろとニラが入ってるんでそれが食べれればきっと大丈夫でしょうw
こっちだとスーパーとかで麺とスープが売ってるからやっぱり地元だよな~って感じる


まぐろの頭が乗ったラーメンはかなり豪勢ですね
なんかめちゃ高そうな気がw
こっちには名古屋コーチンラーメンがあるけど あれにも名古屋コーチン(鶏)の頭の乗せると面白いかもな(笑)
てか 怖くて食べれんような気がしてきたww


今日は仕事の帰りに携帯電話の機種交換してきました
やっとスマホになりましたよ
今までスマホに抵抗があったけど携帯のオプションもスマホ対応が普通になってるから仕方無しって感じだよ
さっきもネットにつなげたけどボタン操作が難しくて何度か間違えた
無駄なパケット代がかかる orz
動画とか音楽もスマホで聴けるからまあこれはこれでいいかもしれない


お弁当うらやましいです
私も食べたい
ちなみに私はから揚げが入ってると大喜びです(なんのこっちゃ~)


アバター
2013/05/25 14:15
♪アラトリステ様、コメントありがとうございます。

なんと!?焼き干しラーメンは青森独自のものでしたか。
青森から出たことないから自分の住む県をあまり理解して
いないことを理解しましたww
砂肝入りのラーメンは青森の友人に聞いても「え~~?!」と
言われるのでおそらくはその店のみのオリジナルだったと思われます。
ふむ、愛知のラーメンは台湾ラーメン(メモしとこ)なのですね。
つい最近徒歩10分の場所に台湾ラーメンのお店が出来ました。
台湾ラーメンなどというものに馴染みがないので敬遠してましたが、
そのうち行ってみようかな・・・。

コロッケの入ったラーメンの件なのですが、ラーメン自体も美味とは
到底言えないお味でしたので、まだサッポロラーメンにコーンコロッケの
方がおいしいと思います。
二度と行かない、アノ店。
四川の料理って辛いのが特徴なんですよね?でも人の味覚を破壊するその
ラーメンは行き過ぎな気も・・・。
最早美味さではなく、辛さしかないような・・・。カライというよりツライ?

全国津々浦々、色んなラーメンがあるものですな。
でもマグロの頭が乗っかったラーメンなぞ、青森だけでしょうなww

明日は甥っ子の運動会です。そろそろ明日のお弁当の下ごしらえだけでも
すまさないと><
ではでは、またです♪
アバター
2013/05/25 01:01
こんばわ~

今日は仕事が終わってから用事があって夕方に戻ってそのまま寝てしまいました
今日やっと資格試験の予約ができました
この国家資格のために私の一年間がありました
これに失敗すると次は来年だからなんとしてもここで取りたいですよ


焼き干しは青森(津軽)の名物みたいだよ
だからこっちではお目にかかることが無いかな
砂肝ラーメンもこっちでは無いかな もしかするとそれも青森の名産!?
愛知のラーメンは台湾ラーメンだよ これが名古屋めしのひとつになってるらしい
やっぱり地元によっていろいろ違うみたいだよね
焼き干しと砂肝ラーメンは気になる
こっちに来るときに責任とって焼き干しだけでも持ってきてねww

それにふやけたコロッケは辛いww
私もふざけてサッポロ一番にコーンコロッケを入れて食べたことがあるけどまさにあのラーメンと同レベルだろうかw
具で思い浮かぶところは無いけど メチャやばいラーメンは食べたことがある
愛知県の隣の三重県にある 陳健一の弟が経営してる店で四川ラーメンを食べたけどあれは凄かった
辛子が丸ごと入っててスープの色が真っ黒で食べた瞬間に辛くて転げまわりました(笑)
あれから3日くらい味覚がおかしくなってなに食べても味がわからなかったを覚えてるよw
アバター
2013/05/24 11:22
♪しぃちゃん、コメントありがとうございます。

少しはアツイ男になれよww
でもワタクシも松岡修造は苦手だけどね~><
うるさい男は嫌いなのさ。
アバター
2013/05/24 07:24
なんで松岡なんだよ!!(笑)
やだよあれ
アバター
2013/05/23 22:00
♪しぃちゃん、コメントありがとうございます。

伝言板、了解いたしました。
どんな事でも書き込んで下され。
気付き次第コメントを返すことにします。

あと、やる気は出せよ。
じゃないとしぃちゃんの隣に松岡修造おいておくぞww
アバター
2013/05/23 18:25
トキ~
ここに書くぞー
1つ要望~
伝言板作って~ヾ(´▽`*)ゝ
何処に書けば良いかわかんないから~(´・ω・`)
も1つ~
やる気なんて、出すのメンドイだけだしぃ~( ・ε・)
アバター
2013/05/23 17:02
♪アラトリステ様、コメントありがとうございます。

33度とな!?
今日もトキタカ地方は20度くらいですよww
丁度良い気温なのです^^
お陰でお昼の眠気がMAXですww
青森に別荘でも買いますかww?

名古屋ドームのコアラとはあの有名なアヤツのことですか?
飛んだり跳ねたり、踊ったりする器用なコアラさんのことですよね?
アレはコアラではなく、きぐる・・・・ん、ゲフンゲフン!なんでもないです。

にぼしぼでぃ・・・、何故か枯れたおっさんをイメージしてしまうのですがww
青森では焼干しを出汁にしたラーメンが多いのですが、愛知ではどうなんですか?
そしてそれに砂肝が入っているのも多いのですが何故ラーメンに砂肝を
入れるんですか!?別々に食べた方がおいしいのに><

アラトリステ様は今まで食べたラーメンの中で許せなかった具材とか
ありますか?
ワタクシはふやけたコロッケの入ったラーメンが一番許せなかったです><
アバター
2013/05/23 14:35
こんちわ~

マジでww こっちは今日は33度もありました やばいくらい暑くなってきた
夏だけそっちに引っ越せたらいいんだけどな~
いっそ出稼ぎにでも行くか(笑)


オーストラリアはエアーズロックとコアラくらいしかしらないけどニュージランドの隣だし丁度よさそうじゃないw
コアラはナゴヤドームにもいるけどやっぱり本場で見たいもんだよ


ウォンバットってみたことないから私も見てみたいです
空飛ぶねずみを想像したけどどんなかみてみたい
それにしてもオーストラリアも変わった動物が多いですよね 


ダイエット本は楽しみですよ これが売れれば幸せが来るw
私がモルモットになって頑張らんといかんですよね
だけど昼のラーメンを抜かずにどこまで体重が下がるかですよね(ラーメン抜かないと難しいかもなwww)
にぼしぼでぃはいいキャッチコピーですね
これであなたのだし汁に ということで(笑)


アバター
2013/05/22 22:12
♪otto様、コメントありがとうございます。

これしかここでの取り得がないのでトキタカは一心不乱に
四川省をしておりますよぉww
そのせいで皆様との楽しい会話時間をロスしてしまうという
悪循環に陥ってますがね><
アバター
2013/05/22 22:08
♪アラトリステ様、コメントありがとうございます。

そんなに暑いのですか><
トキタカ地方は外でぽけーっと座って「ああ、暖かいなぁ・・・」って
くらいなのに・・・。
寝るときも毛布を頭からかぶって寝るのが丁度いいのですが・・・。

オーストラリアですか?何があったっけな?ww
興味のない国の知識がほとんどないもので(恥)
あ!!ウォンバットが見たいです!!でっかいネズミみたいなヤツ。
あれ可愛いです♪

てなわけで、早くダイエット本書きたいので、アラトリステ様早く痩せて
下さいww
にぼし?にぼしほど痩せますか?
では本のオビに『あんなにあった体重がにぼし程に!!』と書いて、本屋に来る
人達の購買意欲を煽りましょう!
さぁ頑張ってにぼしぼでぃに!!(なんじゃ、にぼしぼでぃってww)
アバター
2013/05/22 20:01
おめでとうございます^^
アバター
2013/05/22 15:45
こんちわ~ 

ついにやりましたね やっぱり練習すればどんどん上達しますね
次はいよいよ一桁は狙って精進しましょう
私の分までぜひがんばってくださいw


そういえば ホビットの家ってニュージーランドにあるんだった
これは見てみたいですね ついでにオーストラリアも行こうよ
当分2人で遊んで暮らせるくらいいっぱい稼せごうww


こっちはもう猛暑ですよ
汗だーだーでにぼしになりそうです(笑)
いつエアコン使うかが課題になってますよ
今も扇風機が大活躍してきっと今から寝るときも回りっぱなしですね
雨が降っても焼け石に水かもしれないなww




アバター
2013/05/21 21:03
♪cherish様、コメントありがとうございます。

師匠と呼ぶのはどうか勘弁を><
まだまだ修行中の身にて、弟子をとるなぞおこがましいのです><
「またつまらぬ牌を消してしまった・・・」BY石川五右衛門ww
アバター
2013/05/21 20:57
♪むらさん、コメントありがとうございます。

確かにランクインは入会した当時から狙ってましたが、
まさかこんなに上位にランクインする日がこようとは・・・。
でもきっと欲を出したらランク外に落ちる気がする。イヤ、絶対
落ちる。
なので現状維持を目標にもそもそ頑張ります。

あ、あとアドバイスなぞは出来ません><
何せ毎回必死にプレイしてるだけなんだもん。
アバター
2013/05/21 20:09
ありえないだろ^^;

師匠って呼んでいい?ww
アバター
2013/05/21 18:09
おおおおーーー!!!
すごすぎますトキタカさんー!!!
是非貪欲にお立ち台目指して頑張って下さいですっ!

いったいどんな頑張り方をすれば四川省でこんなに上位を狙えるのか・・・。
よろしかったらまたアドバイスお願いします><




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.