Nicotto Town


出逢いのあの日に行こう


ロト6

みずほ銀行の回し者ではありませんが,
最近ロト6がよく当たり,昨日も当たりました。

当たるのはいつも5等の1,000円ですが,
大体,3つの組合せ(600円分)を買っていますので,
2回に1回当たればほとんど損はありません。

しかし,普通はそんなに頻繁に当たる訳がないのですが,
最近はなんだか調子がいいです。

コツが分かってきたのかもしれません。

最初の頃は,1から43までの数字の中から6つの数字を選ぶ時,
1,2,3,4,5,6のように連続する訳はないと考えて,
1,9,17,25,33,41のように均等にバラつかせていました。

ですが,長いこと当選番号を見続けてきて,
実は近い数字が3つか4つ連続していることの方が多いと気付きました。
昨日だったら,一桁の数字が3つと20番台が3つでした。
その前は,「10,11,12」と3つの数字が連続でした。
考えてみれば,
6つの数字が連続することも等間隔に離れることも確率は同じなので,
最近は「次は20番台が来そうだな」とか「30番台で固めてみるか」
という買い方をしていて,これで結構当たっています。

それと,大きいのを狙う目的で,必ず32以上の数字を1つは入れています。
家族の誕生日で数字を選ぶ人が多いと思うので,
1から31の数字で当たっても他の人たちと分け合うことになりますから,
当たりを独占したいなら32以上の数字を混ぜておくべきです。

狙ってますよ,でかいの。
カミサンは,でかいのが当たったら,娘の中学校が遠くて通学が心配だから,
学校の近くにマンションを買って引っ越そうなどと言っていますが,
私は,このマンションを気に入っていますので,
マンションの隣に中学校を建てたいと思います。


【5/23 追記】

2回続けてよく似た数字が当たりとなることもあるにはありますが,
前回と全く同じ数字が当たりということはありません。
ということは,毎回違う数字が順ぐりに当たっているということです。

このことは,ある特定の数字を見た場合には,
ずっと待っていればその数字が当たりになる時が来るということです。

毎回違う数字を選ぶと,当たり数字と追いかけっこをしてしまいそうなので,
同じ組合せで10回分(週2回抽選なので5週分)買って,
その組合せに当たりが巡ってくるのを待つ方が良い気がします。

アバター
2013/05/23 02:36
ももさん

娘のためにいちいち引っ越すの,面倒臭いじゃないですか~。
アバター
2013/05/23 02:35
ヴィンチョコさん

使い切れないほどの大金が当たったら,
難病に苦しむ人たちの支援のために寄付します。アガペー。
なんちて。
アバター
2013/05/22 20:42
花純さん

当たりますよ! 当たりますとも!

あ! そうか! 当てるコツがもう一つあったことに気付きました!

本編に追加します。
アバター
2013/05/22 20:38
シャルさん

いいえ。
でかいのが当たっても,シャルさんにだけは言いません。
絶対内緒です。(笑)
アバター
2013/05/22 20:35
はるみさん

攻略本があるんですか?! マジっすか?!
是非,はるみさんが買って読んで,ニコタでタダで報告してください!
アバター
2013/05/22 20:32
ぴぴこさん

「当たりますよーに」と祈ってくださるのはありがたいのですが,
その後の「チーン」で幸運が逃げていく気がしますので,
余計なことはやめてください。(笑)
アバター
2013/05/22 20:29
ここっちーさん

コメント,ありがとうございます。
でも,私の取り分が減ってしまいますので,31までの数字で買ってください。(笑)
アバター
2013/05/22 20:28
なぎささん

みずほの回し者ではありませんが,宣伝をしてあげたので,
明日は私にでかいのを当ててくれないかな~。
でも,でかいのが当たったらもう宣伝しません。
「宝くじなんて買ったことないっす~」とか言い出すと思います。
アバター
2013/05/22 20:24
ねこまんまさん

そういえば,妊婦さんはくじ運がいいって聞いたことあります。
よっしゃ! うちのカミサンをはらませるか!
ねこまんまさんも頑張ってください。 (←何を?)
アバター
2013/05/22 20:21
まやさん

当たったら,ちゃんと御主人に教えてあげてくださいね。
こっそり一人で買い物に使わないように!
アバター
2013/05/22 18:36
中学校を建てる~www
予想外すぎて爆笑しました。
アバター
2013/05/22 16:29
なるほど~何か法則があるはずだ!と思っておりましたが・・・

どうせなら使いきれないくらいの金額を当てたいものです。

ふみふみさんも、中学校だけでなく、高校、大学、おまけに会社まで

お子さんのために建てましょう!!^^v
アバター
2013/05/22 14:41
ロト6、たまに買うのですが・・当たった事ないです;
メモさせて下さいね^^
次は当たるといいなって思います♪
アバター
2013/05/22 12:08
マンションの隣に建てた中学校の隣に私の家もお願いします(*^m^*) ムフッ
アバター
2013/05/22 10:39
ほほ~、なるほど。

以前、実家の父がロト6の攻略本みたいなのを買っていました。
当選番号には当たり易い法則?みたいなのがある、って書いてあった様な????。

当たるとイイナ~。大きいの。
アバター
2013/05/22 10:24
マンションの隣に中学校━━━━!!。・゚・(ノ∀`)・゚・。

そういう発想大好きですw
当たったら。。。。。って考えるだけでも((o(´∀`)o))ワクワクしますよね~
当たりますよーに。。。。Ω\ζ°)チーン
アバター
2013/05/22 10:09
ブログ広場からこんにちは^^

最近 ロト6の購入を考えていたので 参考になりました^^

当たった時のことを考えると 夢が膨らみますね^^✿。・.
アバター
2013/05/22 09:37
(@´ω`):;*.’:;ブッ
マンションの隣に学校wwwww

大きくでたね( ̄ー ̄)ニヤリ

でも32以上の数字を選ぶというのはすごくタメになりました。 ┏o ペコリン
なぎさと山分けになっちゃうねwww
連続した数字もでているという統計もすごいですね♫

やっぱりみずほの回し者か??ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
アバター
2013/05/22 08:19
中学校はすぐ卒業しちゃうから、もったいないと思いますよpp

なるほど、良い事聞きました~と言って
実は買ったことありませんw
ドリームジャンボの他力本願的な宝くじばかりです。
妊婦さんは当たりやすいと言いますが、確かに3000円ですが当たりました~。
もう妊婦の予定はないのでロト挑戦してみようかしらw

アバター
2013/05/22 06:01
うちの旦那もロト6、やってます^^
いいこと聞いた!
旦那より先に当ててやる~
アバター
2013/05/22 03:10
沙流さん

私が当たった時の分け前が減っちゃうから,32以上の数字を混ぜないでください。(笑)
アバター
2013/05/22 03:00
すごい!確かに誕生日入れる人多いよね!

そっかそっか!今度試してみます!

レクチャーありがとうねw

そして望みが叶うように|||-_||| 祝ってやるー



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.