タウン
街に出かける
日記
広場
みんなの投稿
コーデ
広場
友達探し
無料ショップ
無料アイテム
プレミアムショップ
有料アイテム
フリマ広場
みんなでトレード
サークル
広場
仲間と集まる
ニコッと
合成
デコを作ろう
ニコッとプラス
さらに楽しむ
ヘルプ
ログアウト
ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
無料新規登録
ログイン
冬琉の日記ニコタ版
友だち・お気に入り
ホーム
日記
アルバム
ニコみせ
雑談板007
カテゴリ:
伝言板
2013/05/22 18:09:14
書き込みすると、冬琉さんがここにお返事します。
挨拶から専門話、過去の日記についての感想等、お気軽にお書き下さい\(--カモンッ!
なお、宣伝、悪口などは例外として、ご遠慮願います。
ヱイジMk-Ⅱ
2013/08/16 06:35
初めまして^^
訪問頂き、且つ、ご丁寧なコメントまで頂き恐縮ですmm
先ほど、サークルへの参加申請させて頂きましたので、後ほどご確認頂ければと思います。
それでは、今後ともどうぞ宜しくお願いいたしますmm
違反申告
やす
2013/08/15 22:47
初めまして、これからよろしくお願いします。
お互い、いい情報提供していきましょう。^^
違反申告
◎エネルギー/*
2013/08/15 22:38
ありがとうございますm(_ _)m
大切に育たせて?もらいます♪
違反申告
冬琉
2013/08/15 22:26
>エネさん
んや、掲示板のやりとりで考えるなら、逆に早い位w
んで、22時30分で良いのかな?
とりあえず、そのあたりで上がってみるよ\(ーー
違反申告
◎エネルギー/*
2013/08/15 22:23
そうですか!
返事遅れてすいませんm(_ _)m
30分らへんに交換お願いできますか?
違反申告
冬琉
2013/08/15 22:16
>エネさん
今週は20時以降なら大体応じられるよ。
違反申告
◎エネルギー/*
2013/08/15 22:09
わかりました^^
いつ受け取りに行けばいいですか?
違反申告
冬琉
2013/08/14 15:26
>ルルさん(パート2)
\(ーーイテラー
>絵´∀`夢*さん
書き込みどもです♪
>ルルさん
\(ーーオウイエー
違反申告
ルル
2013/08/14 05:21
おはようございます!
あしたから 3泊4日の予定で、【家族と いとこ達と一緒に、楽しみにして居(い)た海水浴へ行くルル】からは、朝1番の、丁寧(ていねい)モードでの、「ステプと水遣(や)りの お届け」で~すッ!!!
海水浴に行っている間(あいだ)は 『たぶんニコタにもI N出来そうにない』ので、みんな、よろしく 『把握』願います …。
違反申告
絵´∀`夢*
2013/08/13 17:46
訪問感謝です
違反申告
ルル
2013/08/13 17:42
ステプ、大感謝ッ!
違反申告
冬琉
2013/08/13 17:36
>ルルさん
朝早く…って、ほんとはやっ!?(==;
>銀嶺さん
お久しぶりです(^^
ほんと暑いですよね。
おかげでエアコンに恋しそうですよw
違反申告
ルル
2013/08/13 05:39
おはようございます!
もう、【夏休みの宿題の山】を、1つ残さず 全~部片付け終えて、 「きのうから 完全に自由の身となった余裕のルル」からは、朝1番の ステプと水遣(や)りをセットにしての、丁寧(ていねい)モードでのお届けで~すッ!!!
違反申告
銀嶺
2013/08/12 23:41
こんばんは^^
お久しぶりです 彡O┓ペコリ
訪問ありがとう~♫
連日の猛暑ですのでくれぐれも体調を崩さないように気を付けて下さいね ^^
違反申告
冬琉
2013/08/12 21:48
>エネさん
ヒコザルだね。
りょうかい♪
ステはこちらの都合で大丈夫?
>あーにゃさん
自分の事を覚えていただいて光栄です。
また、そう言って頂けると冥利につきます(^^
違反申告
◎エネルギー/*
2013/08/12 21:39
こんばんはー
返事遅くなってすいません...
卵のことなんですけど...
ヒコザル頼めますか?
違反申告
あーにゃ
2013/08/12 20:19
こんばんは。
去年も貴重なアドバイスをいただきましたが、
今年もまたありがとうございました。
冬琉さんのアドバイスはわかりやすくて、とても受け入れやすいです。
感謝です。^^
違反申告
冬琉
2013/08/12 15:51
>ルルさん
おーお疲れ様です(ーー>ケイレイッ!
違反申告
ルル
2013/08/12 05:28
おはようございます!
『夏休みの宿題の山』を、ようやくきのう 1つ残さず全~部片付け終える事が出来た【気分的・精神的にも余裕のルル】からは、朝1番の ステプと水遣(や)りの、キチンとモードでのセットのお届けで~すッ!!!
違反申告
冬琉
2013/08/11 21:43
>ルルさん
おー順調ですなぁ。
僕なんか最終日にがーって済ませてましたよ(ぁ
違反申告
ルル
2013/08/11 05:57
おはようございます!
ルルは今朝(けさ)も超早起き(午前2時半 …)して 『夏休みの宿題を ガンバって集中的に片付けた』ので、もうあと数学の問題 "3問解(と)くだけ" で、夏休みの宿題の山は 予定より1日早く【全~部仕上がる】よ。
そんな〈余裕のルル〉からは、朝1版のステプと水遣(や)りの 丁寧(ていねい)モードでのお届けです!!!
違反申告
冬琉
2013/08/10 20:46
>Φ*タックン*Φさん
申請確認しました。
サークルは今月末までですけど、それまでは互いに楽しみましょう♪
>ルルさん
ほんと日にち経つのって早いよね…(ーー
違反申告
Φ*タックン*Φ
2013/08/10 14:36
期間限定>夏休みポケモンで遊び隊<8/31までからきました
挨拶とステキと水遣りとお気に入りと友申です。
これからもよろしくお願いします。
違反申告
ルル
2013/08/10 07:07
おはようございます!
日にちの経(た)つのは 早いもので、もう今日は 『2,013年8月10日(土曜)』 になってしまったんだけれど、ニコタのみんなは もう、「夏休みの宿題」 を片付けられたのかな???
ちなみに ルルの場合は、けさも超早起きして宿題に集中して 全力でガンバってやった関係で、" 【もうあと2日ぐらいで 全部仕上がる予定!】 " だよ …。
そんなルルからは、せっかくの訪問のついでに、「朝1番の ステプと水遣(や)りのお届け」 で~すッ!!!
違反申告
冬琉
2013/08/09 22:45
>クレイオーさん
いえいえ。
こちらこそ、サークルではお世話になっておりますm(_ _mペコリ
メモリー不足の件については、進捗あれば、また教えて貰えると嬉しいです。
具体的になれば、また違ったアプローチも提案しますよ♪
違反申告
クレイオー
2013/08/09 22:06
こんばんわ。
アドバイスありがとうございます。
違反申告
冬琉
2013/08/09 14:55
>ルルさん
いつもどもです♪
違反申告
ルル
2013/08/09 07:36
おはようございます!
まったく今年も厳しい夏で、予報では 今日もまた、きのうに続いて 『日中は35℃を超える "猛暑日" になっちゃう』ところが 全国の広い地域で在(あ)りそうなので、みんな どうか、「自分で熱中症対策をシッカリ遣(や)った上で」、後々(あとあと) いつまでも、好(よ)い記憶(きおく)に残ってくれる "ヴェリィ グッドラックな1日" と成りますように、ルルは 遠くから、ひたすら 【お祈(いの)りして】居(お)ります …。
そんな博愛主義的? なルルからは、訪問したついでに 『愛情タップリのステプと水遣(や)りのお届け』で~すっ!!!
違反申告
ルル
2013/08/08 19:14
こんばんは!
今日もまた、日中は『各地で猛暑日』だったけれど、キミは 変わりなく【明るく元気に過ごせて居たの】かな???
とにかく お互いに、「自分の健康管理」には、十二分(じゅうにぶん)に気を付けようよねえ …!!!
違反申告
冬琉
2013/08/08 09:28
>ルルさん
水分・ミネラルの補給はこまめにですな(ーーコクコク
>エネルギーさん
だねw
違反申告
ルル
2013/08/08 05:53
おはようございます!
立秋を過ぎても なお、 『なかなか暑さは収まる気配を見せない』ので、、ぜひ お互い 一層、"健康管理には 十二分(じゅうにぶん)に注意" して行きましょうね …。
ルルからは、「【朝一番のステプと水遣(や)り】の、セットでのお届けです!!!」。
違反申告
◎エネルギー/*
2013/08/07 20:33
おお!
レベルアップ・・・ いい響きですねーw
違反申告
冬琉
2013/08/07 19:58
>ルルさん
雪こを飲んで備えてますd(ーーグッ!
違反申告
ルル
2013/08/06 09:06
おはよう!
今週は 「あした水曜日」ぐらいから 『各地で猛暑に』なるらしいので、こまめに水分と休憩を摂(と)って【熱中症対策】を "万全(万全)の態勢(たいせい)で、して頂戴(ちょうだい)よ" ねえ …!
訪問のついでだから、「ステプと水遣(や)り」、ちゃ~んと して置いて上げるからねッ!!!
違反申告
冬琉
2013/08/05 23:15
>ルルさん
のんびりしております\(ーーバンワー
違反申告
ルル
2013/08/05 06:33
おはよう!
先月始まった夏休みも 早いもので、そろそろ中盤(ちゅうばん)だけれど、連日・連夜(れんや)のヒドい暑さに負けずに【いつも通り "明るく元気にして居(い)る" のかな???】。
ルルの方からは、『愛と友情がタップリ詰まった朝一番のステプと水遣(や)り』の お届けです。
違反申告
冬琉
2013/08/03 13:04
>かおる*さん
ほんと暑かったり熱かったりで溶けちゃいそうな感じですよね(^^;
>ルルさん
どもです♪
違反申告
かおる*
2013/07/29 17:07
暑中お見舞い申し上げます。くれぐれもご自愛下さい。☆
と、いうことで。
今年はなんだか、うっかり熱中症になりやすそうだし、
冬琉さんも気をつけてくださいね。^^
違反申告
ルル
2013/07/20 11:30
こんにちは!
「夏休み目前」のルルから、ステプと水遣(や)りのお届けです。
違反申告
冬琉
2013/07/20 05:48
>統士さん
おはようございます。
聞く限りでは記述の解釈に問題無さそうですね。
とりあえずHDDマウントして、救出したいデータ類が残ってるか確認した方が良いかな。
フォーマットしたのが気になりますが、もし残ってたなら、接続を念入りに確認してリトライ出来る余地が出てきますし。
それと、UbuntuはCDから起動しましたか?
もしHDDやSSDなどでしたら、端末から↑キーでコマンドの履歴読み出せますよ。
違反申告
統士
2013/07/20 02:00
夜分遅くに失礼します~
確認はしたつもりなのですが、もしかするとその可能性はあるかも知れません(;・∀・)
確か、”sudo fdisk -l”で確認した時のコピー元がsdb、コピー先がsdcとなっていたので、
その部分は/dev/sdb /dev/sdc と入力した筈です
違反申告
冬琉
2013/07/19 07:38
>統士さん
ども、ご無沙汰です\(ーー
聞いた限りで気になったのは、未フォーマットの状態になった事ですかね。
保存先と保存元の指定が逆になってたとかがありえそうなので(ーー;
>ルルさん
ちょっと瀕死してた(ーー※テヘ
違反申告
統士
2013/07/18 18:11
こんにちは、毎度ご無沙汰しております
ブラウザの大事な履歴を消してしまってテンションだだ下がりでございます……
それはそうと、ディスクドライブ以外にもトラブルが起こり、なかなか手を付けられませんでしたが
一昨日になって漸くノートPCでUbuntuを起動、早速ddrescueを試してみました
しかし、デバイス名も確認して実行コマンドを入力したものの、
・一度目 → 約一日経過後に進行度99%で停止した為、コピー先の新HDDを取り外し
デスクトップに繋げ確認するも未フォーマット化されていた(その後FAT32で再フォーマット)
・二度目 → 4時間程経過後に進行度39%辺りで画面が固まる(ポインタは動かせる)
コピー元・先のHDDは共にランプが点滅していたので暫く放置
その後、コピー先のランプが消灯してしまったのでCtrl+Cで中断させ、
画面もそのままの為電源ボタンを押して強制終了させる
新HDDはやはり未フォーマット化していた
……と言う事で、見事にコピーに失敗してしまいました
実行時のオプションは”-v”のみです
因みに、実行中はポインタを動かす以外の操作は殆んど行なっていませんでした
同じ様な事例が確認出来ず、再挑戦しようか迷っています(調べ方が悪いのかも知れませんが)
一度目は兎も角、二度目については再起動をせず連続で使用したせいではないかと考えているのですが、実際はどうなのか……
急ぎの書き込みの為、用件のみにて失礼しますm(__)m
違反申告
ルル
2013/07/12 06:09
おはよう! 元気かい???
今日で やっと 「3連休前の金曜日」なんだけれど、暑い日が続いて居るので "熱中症" には、充分(じゅうぶん) 『注意してよ』ねえ …!
せっかくの訪問なので 「ルルの方から」、【ステプと水遣(や)り】とを、セットにして キチンとモードで丁寧(ていねい)に遣って置いて上げるからねッ !!!
違反申告
冬琉
2013/07/10 22:07
>ルルさん
\(ーーイラッシャイ
違反申告
ルル
2013/07/08 06:19
おはよう!
今日は "週明けの月曜日" で、気分的にも 「ダルい」と思うけれど、なんとか元気を出して、『つらい学校生活』を、【ぜひ ルルと一緒に、乗り切って行こうよ】ねっ …。
ルルの方からは、【ステプと水遣(や)り】とを、キチンとモードで、丁寧(ていねい)に して置いて上げるからねえ!!!
今日も1日、、何か1つでも 好(い)い事が、ありますようにッ!
違反申告
かおる*
2013/07/07 23:27
今日は七夕。☆ あなたの願いが叶いますように。☆
違反申告
冬琉
2013/07/06 21:50
>すぎん茶さん
元々旧暦の催し物ですから、倣うなら来月でしょうね。
天の川も、その辺りが見頃ですし(ーー※
違反申告
冬琉
2013/07/06 21:48
>ルルさん
書き込みどもです♪
ニコタのパソコンカテゴリで目に付いたので寄らせて貰いました。
SSDいいですよね。
僕もあの読み書きの速さに惹かれて、自作パソコンのシステムドライブに利用してますよ。
メーカー向けのパソコンだと、廉価帯での導入はまだまだ厳しいみたいですけど、より普及して欲しいですね(ーー
違反申告
すぎん茶
2013/07/06 21:44
七夕は・・・明日ですか?それとも、旧暦で来月?
北海道の人が「七夕は来月です」との事なので・・・質問を残してみましたwwなんとなくww
違反申告
ルル
2013/07/06 21:30
こんばんは!
今日は 「厳(きび)しくってダルい【学校生活】から 完全?に 解放」 された7月の第1土曜日だったんだけれど、熱中症になったりせず、いつも通(どお)り "明るく元気で居てくれた" のかな???
それじゃあ『ルルの方からは』、新発売記念のステプと水遣(や)りとを、丁寧(ていねい)モードで セットにしてやって置いて上げるからねっ …!!!
違反申告
冬琉
2013/07/04 20:29
>ゆうさん
うん、あんな感じでいいよ♪
違反申告
ゆう
2013/07/04 20:15
へー、ちょっと後で調べてみます!
リプライってあんな感じでいいんでしょうか?
違反申告
冬琉
2013/07/04 20:02
>銀嶺さん
お久しぶりです(^^
足あとは昼間少し時間できた際、社交辞令の記事が少し気になり、拝見させて貰った時のものですね。
僕も安易な口約束されるよりは、きちんと断りを入れて欲しいと思う方なので、読んでいて似たような心境になりましたよ。
私事ですがつい最近、ネットの約束事で似たようなケースがあった手前、何とかならないかと考えてしまう今日この頃です(ーー;ホントニネェ
違反申告
冬琉
2013/07/04 20:01
>ゆうさん
ん♪
そいえば、アリストテレスの無知繋がりで「無知の罪」って言うのもあったっけ。
前に失敗→自分にできない(知らない)→頑張るって言う事かって問うてた事あったけど、意味合いとしては、こっちの言葉のほうが合致するかも。
後、フォローリクエスト確認したので、承認&フォロー入れておきました\(ーー
違反申告
銀嶺
2013/07/04 15:56
こんにちは^^
お久し振りです <(_ _)>
足跡が付いていたので訪問してみました ありがとう ^^
違反申告
ゆう
2013/07/04 13:57
ありがとうございます^◒^
丁寧に説明してもらえてうれしいですm(__)m
大分わかってきましたー
おー、いいですね!
とりあえずフォローします^◒^
違反申告
冬琉
2013/07/04 09:31
>ゆうさん
息してるなら何より♪
それとテストおつかれー\(ーー
<真理に近い立場>
ん〜過不足無く理解出来てる状態…とも言い換えられるかな。
何でも良いけど、例え身近なものでも、それがどういう原理原則で成り立ってるのかとか、意外と知らないってモノあるよね。
今こうやって利用してるパソコンとか。
僕らは普段「パソコンはこういうものだ」って全てを知っているフリをして過ごしている。
けど、無知の知はそれとは違い、パソコンの何を知っていて、何を知らないのかを嘘偽り無く、思い込み・先入観の余地が無い領域まで踏み込んで理解するって感じかな。
っと、話変わるけど、ゆうさん確かTwitterの垢持ってたよね?
実はTwitter上で使える掲示板っぽいの作ってみたんだ(。。ゴソゴソ
http://twitter.com/pokeivecircle
概要としては、この垢と相互フォローした状態で、この垢宛てにリプライ(=返信)やダイレクトメッセージを送ると、この垢自身のつぶやきとして投稿されるって感じ。
「ポケモン大好きさん集まれ・∀・)!」の常連メンバー訪ねてみると、ネット活動にTwitter利用してる人多いみたいでさ。
あると都合いいかなと今検討してるんだ。
良ければゆうさんにこれのテストプレイ頼めると助かる。
無理なら無理でいいので、また折り返し返事ちょうだい\(ーー
違反申告
ゆう
2013/07/03 19:28
テスト週間だったんですけど、今日で終わりましたー^◒^
息してますよー
無知の知についてですが、
真理に近い立場にいるっていうのはどういう事なんでしょうか・・・
違反申告
冬琉
2013/06/17 22:43
>ゆうさん
どういうところがピンとこない?
違反申告
ゆう
2013/06/16 22:56
なるほど、まぁまぁ理解できました
まだ若干ピンとこない・・・(ー_ー;)
違反申告
冬琉
2013/06/15 18:13
>ゆうさん
そういう風にとってたのね(^^;
ん〜そもそも前提が違うかな。
「無知の知」と言うのは「ソクラテスの弁明」と呼ばれる逸話を元にした考え方。
「故事成句」って聞いたことあるかな?
あの類に近い(ーー
で、無知の知について関するあらすじはこなとこ…(。。ゴソゴソ
「ある時ソクラテスは、デルフォイの神殿で「ソクラテス以上の賢者はいない」と言う神託を受けた。
その真偽を確かめる為にソクラテスは
、アテネで賢者と称される人達に質問をして回った。
最初は政治家のところへ。
次に詩人のところへ。
最後は手工業者のところへ。
しかし、彼らは自分が賢者と思いこんでるだけで、誰一人としてソクラテスの質問に最後まで答えられる事は出来なかった。
そこでソクラテスは気付いた。
自分は知らないという事を知っているだけ、彼らよりも優れているのではないかと。」
ソクラテスは「神託」と言う仮説に対して検証し、結論を得ただけだから、自分で「お前より偉いんだ」って上から目線で喧伝したわけじゃないよ。
次に解釈だけど、
「無知を自覚する者は、無知を自覚しない者よりも、真理に近い立場に居る」
って所。
まぁ、これも絶対解というわけじゃないんだけどね(ーー
違反申告
ゆう
2013/06/15 10:10
無知の知って、無知を知らない人より無知を知っている人のほうが優れてるってことですよね
「自分は馬鹿だけど、馬鹿ってこと知ってるからあなたより偉いよ」とか言われてもなー
とか最初思ったんですが
失敗→自分にできない(知らない)→頑張る ってなるから優れるってことですか?
違反申告
冬琉
2013/06/13 19:31
>ゆうさん
そか(ーー
それと難しいってのは、「無知の知」自体の概念を理解する事が?
それとも概念は理解できるけど、知らない自分と向き合う事が?
違反申告
ゆう
2013/06/12 23:33
けど、そうやって考えるほうが前向きでいられるような気もしますね
気持ち的に少し楽かもしれないです
無知の知ですか、ちょっと難しい(-_-)
違反申告
冬琉
2013/06/12 10:58
>ゆうさん
まぁ、後者は「言うは易し 行うは難し」な手法には違いないから、オススメはしないけどね。
と言うのも、最適な選択肢を選べるなら、そもそも後で悩んでないし(ーー
じゃあ、どうするのが良いか。
僕はここで学ぶ事に行き着くんじゃないかなと思う。
何故なら、最初に述べた学生の特権が「失敗できる事」なら、その最大の効用は「無知の知」を見出せる事だから。
違反申告
ゆう
2013/06/11 23:26
ひきずり方ですか、なるほど
確かに「なんであんなことしたんだろうなーバカだな自分ー」程度にしか考えてません・・・
でもそうやって考えればひきずる事はダメなことじゃないですね
考え方を変えてみます^◒^
違反申告
冬琉
2013/06/10 19:23
>ゆうさん
ん〜そこはひきづり方によるかなと僕は思う。
ところで、ゆうさんって、シナリオゲームってやった事ある?
エロゲーでもBLゲーでも可だけど(ーー
ああいうのって、シナリオを進めていくと、分岐点があるじゃない。
そこでの選択肢次第で、物語が進んだり、バッドエンドでゲームオーバーになったり。
ゆうさんの言うひきづる事の最大の損って、このシナリオゲームで例える所の、「バッドエンドする選択肢を、頭の中で繰り返しちゃうとこ」に近いんじゃないかと僕は思う。
また、それとは別に「以前選択した事の何がバッドエンドにつながったのか。こういう選択をしたら、また別の展開になったのではないか」って言うのも、ひきづる事では一緒だと思う。
けど、こっちはバッドエンド以外を見せてくれそうな気がするけどね。
だからひきづる事ではなくひきづり方かなぁって。
違反申告
ゆう
2013/06/09 22:41
けど、ひきずってるままだと何も変わらないよなーとは思いますね
思うだけで吹っ切れはしないですがorz
違反申告
冬琉
2013/06/09 00:03
>すぎん茶さん
カナヘビですか。
正体がはっきりして気分いいですね(^^
違反申告
冬琉
2013/06/08 23:56
>ゆうさん
ん〜ダメって訳でもないけどね(ーー
気にしてるってのは、それだけ自分にとって大事なんだろうし。
ただ、損な面も否めないかな。
気にする分、他のことが疎かになりやすいとか。
違反申告
すぎん茶
2013/06/08 22:21
☆大きなトカゲについての御報告☆
(忘れ去られたネタかもしれませんがwそして、私も報告するのを忘れてた事に・・・今日、気が付いた)
近所のじいさん曰く・・・カナヘビ
私の感想として・・・
ネットで調べて見た写真と、我家の近くに生息する子は同じ感じのトカゲさんでしたww
コレ↓その事を書いたブログ
http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=597065&aid=50429631
違反申告
ゆう
2013/06/08 17:59
こんにちはー
ずっと引きずっててもダメなのはわかるけど、なかなか立ち直れないこともありますよね
ステプお届けです^◒^
違反申告
冬琉
2013/06/07 15:30
>ゆうさん
まぁ、ひきずる気持ちはわかる(^^;
それと、stpどもです♪
違反申告
ゆう
2013/06/05 21:29
確かにそうですねー
失敗するといつまでも引きずるタイプなんですが、前向きにがんばります^◒^
ステプどうぞー!
違反申告
冬琉
2013/06/03 18:56
>✣悠里✣さん
逆転かぁ(^^;
ちなみに参考までにうかがうけど、夜中起きてる間って何をして過ごしてるの?(ーー
相方さんについては、仕事好きならそこはもう相方さんが楽に過ごせるようにしとくのが、✣悠里✣さんとしても楽かもね(ーー
知らないについては、大なり小なり誰でもあるよ。
✣悠里✣さんの場合は、知らなくても生活できたって言う事もあって、知る機会に恵まれなかったか、あるいはあっても地味で気づかなかったのはあるかもね。
加えて、そんな状況が✣悠里✣さんの心の問題に繋がっている可能性も、テレビをオススメする事から相方さんは考えてるかもね。
心の動揺を自分でコントロールする為の方法として、「学ぶ」ってのは大きいから。
「テレビ」を挙げたのは、数ある中でも手始めに学ぶのに適してるって所かな。
ただ僕個人は1つ疑問が。
✣悠里✣さん、文字は読めるよね?
僕が文字を書いて伝える際、意味する所を全部で10とした際、その中の8位は伝わってる感じはしてるし。
それならテレビに限らず、ネットや本と言う方法もありかもと思ってね。
相方さんがテレビをオススメしたのは、他に理由があるかもしれないから、「ネットや本は良いか」って聞いてみるのも手かな。
違反申告
冬琉
2013/06/03 18:40
>ゆうさん
どもです♪
違反申告
✣悠里✣
2013/06/01 07:24
おはよございます(ノ∀\*)嬉しくて眠れなかった(*ノェノ)キャー
泣いてたのー。・゚・(ノД`)・゚・。
逆転なのー。・゚・(ノД`)・゚・。
お仕事亡くなったら皆困っちゃうね。。
私もお買いも行けなくなる
言っても誰もいなかったら大変だもん
澪もお仕事大好きな人なの
澪がお熱で休んだ時、お休み出来てよかったねって言ったの
そしたら
仕事いけないのになんで良かったんだよって言われた・・
家政婦さんも人なのよね・・
今まで当たり前のように思ってたけどよく考えたら人なのよ・・
。・゚・(*/□\*)・゚・。ウワァーン
私何も考えないで生活してるみたいだよー
澪が世間知らずだから少しはテレビ見なさいって言ってた。・゚・(ノД`)・゚・。
違反申告
ゆう
2013/05/31 23:07
こんばんはー
ステプどうぞー^◒^
違反申告
冬琉
2013/05/31 22:06
>✣悠里✣さん
ばんわ\(ーー
目こすったりでもしてたの?
書き込みしてる感じからすると、昼夜逆転と言われるのも仕方ないね(^^;
仕事については、難しいとこだね。
✣悠里✣さんの都合だけ言えば、それが幸せだと思う。
けど、✣悠里✣さんの都合以外…例えば仕事をして貰ってる側だったら、そういう考え方したら、仕事をしてくれる人が居なくなってしまう。
そしたら幸せじゃなくなるかも。
色んな出来る人にして貰ってる✣悠里✣さんとしては、それはよく解ることじゃない?
家政婦さんについては、そういう認識なのかぁ。
僕は何かしら人を友達って言うか、世の中楽しむ同士っ!…って感じだから、なんか新鮮(ーー
まぁ、それはともかく、どうすればというなら、一般に倣って「ありがとう」で良いんじゃない?
凝るのも面白いけど、まずは伝えるのが第一よ。
その辺は前の相方さんへの感謝の仕方とそう変わらないかな。
違反申告
✣悠里✣
2013/05/31 06:17
おはよございます。。目が腫れちゃいますた。・゚・(ノД`)・゚・。
昼夜逆転って言われたの。・゚・(ノД`)・゚・。
安定してるけど忙しいからヤダ
お仕事しなくても生活出来ればしないほうがいい
お料理っていうか私は何も出来ないから・・
家政婦さんはお掃除やお洗濯やお料理するんだよ
家事は全部するから・・
私グラス割ったりとかー色々しちゃうから・・
お礼してみる
というか・・
家政婦さんって空気のような存在で気にならないから
どうすればいいんだろう。・゚・(ノД`)・゚・。
違反申告
冬琉
2013/05/30 21:48
>なごみ.・。+さん
元気だよ。最近お布団変えたら寝心地よくて、従来の1.3倍モフモフしてるよっ!d(ーー※
今変わった天気らしいし、ほんとお互い気を付けたいねぇ(ーー
違反申告
冬琉
2013/05/30 21:46
>✣悠里✣さん
15時起床とは、また随分と夜ふかししたみたいね(^^;
あー僕も前点滴してもらう時、血管見えづらいって、何回か刺されたなぁ(==;ビクビク
仕事については、安定してるなら何より♪
料理はまぁ、そゆ動機でも良いと思うよ。
世の中不純な動機がきっかけで、人生変わった人も居るし(ーー
家政婦さんについては、仕事の内容知らないけど、他人の不始末を片付けるってのは、あまり気持ちのいいものじゃないしね(ーー
お給金は家が出してると思うけど、それとは別にお礼しておくのも手かな。
愚痴返されるかもしれないけど、少なくともモノじゃなくて人としてみてますよってのは伝わるから。
違反申告
冬琉
2013/05/30 21:35
>ゆうさん
d(ーーマッテルゼィ!
違反申告
なごみ.・。+
2013/05/30 19:39
こんばんは~冬琉さんお元気ですか?
私は結局体調崩してしばらくニコッとを休んでました(´д`;)
暑かったり寒かったりしてるから冬琉さんもお気をつけて~
違反申告
✣悠里✣
2013/05/29 15:19
おはよ。。今起きちゃった。・゚・(ノД`)・゚・。
昨年はずっと点滴につながれてたから
腕がすごかったのよ
失敗もされたからさすとこなくなって
最終的に首から血を取られたりしたんだよー
すごく痛いの。・゚・(ノД`)・゚・。
お仕事は忙しいの
お仕事は安定してるから安心だけど・・
お料理はやっぱり苦手かも・・
いっぱい頑張ってるよ
でもやりたいって思ってやってるんじゃない
ほめられたいからやってるだけ
おうちでもお手伝いするようになった
けど皆を困らせてる
家政婦さんは私がすることすごく嫌がる
お仕事の邪魔なんだよ
家族にも言われるし・・
不安がいっぱいだよー><
違反申告
ゆう
2013/05/28 21:38
はい(_ _)
暇があったら今度お願いします^◒^
色々とありがとうございます
違反申告
有効
2013/05/28 20:55
こんばんは、ご訪問有難う御座いました♪
違反申告
冬琉
2013/05/28 12:17
>✣悠里✣さん
あの針を身体に刺すって考えると、ゾクゾクものよね(^^;
それと、相方さんは今日も大変かぁ。
会社が好調なら良いけど(ーー
オニギリは、そもそも材料の炊き飯が炊飯器で加熱してあるしね。
熱いのも自然といえば自然だね(^^;
相方さんの教え方については僕も賛同かな。
本当に出来なくなるのは、諦めた時だからね。
やって知ることは大事だと思う。
違反申告
冬琉
2013/05/28 12:11
>ゆうさん
そか。んや、構わないよ。
こっちも偏に字面を深読みして問うた訳だし。
ここはお互い様にして貰えると嬉しいかな(ーー
それと、イベントは難しいけど、わいわいしたいなら、個人的にまた時間合わせるよ♪
違反申告
✣悠里✣
2013/05/28 01:05
白馬の王子様はまだお仕事中><お迎え待ってるの。。
点滴すれば少し楽になるのよ
点滴嫌いだけど好き
澪今もお仕事なの。。お返事ないから多分寝ちゃってると思う。・゚・(ノД`)・゚・。
ケータイマナーモードだもん。・゚・(ノД`)・゚・。
おにぎりは頑張ったよー
おわんにご飯入れてー手に塩ぬってー
ご飯手においたらー
熱かったのよー><
手をブンブン振ったらー壁にベチョって><
熱いなんて聞いてないよー><
私は今まで病気だからできなくてもいいって思ってたし
出来ても何もなかった
あたりまえだし。
でも、澪はなんでもやらせようとする
最初はなんで?って思ったけど頑張ってやったら
すごく褒めてくれた
できなくても褒めてくれた
できなくてもいいんだって思った
だから頑張ってるの
頑張ってる姿が可愛いって言われた
いっぱいほめられたい
違反申告
ゆう
2013/05/27 20:21
あーいえ、別にそういう風に思って言ったわけではないです
ただホントに参加したかっただけで。
余計なこと言いすぎました、すいません^^;
違反申告
冬琉
2013/05/27 19:40
>すぎん茶さん
非公式へのツッコミは置いといて、ヤモリを食べるトカゲ…ありそうな、なさそうな…(ーー;
違反申告
冬琉
2013/05/27 19:38
>✣悠里✣さん
点滴とは、また穏やかじゃないね…(ーー;
相方さんについては、かなり大変そだなぁ。
料理については、何故にオニギリを壁に投げた(^^;
コミュについては、こっちも身近に似たような人居る。
こっちのは時々妙にエラそうにこき使おうとするからハリセン欲しくなる時もあるけど、それなりに大変なんだろなぁとは思う。
そういう意味じゃ、上手く出来なくてもがんばろうとするのは、大事に思うよ。
違反申告
冬琉
2013/05/27 19:37
>ゆうさん
そか♪
最近サークルで姿見ないから大変なのかなと思ってたてさ。
それなら安心。
それと、イベントについては、別に咎める意図はないよ。
元々来るとは伺ってないし。
そもそも、あれは集まれる人が集まれば良いと思う。
むしろ、咎められると思わせてた方が、個人的には問題かなぁ(ーー;
違反申告
すぎん茶
2013/05/27 10:23
非公式で・・・白っぽいヤモリの「や~も」と、ハエ取り蜘蛛の「くらうど」と同居しているので
幽霊のが良いかなぁ・・・
「や~も」が食べられたら…ちょっと悲しい(食べられるかどうかも知らんけどww)
違反申告
✣悠里✣
2013/05/27 06:15
おはよございます。・゚・(ノД`)・゚・。
頑張ったけど風邪引いてお熱になって点滴してた。・゚・(ノД`)・゚・。
忙しいもん
お休みないもん
今年に入って4日くらいしか休んでないもん
毎日0時回ってるもん
朝まで仕事してる時あるもん
私の得意料理はないー
おにぎり作ったら壁に投げちゃったしー
ネギ切ってたら指落ちるかと思ったしー
ぶら下がってたもんー
家政婦さんは子どもの頃からいるからー
普通だよー
私はね言葉がうまく言えないの
少し障害持ってて普通の人より色々うまくできないの
でもね病気のせいにはしたくはないし誰のせいでもない
人よりいっぱい頑張らなくちゃいけないけど
頑張れば出来る時もあるから。
ダメな時のほうが多いけどでも頑張ってる
違反申告
ゆう
2013/05/26 21:55
こんばんはー^◒^
すみません、昨日と今日関東の方に行っててですね。
イベ参加したかったんですが、何の準備もしておらず(◞‸◟)
とりあえず生きていますので!次のイベントには必ず参加します^◒^
違反申告
冬琉
2013/05/26 15:39
>すぎん茶さん
結論から言えば、幽霊です(ーーキリッ
まぁ、安易に落とし所を求めるなら、ペットとして飼われていたものが、なんらかの理由で野生化し、たまたま遭遇したと言う事も出来ます。
逆に難解に解釈を拡げるなら、定義・信仰・解釈の本質を交えて語ることも出来ますね。
すぎん茶さん的には、どちらがお好みで?(ーー
違反申告
冬琉
2013/05/26 15:32
(雑談板006より)
>✣悠里✣さん
で、これ書いてる時分、日曜だけど、頑張れた?(ーー
後、仕事場で寝ちゃうってのは、相当なものだね…(ーー;
料理については、何が最近の得意料理?
それと、家政婦さんとは、またリッチね…(ーー;オオウ
優劣に関しては、✣悠里✣さんのその解釈は大事にして欲しいとこかな♪
ただそれとは別に、単純に「言葉」そのものを見ていくと、そういう見方もあり、そう信じる人も居るって話。
望む望まぬにかかわらずね。
だからこそ言葉そのものを考えてしまうよ(ーー
違反申告
冬琉
さん
>> 遊んだ記録
ニコット諸島 住所
724973島
最新記事
雑談板022
雑談板021
雑談板020
雑談板019
雑談板018
カテゴリ
日記 (110)
パソコン/インターネット (21)
伝言板 (19)
20代 (11)
ゲーム (11)
ニコット釣り (7)
小説/詩 (4)
占い (3)
アート/デザイン (2)
美容/健康 (2)
>>カテゴリ一覧を開く
家庭 (1)
きせかえアイテム (1)
月別アーカイブ
2018
2018年02月 (1)
2017
2017年11月 (1)
2017年04月 (1)
2016
2016年09月 (1)
2014
2014年09月 (1)
2014年06月 (1)
2014年05月 (1)
2014年03月 (1)
2014年01月 (1)
2013
2013年12月 (1)
2013年11月 (2)
2013年10月 (1)
2013年09月 (1)
2013年08月 (1)
2013年05月 (1)
2013年04月 (1)
2013年03月 (2)
2012
2012年12月 (1)
2012年11月 (5)
2012年10月 (2)
2012年09月 (5)
2012年08月 (6)
2012年07月 (5)
2012年06月 (9)
2012年05月 (7)
2012年04月 (2)
2012年03月 (5)
2011
2011年12月 (2)
2011年10月 (2)
2011年09月 (2)
2011年08月 (1)
2011年07月 (9)
2011年06月 (15)
2011年05月 (20)
2011年04月 (13)
2011年03月 (23)
2011年02月 (20)
2011年01月 (19)
訪問頂き、且つ、ご丁寧なコメントまで頂き恐縮ですmm
先ほど、サークルへの参加申請させて頂きましたので、後ほどご確認頂ければと思います。
それでは、今後ともどうぞ宜しくお願いいたしますmm
お互い、いい情報提供していきましょう。^^
大切に育たせて?もらいます♪
んや、掲示板のやりとりで考えるなら、逆に早い位w
んで、22時30分で良いのかな?
とりあえず、そのあたりで上がってみるよ\(ーー
返事遅れてすいませんm(_ _)m
30分らへんに交換お願いできますか?
今週は20時以降なら大体応じられるよ。
いつ受け取りに行けばいいですか?
\(ーーイテラー
>絵´∀`夢*さん
書き込みどもです♪
>ルルさん
\(ーーオウイエー
あしたから 3泊4日の予定で、【家族と いとこ達と一緒に、楽しみにして居(い)た海水浴へ行くルル】からは、朝1番の、丁寧(ていねい)モードでの、「ステプと水遣(や)りの お届け」で~すッ!!!
海水浴に行っている間(あいだ)は 『たぶんニコタにもI N出来そうにない』ので、みんな、よろしく 『把握』願います …。
朝早く…って、ほんとはやっ!?(==;
>銀嶺さん
お久しぶりです(^^
ほんと暑いですよね。
おかげでエアコンに恋しそうですよw
もう、【夏休みの宿題の山】を、1つ残さず 全~部片付け終えて、 「きのうから 完全に自由の身となった余裕のルル」からは、朝1番の ステプと水遣(や)りをセットにしての、丁寧(ていねい)モードでのお届けで~すッ!!!
お久しぶりです 彡O┓ペコリ
訪問ありがとう~♫
連日の猛暑ですのでくれぐれも体調を崩さないように気を付けて下さいね ^^
ヒコザルだね。
りょうかい♪
ステはこちらの都合で大丈夫?
>あーにゃさん
自分の事を覚えていただいて光栄です。
また、そう言って頂けると冥利につきます(^^
返事遅くなってすいません...
卵のことなんですけど...
ヒコザル頼めますか?
去年も貴重なアドバイスをいただきましたが、
今年もまたありがとうございました。
冬琉さんのアドバイスはわかりやすくて、とても受け入れやすいです。
感謝です。^^
おーお疲れ様です(ーー>ケイレイッ!
『夏休みの宿題の山』を、ようやくきのう 1つ残さず全~部片付け終える事が出来た【気分的・精神的にも余裕のルル】からは、朝1番の ステプと水遣(や)りの、キチンとモードでのセットのお届けで~すッ!!!
おー順調ですなぁ。
僕なんか最終日にがーって済ませてましたよ(ぁ
ルルは今朝(けさ)も超早起き(午前2時半 …)して 『夏休みの宿題を ガンバって集中的に片付けた』ので、もうあと数学の問題 "3問解(と)くだけ" で、夏休みの宿題の山は 予定より1日早く【全~部仕上がる】よ。
そんな〈余裕のルル〉からは、朝1版のステプと水遣(や)りの 丁寧(ていねい)モードでのお届けです!!!
申請確認しました。
サークルは今月末までですけど、それまでは互いに楽しみましょう♪
>ルルさん
ほんと日にち経つのって早いよね…(ーー
挨拶とステキと水遣りとお気に入りと友申です。
これからもよろしくお願いします。
日にちの経(た)つのは 早いもので、もう今日は 『2,013年8月10日(土曜)』 になってしまったんだけれど、ニコタのみんなは もう、「夏休みの宿題」 を片付けられたのかな???
ちなみに ルルの場合は、けさも超早起きして宿題に集中して 全力でガンバってやった関係で、" 【もうあと2日ぐらいで 全部仕上がる予定!】 " だよ …。
そんなルルからは、せっかくの訪問のついでに、「朝1番の ステプと水遣(や)りのお届け」 で~すッ!!!
いえいえ。
こちらこそ、サークルではお世話になっておりますm(_ _mペコリ
メモリー不足の件については、進捗あれば、また教えて貰えると嬉しいです。
具体的になれば、また違ったアプローチも提案しますよ♪
アドバイスありがとうございます。
いつもどもです♪
まったく今年も厳しい夏で、予報では 今日もまた、きのうに続いて 『日中は35℃を超える "猛暑日" になっちゃう』ところが 全国の広い地域で在(あ)りそうなので、みんな どうか、「自分で熱中症対策をシッカリ遣(や)った上で」、後々(あとあと) いつまでも、好(よ)い記憶(きおく)に残ってくれる "ヴェリィ グッドラックな1日" と成りますように、ルルは 遠くから、ひたすら 【お祈(いの)りして】居(お)ります …。
そんな博愛主義的? なルルからは、訪問したついでに 『愛情タップリのステプと水遣(や)りのお届け』で~すっ!!!
今日もまた、日中は『各地で猛暑日』だったけれど、キミは 変わりなく【明るく元気に過ごせて居たの】かな???
とにかく お互いに、「自分の健康管理」には、十二分(じゅうにぶん)に気を付けようよねえ …!!!
水分・ミネラルの補給はこまめにですな(ーーコクコク
>エネルギーさん
だねw
立秋を過ぎても なお、 『なかなか暑さは収まる気配を見せない』ので、、ぜひ お互い 一層、"健康管理には 十二分(じゅうにぶん)に注意" して行きましょうね …。
ルルからは、「【朝一番のステプと水遣(や)り】の、セットでのお届けです!!!」。
レベルアップ・・・ いい響きですねーw
雪こを飲んで備えてますd(ーーグッ!
今週は 「あした水曜日」ぐらいから 『各地で猛暑に』なるらしいので、こまめに水分と休憩を摂(と)って【熱中症対策】を "万全(万全)の態勢(たいせい)で、して頂戴(ちょうだい)よ" ねえ …!
訪問のついでだから、「ステプと水遣(や)り」、ちゃ~んと して置いて上げるからねッ!!!
のんびりしております\(ーーバンワー
先月始まった夏休みも 早いもので、そろそろ中盤(ちゅうばん)だけれど、連日・連夜(れんや)のヒドい暑さに負けずに【いつも通り "明るく元気にして居(い)る" のかな???】。
ルルの方からは、『愛と友情がタップリ詰まった朝一番のステプと水遣(や)り』の お届けです。
ほんと暑かったり熱かったりで溶けちゃいそうな感じですよね(^^;
>ルルさん
どもです♪
と、いうことで。
今年はなんだか、うっかり熱中症になりやすそうだし、
冬琉さんも気をつけてくださいね。^^
「夏休み目前」のルルから、ステプと水遣(や)りのお届けです。
おはようございます。
聞く限りでは記述の解釈に問題無さそうですね。
とりあえずHDDマウントして、救出したいデータ類が残ってるか確認した方が良いかな。
フォーマットしたのが気になりますが、もし残ってたなら、接続を念入りに確認してリトライ出来る余地が出てきますし。
それと、UbuntuはCDから起動しましたか?
もしHDDやSSDなどでしたら、端末から↑キーでコマンドの履歴読み出せますよ。
確認はしたつもりなのですが、もしかするとその可能性はあるかも知れません(;・∀・)
確か、”sudo fdisk -l”で確認した時のコピー元がsdb、コピー先がsdcとなっていたので、
その部分は/dev/sdb /dev/sdc と入力した筈です
ども、ご無沙汰です\(ーー
聞いた限りで気になったのは、未フォーマットの状態になった事ですかね。
保存先と保存元の指定が逆になってたとかがありえそうなので(ーー;
>ルルさん
ちょっと瀕死してた(ーー※テヘ
ブラウザの大事な履歴を消してしまってテンションだだ下がりでございます……
それはそうと、ディスクドライブ以外にもトラブルが起こり、なかなか手を付けられませんでしたが
一昨日になって漸くノートPCでUbuntuを起動、早速ddrescueを試してみました
しかし、デバイス名も確認して実行コマンドを入力したものの、
・一度目 → 約一日経過後に進行度99%で停止した為、コピー先の新HDDを取り外し
デスクトップに繋げ確認するも未フォーマット化されていた(その後FAT32で再フォーマット)
・二度目 → 4時間程経過後に進行度39%辺りで画面が固まる(ポインタは動かせる)
コピー元・先のHDDは共にランプが点滅していたので暫く放置
その後、コピー先のランプが消灯してしまったのでCtrl+Cで中断させ、
画面もそのままの為電源ボタンを押して強制終了させる
新HDDはやはり未フォーマット化していた
……と言う事で、見事にコピーに失敗してしまいました
実行時のオプションは”-v”のみです
因みに、実行中はポインタを動かす以外の操作は殆んど行なっていませんでした
同じ様な事例が確認出来ず、再挑戦しようか迷っています(調べ方が悪いのかも知れませんが)
一度目は兎も角、二度目については再起動をせず連続で使用したせいではないかと考えているのですが、実際はどうなのか……
急ぎの書き込みの為、用件のみにて失礼しますm(__)m
今日で やっと 「3連休前の金曜日」なんだけれど、暑い日が続いて居るので "熱中症" には、充分(じゅうぶん) 『注意してよ』ねえ …!
せっかくの訪問なので 「ルルの方から」、【ステプと水遣(や)り】とを、セットにして キチンとモードで丁寧(ていねい)に遣って置いて上げるからねッ !!!
\(ーーイラッシャイ
今日は "週明けの月曜日" で、気分的にも 「ダルい」と思うけれど、なんとか元気を出して、『つらい学校生活』を、【ぜひ ルルと一緒に、乗り切って行こうよ】ねっ …。
ルルの方からは、【ステプと水遣(や)り】とを、キチンとモードで、丁寧(ていねい)に して置いて上げるからねえ!!!
今日も1日、、何か1つでも 好(い)い事が、ありますようにッ!
元々旧暦の催し物ですから、倣うなら来月でしょうね。
天の川も、その辺りが見頃ですし(ーー※
書き込みどもです♪
ニコタのパソコンカテゴリで目に付いたので寄らせて貰いました。
SSDいいですよね。
僕もあの読み書きの速さに惹かれて、自作パソコンのシステムドライブに利用してますよ。
メーカー向けのパソコンだと、廉価帯での導入はまだまだ厳しいみたいですけど、より普及して欲しいですね(ーー
北海道の人が「七夕は来月です」との事なので・・・質問を残してみましたwwなんとなくww
今日は 「厳(きび)しくってダルい【学校生活】から 完全?に 解放」 された7月の第1土曜日だったんだけれど、熱中症になったりせず、いつも通(どお)り "明るく元気で居てくれた" のかな???
それじゃあ『ルルの方からは』、新発売記念のステプと水遣(や)りとを、丁寧(ていねい)モードで セットにしてやって置いて上げるからねっ …!!!
うん、あんな感じでいいよ♪
リプライってあんな感じでいいんでしょうか?
お久しぶりです(^^
足あとは昼間少し時間できた際、社交辞令の記事が少し気になり、拝見させて貰った時のものですね。
僕も安易な口約束されるよりは、きちんと断りを入れて欲しいと思う方なので、読んでいて似たような心境になりましたよ。
私事ですがつい最近、ネットの約束事で似たようなケースがあった手前、何とかならないかと考えてしまう今日この頃です(ーー;ホントニネェ
ん♪
そいえば、アリストテレスの無知繋がりで「無知の罪」って言うのもあったっけ。
前に失敗→自分にできない(知らない)→頑張るって言う事かって問うてた事あったけど、意味合いとしては、こっちの言葉のほうが合致するかも。
後、フォローリクエスト確認したので、承認&フォロー入れておきました\(ーー
お久し振りです <(_ _)>
足跡が付いていたので訪問してみました ありがとう ^^
丁寧に説明してもらえてうれしいですm(__)m
大分わかってきましたー
おー、いいですね!
とりあえずフォローします^◒^
息してるなら何より♪
それとテストおつかれー\(ーー
<真理に近い立場>
ん〜過不足無く理解出来てる状態…とも言い換えられるかな。
何でも良いけど、例え身近なものでも、それがどういう原理原則で成り立ってるのかとか、意外と知らないってモノあるよね。
今こうやって利用してるパソコンとか。
僕らは普段「パソコンはこういうものだ」って全てを知っているフリをして過ごしている。
けど、無知の知はそれとは違い、パソコンの何を知っていて、何を知らないのかを嘘偽り無く、思い込み・先入観の余地が無い領域まで踏み込んで理解するって感じかな。
っと、話変わるけど、ゆうさん確かTwitterの垢持ってたよね?
実はTwitter上で使える掲示板っぽいの作ってみたんだ(。。ゴソゴソ
http://twitter.com/pokeivecircle
概要としては、この垢と相互フォローした状態で、この垢宛てにリプライ(=返信)やダイレクトメッセージを送ると、この垢自身のつぶやきとして投稿されるって感じ。
「ポケモン大好きさん集まれ・∀・)!」の常連メンバー訪ねてみると、ネット活動にTwitter利用してる人多いみたいでさ。
あると都合いいかなと今検討してるんだ。
良ければゆうさんにこれのテストプレイ頼めると助かる。
無理なら無理でいいので、また折り返し返事ちょうだい\(ーー
息してますよー
無知の知についてですが、
真理に近い立場にいるっていうのはどういう事なんでしょうか・・・
どういうところがピンとこない?
まだ若干ピンとこない・・・(ー_ー;)
そういう風にとってたのね(^^;
ん〜そもそも前提が違うかな。
「無知の知」と言うのは「ソクラテスの弁明」と呼ばれる逸話を元にした考え方。
「故事成句」って聞いたことあるかな?
あの類に近い(ーー
で、無知の知について関するあらすじはこなとこ…(。。ゴソゴソ
「ある時ソクラテスは、デルフォイの神殿で「ソクラテス以上の賢者はいない」と言う神託を受けた。
その真偽を確かめる為にソクラテスは
、アテネで賢者と称される人達に質問をして回った。
最初は政治家のところへ。
次に詩人のところへ。
最後は手工業者のところへ。
しかし、彼らは自分が賢者と思いこんでるだけで、誰一人としてソクラテスの質問に最後まで答えられる事は出来なかった。
そこでソクラテスは気付いた。
自分は知らないという事を知っているだけ、彼らよりも優れているのではないかと。」
ソクラテスは「神託」と言う仮説に対して検証し、結論を得ただけだから、自分で「お前より偉いんだ」って上から目線で喧伝したわけじゃないよ。
次に解釈だけど、
「無知を自覚する者は、無知を自覚しない者よりも、真理に近い立場に居る」
って所。
まぁ、これも絶対解というわけじゃないんだけどね(ーー
「自分は馬鹿だけど、馬鹿ってこと知ってるからあなたより偉いよ」とか言われてもなー
とか最初思ったんですが
失敗→自分にできない(知らない)→頑張る ってなるから優れるってことですか?
そか(ーー
それと難しいってのは、「無知の知」自体の概念を理解する事が?
それとも概念は理解できるけど、知らない自分と向き合う事が?
気持ち的に少し楽かもしれないです
無知の知ですか、ちょっと難しい(-_-)
まぁ、後者は「言うは易し 行うは難し」な手法には違いないから、オススメはしないけどね。
と言うのも、最適な選択肢を選べるなら、そもそも後で悩んでないし(ーー
じゃあ、どうするのが良いか。
僕はここで学ぶ事に行き着くんじゃないかなと思う。
何故なら、最初に述べた学生の特権が「失敗できる事」なら、その最大の効用は「無知の知」を見出せる事だから。
確かに「なんであんなことしたんだろうなーバカだな自分ー」程度にしか考えてません・・・
でもそうやって考えればひきずる事はダメなことじゃないですね
考え方を変えてみます^◒^
ん〜そこはひきづり方によるかなと僕は思う。
ところで、ゆうさんって、シナリオゲームってやった事ある?
エロゲーでもBLゲーでも可だけど(ーー
ああいうのって、シナリオを進めていくと、分岐点があるじゃない。
そこでの選択肢次第で、物語が進んだり、バッドエンドでゲームオーバーになったり。
ゆうさんの言うひきづる事の最大の損って、このシナリオゲームで例える所の、「バッドエンドする選択肢を、頭の中で繰り返しちゃうとこ」に近いんじゃないかと僕は思う。
また、それとは別に「以前選択した事の何がバッドエンドにつながったのか。こういう選択をしたら、また別の展開になったのではないか」って言うのも、ひきづる事では一緒だと思う。
けど、こっちはバッドエンド以外を見せてくれそうな気がするけどね。
だからひきづる事ではなくひきづり方かなぁって。
思うだけで吹っ切れはしないですがorz
カナヘビですか。
正体がはっきりして気分いいですね(^^
ん〜ダメって訳でもないけどね(ーー
気にしてるってのは、それだけ自分にとって大事なんだろうし。
ただ、損な面も否めないかな。
気にする分、他のことが疎かになりやすいとか。
(忘れ去られたネタかもしれませんがwそして、私も報告するのを忘れてた事に・・・今日、気が付いた)
近所のじいさん曰く・・・カナヘビ
私の感想として・・・
ネットで調べて見た写真と、我家の近くに生息する子は同じ感じのトカゲさんでしたww
コレ↓その事を書いたブログ
http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=597065&aid=50429631
ずっと引きずっててもダメなのはわかるけど、なかなか立ち直れないこともありますよね
ステプお届けです^◒^
まぁ、ひきずる気持ちはわかる(^^;
それと、stpどもです♪
失敗するといつまでも引きずるタイプなんですが、前向きにがんばります^◒^
ステプどうぞー!
逆転かぁ(^^;
ちなみに参考までにうかがうけど、夜中起きてる間って何をして過ごしてるの?(ーー
相方さんについては、仕事好きならそこはもう相方さんが楽に過ごせるようにしとくのが、✣悠里✣さんとしても楽かもね(ーー
知らないについては、大なり小なり誰でもあるよ。
✣悠里✣さんの場合は、知らなくても生活できたって言う事もあって、知る機会に恵まれなかったか、あるいはあっても地味で気づかなかったのはあるかもね。
加えて、そんな状況が✣悠里✣さんの心の問題に繋がっている可能性も、テレビをオススメする事から相方さんは考えてるかもね。
心の動揺を自分でコントロールする為の方法として、「学ぶ」ってのは大きいから。
「テレビ」を挙げたのは、数ある中でも手始めに学ぶのに適してるって所かな。
ただ僕個人は1つ疑問が。
✣悠里✣さん、文字は読めるよね?
僕が文字を書いて伝える際、意味する所を全部で10とした際、その中の8位は伝わってる感じはしてるし。
それならテレビに限らず、ネットや本と言う方法もありかもと思ってね。
相方さんがテレビをオススメしたのは、他に理由があるかもしれないから、「ネットや本は良いか」って聞いてみるのも手かな。
どもです♪
泣いてたのー。・゚・(ノД`)・゚・。
逆転なのー。・゚・(ノД`)・゚・。
お仕事亡くなったら皆困っちゃうね。。
私もお買いも行けなくなる
言っても誰もいなかったら大変だもん
澪もお仕事大好きな人なの
澪がお熱で休んだ時、お休み出来てよかったねって言ったの
そしたら
仕事いけないのになんで良かったんだよって言われた・・
家政婦さんも人なのよね・・
今まで当たり前のように思ってたけどよく考えたら人なのよ・・
。・゚・(*/□\*)・゚・。ウワァーン
私何も考えないで生活してるみたいだよー
澪が世間知らずだから少しはテレビ見なさいって言ってた。・゚・(ノД`)・゚・。
ステプどうぞー^◒^
ばんわ\(ーー
目こすったりでもしてたの?
書き込みしてる感じからすると、昼夜逆転と言われるのも仕方ないね(^^;
仕事については、難しいとこだね。
✣悠里✣さんの都合だけ言えば、それが幸せだと思う。
けど、✣悠里✣さんの都合以外…例えば仕事をして貰ってる側だったら、そういう考え方したら、仕事をしてくれる人が居なくなってしまう。
そしたら幸せじゃなくなるかも。
色んな出来る人にして貰ってる✣悠里✣さんとしては、それはよく解ることじゃない?
家政婦さんについては、そういう認識なのかぁ。
僕は何かしら人を友達って言うか、世の中楽しむ同士っ!…って感じだから、なんか新鮮(ーー
まぁ、それはともかく、どうすればというなら、一般に倣って「ありがとう」で良いんじゃない?
凝るのも面白いけど、まずは伝えるのが第一よ。
その辺は前の相方さんへの感謝の仕方とそう変わらないかな。
昼夜逆転って言われたの。・゚・(ノД`)・゚・。
安定してるけど忙しいからヤダ
お仕事しなくても生活出来ればしないほうがいい
お料理っていうか私は何も出来ないから・・
家政婦さんはお掃除やお洗濯やお料理するんだよ
家事は全部するから・・
私グラス割ったりとかー色々しちゃうから・・
お礼してみる
というか・・
家政婦さんって空気のような存在で気にならないから
どうすればいいんだろう。・゚・(ノД`)・゚・。
元気だよ。最近お布団変えたら寝心地よくて、従来の1.3倍モフモフしてるよっ!d(ーー※
今変わった天気らしいし、ほんとお互い気を付けたいねぇ(ーー
15時起床とは、また随分と夜ふかししたみたいね(^^;
あー僕も前点滴してもらう時、血管見えづらいって、何回か刺されたなぁ(==;ビクビク
仕事については、安定してるなら何より♪
料理はまぁ、そゆ動機でも良いと思うよ。
世の中不純な動機がきっかけで、人生変わった人も居るし(ーー
家政婦さんについては、仕事の内容知らないけど、他人の不始末を片付けるってのは、あまり気持ちのいいものじゃないしね(ーー
お給金は家が出してると思うけど、それとは別にお礼しておくのも手かな。
愚痴返されるかもしれないけど、少なくともモノじゃなくて人としてみてますよってのは伝わるから。
d(ーーマッテルゼィ!
私は結局体調崩してしばらくニコッとを休んでました(´д`;)
暑かったり寒かったりしてるから冬琉さんもお気をつけて~
昨年はずっと点滴につながれてたから
腕がすごかったのよ
失敗もされたからさすとこなくなって
最終的に首から血を取られたりしたんだよー
すごく痛いの。・゚・(ノД`)・゚・。
お仕事は忙しいの
お仕事は安定してるから安心だけど・・
お料理はやっぱり苦手かも・・
いっぱい頑張ってるよ
でもやりたいって思ってやってるんじゃない
ほめられたいからやってるだけ
おうちでもお手伝いするようになった
けど皆を困らせてる
家政婦さんは私がすることすごく嫌がる
お仕事の邪魔なんだよ
家族にも言われるし・・
不安がいっぱいだよー><
暇があったら今度お願いします^◒^
色々とありがとうございます
あの針を身体に刺すって考えると、ゾクゾクものよね(^^;
それと、相方さんは今日も大変かぁ。
会社が好調なら良いけど(ーー
オニギリは、そもそも材料の炊き飯が炊飯器で加熱してあるしね。
熱いのも自然といえば自然だね(^^;
相方さんの教え方については僕も賛同かな。
本当に出来なくなるのは、諦めた時だからね。
やって知ることは大事だと思う。
そか。んや、構わないよ。
こっちも偏に字面を深読みして問うた訳だし。
ここはお互い様にして貰えると嬉しいかな(ーー
それと、イベントは難しいけど、わいわいしたいなら、個人的にまた時間合わせるよ♪
点滴すれば少し楽になるのよ
点滴嫌いだけど好き
澪今もお仕事なの。。お返事ないから多分寝ちゃってると思う。・゚・(ノД`)・゚・。
ケータイマナーモードだもん。・゚・(ノД`)・゚・。
おにぎりは頑張ったよー
おわんにご飯入れてー手に塩ぬってー
ご飯手においたらー
熱かったのよー><
手をブンブン振ったらー壁にベチョって><
熱いなんて聞いてないよー><
私は今まで病気だからできなくてもいいって思ってたし
出来ても何もなかった
あたりまえだし。
でも、澪はなんでもやらせようとする
最初はなんで?って思ったけど頑張ってやったら
すごく褒めてくれた
できなくても褒めてくれた
できなくてもいいんだって思った
だから頑張ってるの
頑張ってる姿が可愛いって言われた
いっぱいほめられたい
ただホントに参加したかっただけで。
余計なこと言いすぎました、すいません^^;
非公式へのツッコミは置いといて、ヤモリを食べるトカゲ…ありそうな、なさそうな…(ーー;
点滴とは、また穏やかじゃないね…(ーー;
相方さんについては、かなり大変そだなぁ。
料理については、何故にオニギリを壁に投げた(^^;
コミュについては、こっちも身近に似たような人居る。
こっちのは時々妙にエラそうにこき使おうとするからハリセン欲しくなる時もあるけど、それなりに大変なんだろなぁとは思う。
そういう意味じゃ、上手く出来なくてもがんばろうとするのは、大事に思うよ。
そか♪
最近サークルで姿見ないから大変なのかなと思ってたてさ。
それなら安心。
それと、イベントについては、別に咎める意図はないよ。
元々来るとは伺ってないし。
そもそも、あれは集まれる人が集まれば良いと思う。
むしろ、咎められると思わせてた方が、個人的には問題かなぁ(ーー;
幽霊のが良いかなぁ・・・
「や~も」が食べられたら…ちょっと悲しい(食べられるかどうかも知らんけどww)
頑張ったけど風邪引いてお熱になって点滴してた。・゚・(ノД`)・゚・。
忙しいもん
お休みないもん
今年に入って4日くらいしか休んでないもん
毎日0時回ってるもん
朝まで仕事してる時あるもん
私の得意料理はないー
おにぎり作ったら壁に投げちゃったしー
ネギ切ってたら指落ちるかと思ったしー
ぶら下がってたもんー
家政婦さんは子どもの頃からいるからー
普通だよー
私はね言葉がうまく言えないの
少し障害持ってて普通の人より色々うまくできないの
でもね病気のせいにはしたくはないし誰のせいでもない
人よりいっぱい頑張らなくちゃいけないけど
頑張れば出来る時もあるから。
ダメな時のほうが多いけどでも頑張ってる
すみません、昨日と今日関東の方に行っててですね。
イベ参加したかったんですが、何の準備もしておらず(◞‸◟)
とりあえず生きていますので!次のイベントには必ず参加します^◒^
結論から言えば、幽霊です(ーーキリッ
まぁ、安易に落とし所を求めるなら、ペットとして飼われていたものが、なんらかの理由で野生化し、たまたま遭遇したと言う事も出来ます。
逆に難解に解釈を拡げるなら、定義・信仰・解釈の本質を交えて語ることも出来ますね。
すぎん茶さん的には、どちらがお好みで?(ーー
>✣悠里✣さん
で、これ書いてる時分、日曜だけど、頑張れた?(ーー
後、仕事場で寝ちゃうってのは、相当なものだね…(ーー;
料理については、何が最近の得意料理?
それと、家政婦さんとは、またリッチね…(ーー;オオウ
優劣に関しては、✣悠里✣さんのその解釈は大事にして欲しいとこかな♪
ただそれとは別に、単純に「言葉」そのものを見ていくと、そういう見方もあり、そう信じる人も居るって話。
望む望まぬにかかわらずね。
だからこそ言葉そのものを考えてしまうよ(ーー