地域
- カテゴリ:30代以上
- 2013/05/25 11:44:42
地元と言うと、私ならせいぜい隣駅までの距離です。
市全体どころか、区の範囲でも、全部を地元とは感じません。
関西の人は三重県を関西ちゃうの?と思うらしいです。
滋賀県は京都の隣りだから、関西ですね。
東海は、普通三県で、東海北陸だと、福井石川富山が入る。
天気予報の地域別の場合、名古屋の放送局では
まず東海三県、静岡も入る場合あり。
そして北陸。場合によって長野、滋賀。
参考に東京大阪を付け加える場合も有ります。
その点は、名古屋という土地の特徴かも。
鉄道・高速を使った行動範囲に、東京大阪は入って来ます。
天気予報のブロック分けで、近畿や関東に比べて
陣地(笑)が少ないのが、ちょっと気に入らなかったり。
せめて、静岡は中部圏に確保です。
長野も中部に入れておきたい気持ち。
三重県を近畿に取られると、なんか、ピンチ!な気分に(笑)
金沢に行った時、北陸が思った以上に近畿寄りだと言う事に、
ちょっとショックを受けたりしました。
湖北回りで京都に繋がるルートが古代から確立してるので、
京都文化と金沢あたりは、強く結びついています。
そう言えばJRも西日本だしね。
名古屋は、もうちょっと近隣と交流してもいいと思うんですよね。
東京から川崎横浜。大阪と神戸京都。
近隣の大都市と密接になって、一回り大きい地域圏を作る。
最近名古屋近辺では、浜松が政令指定市になったんだから、
岐阜ー名古屋ー浜松の地域を動的に繋いで、
一回り大きな都市圏を構築すればいいのに、と思う次第です。
とりあえず、地元と言える範囲に、深夜喫茶、出来ないかなぁw
私はやはり、古代史を重く見ちゃいます。
京の都の影響力が、滋賀には及んでますから。
三重は、ヤマトタケルが遠征に来た所なので、外部地域かな、とか。
三重県の人に県民投票でどこに所属するか聞いてみたら、
面白いかも知れませんね^^
近畿圏としても
地元の方はどう思ってらっしゃるのかなあと
気になったりいたします。
滋賀も、くくりによっては
近畿圏ではないとか???
彦根では、中日新聞、ハバを利かせてますし
大津あたりまで、寿がきやありますし^^
鉄道中心の私だと、新潟は東京との繋がりが太い気がします。
でも、歴史的に見れば、船で浪速に繋がっていましたね。
甲信越って頭文字じゃなくて、一つの地域名があればいいのに。
私の場合は、どのスーパーまで日常的に行くか、で
地元意識が出来ている気がします。
まったく そん時そん時ですね~(^_^;)
まあ・・私が気にするのは 明日の天気位なのですがww
私にとって地元と言えば その市位までかなあ・・・
関西圏は 私の事をうち とか言い出したら 関西なのかな~とおおまかに思ってましたww
現代では近鉄の存在も、大きいですね。
JRの関西線、紀勢線が弱いので、近鉄の輸送力が西に結び付けるのかも。
ちなみに、三重県でも伊賀地区、特に名張あたりは、完全に大阪の通勤圏に入ってます。
近鉄特急で1時間以内ですからねぇ…距離的には名古屋~津とほぼ同じです。
川と山の存在は、歴史的に大きいですね。
長野とは隣接してるのに、山越えルートなので遠く感じちゃいます。
木曽三川なんて、徒歩の時代に、とても渡れやしない幅ですし。
疑問なのは、海のルートが弱い点です。
熱田から伊勢までの渡し舟ルートが古代からあるのに、
なぜか、浪速江戸みたいな海運が発達しませんでした。
都市間連携の広がりが甘いのは、そんなせいもあるのか?とか。
ま、どんな土地でも、まず首都に向かいますからね、そこが苦しい所^^
言葉が愛知や岐阜とは違いますから。木曽川が
関西のイントネーションやアクセントの境目とか。
愛知は自己完結できちゃう土地だから他と
交流をムリに広げなくてもいいや的な
歴史的背景があるんじゃないかなー♪
三重の人は、関西弁じゃ無い、三重弁だっていいますけど
ほぼ、関西イントネーションですからね^^
でも伊勢湾沿いだと、名古屋に近いです。
福井は、京都との繋がりがなければ、輪島塗りも温泉郷も成立しないでしょう。
昔の繋がりが、いまもかなり、続いているんだなって感じるところです。
山から山^^ スケールが大きいですね。
鉄は熱いうちに打て、って言いますから、
静岡とっちだろう、って言ってるうちに、東海地方確定!としたい所です。
小田急が横浜東京方面の人を伊豆に連れて行くので、
早くしないと準関東圏に入れられそうと危惧してます(笑)
長野は気候的に北陸で間違ってないと思うし…
そういえば福井って名古屋より関西寄りですね。
高速道も滋賀を通過して入って行くし…岐阜経由で行くとすんごい山道を走るしw
うちの地元は、山越えしないで行ける範囲を言います、多分(笑)
でも三重県は、ほぼ関西弁ですよね~
静岡や長野の人は、どう思っているんだろう?
長野は甲信越ともいえますが、静岡は??
あ~気になってきた(^_^;)