Nicotto Town



身の毛がよだつ

うちは猫がいるので、遠出できません。ゴールデンウィーク中、お友だちの方々に「お時間あれば、庭で話しませんか?」と伝言板をつくって呼びかけました。

女性限定と告知していた5月3日、女性のお友だち二人が来ました。庭で話した後、メガとレアカラーのミラクル合成を飾ってある1階へ。「1階で女子会中」とつぶいやいておいたのですが…。

午後10時50分頃、突然、雑談サークル(30代以上)の男性メンバーさんが入ってきました。3回ほど話したことがあり、そのうち2回は挨拶程度だった人です。

その前にも部屋に入ってきて、すれ違いになっています。「何か用ですか?」と訊ねたら、そうではない、と。

女子会とつぶやいた=男子禁制です。早々に引き取っていただきました。

ニコッとタウンに登録して間もない頃、タウンで挨拶したかな?どうかな?という男性が部屋に入ってきて怖かったです。同じサークルといても、あまり話したことがない男性は、やっぱり怖い。

何というか、水やりサークルとは異質です。部屋の鉢植えなどは助力いただいたおかげだし、ブログや伝言板を通して、勝手ながら親近感を持ってます。

雑談サークルのほうは、話さなければ接点は生まれない。話し込んで、伝言板やブログの行き来が何度かないと、親しみの感情はわきません。

この日は、せっかく来てくれたお友だちにも不快な思いさせてしまった。部屋の設定を「友だちだけ入室できる」にしておかなかったことを後悔しました。

この日を境に、似た男性アバターを見ると、身の毛がよだつようになりました。体中の血が、ざわっと逆流する感じ。似ているだけで、赤の他人です。ただ、ぞわっとするのはどうにもならないです。

アバター
2013/05/27 19:45
バジル万能ですよね✿栽培が簡単なところが一番好きですが(;´▽`A``

問題解決されたようですね(´▽`) ホッ
直感で合わないと思ったらバンバン拒否ですよ。
もしかしたら「変」の部類かもしれないですし。
アバター
2013/05/27 17:58
コメントありがとうございます。
インターホン的な機能がないのが不便ですね。
最近はコーデ広場から来て、いきなり部屋に入る人もいると聞いて、部屋を「友だちだけ」に設定し直しました。

件の男性は、拒否設定をかけました。
同じ雑談サークルのメンバーさんなので、管理人さんに報告済です。
(他の女性メンバーの部屋に入ることも考えられるので)

報告した際、タウンでのイベントには参加できないと伝えました。
イベントが成立しなくなるからという理由ですが、誤解を招いたかも、です。
アバター
2013/05/25 21:19
うー(´・_・`) まだあまり怖いことがなくてですが…そんなこともあるんですね~

いない時は 出入り自由でかまわないですが…
お部屋で鉢合わせとか…とてもいや~pq

リアでもそうだけど、インターホンでやりとりとか出来ればよいデスネー><。

アバター
2013/05/25 20:15
嫌な思いが早く癒されますように。
お水とステプです。
お花が大きく育ちますように。
アバター
2013/05/25 19:48
後悔先に立たずですが、「友だちだけ入室できる」にするべきでしたね。。。
本当に色々な方が居ますから、嫌なことがあったらスルーするのが一番です。
その方、拒否設定に入れていますか?
入れてしまえば、タウンなどでお会いすることもないですし、少し気持ちが和らぐかな?と。
ただ、カフェなどでは会ってしまうことがあります。
アバター
2013/05/25 18:31
こんばんは
何を考えているのか、わからないのが怖いですね。
私には伝言板にコメント下さる男性のお友達が数人いますが
そういう経験はありません。一緒に建物登りやスキーをしたり
する友だちもいますが、部屋に入って来るなんて…あり得ない。
友だちだけ入室できるように設定するのが懸命だと思います。
怖い思いをされて大変でしたね❤
アバター
2013/05/25 13:42
Σ(゜□゜;)ガーン(。□。;)ガーン(;゜□゜)ガーン!!

Σ(・o・;) アッ

私は大ジョブかC=(^◇^ ; ホッ!

妖怪か女装専門だからなd( ̄  ̄) ヾ(^o^;オイオイ・・・

(・_・。)(._.。)(・_・。)(._.。) ウンウン

女性は特に気をつけないとね(・_・。)(._.。)(・_・。)(._.。) ウンウン

常識というかマナーを知らない人が多いから余計だね(´・ω・`)ションボリ

まぁマナーと常識の違いさえ知らない人が大人というのも多いですからねぇ・・・・

大人と子供の違いは、海外では、自分で責任を自覚しきちんと処理できるかであり
それができないのは例え100歳であろうと子供同然だという事理解して欲しいですね

厳しいかもですがコレが現実なので、難しいからこそ頑張ってマナーをわきまえて楽しむんだよね
マナーが堅苦しいという時点で駄目なんですよね(´・ω・`)ションボリ

自然にマナーを身につけることができてこそ素敵な大人であり、大人の紳士淑女だと思う

まぁ1度や2度ならねぇ失敗は許せるかもしれない場合あるけれど

大の大人が・・・ましてや男性が・・・・ありえないかも・・・

うーなさんだけじゃなくすべての女性にも気をつけて欲しいかも・・・・変な男性多すぎるからね(´・ω・`)ションボリ

例外で変な女性もいますけどね・・・・・・・・(;´д`)トホホ



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.