ひとときの鉄子さんのお話
- カテゴリ:日記
- 2013/05/25 20:48:02
今日 リアサークルがあった
そこで 人生の先輩が 連休明けに体験した旅の話を聞いた
彼女は 毎年 この時期 東京の実家に 母君の介護に行っていた
去年 その母君が亡くなり 今年は法事の為に帰省した
今までは 母君の部屋に滞在していたが
その部屋を改装することになり いつもより 短い滞在となった
そこで彼女は いつもなら 飛行機で帰ってくるところを
鉄道で 帰ってくることにした
東京から5泊で道東まで 時刻表片手に にわか鉄子さんである
中尊寺 松島 角館 弘前など ひとり気ままに旅をした
宿は 駅の観光案内所で紹介してもらい
道中の路線は 時刻表を見て
もちろん すべてが順調であったわけではないが
そこは一人旅 自由気ままに 臨機応変に
彼女は 今回の旅で 同じ場所を二度楽しんだ
例えば 弘前城
到着したのは夕方で ライトアップされた城と桜を楽しみ
翌朝 出発前に 青空の下の城と桜を楽しんだ
同じ場所でも 時間が変われば また違った景色を楽しめる
ちょっと 贅沢な過ごし方
彼女のおすすめの旅の仕方
こんな旅の楽しみ方もあるんだと
ちょっぴり 羨ましくなりました
海底トンネルを通る旅は 憧れます
スマホからの投稿でした
今回の彼女の旅で心残りなことは 海岸線の鉄道を使えなかった事だそうです
前向きな方なので そのうち 実行するだろうと仲間で話していました^^
きっと、それは・・・「俯いていては見えない景色」(^-^)いぃ~なぁ~✿