Nicotto Town



セブンイレブンフェア

コンビニで、
焼きそばと、コーヒー牛乳と、アイスその他買って、
レジで会計を済ませますと、
「くじが引けますよ。一枚どうぞ」
と、レジのお姉さんが、穴の開いた箱を出してくれました。

会計が千円を僅かに上回ったので、千円以上で一枚かな?
などとぼんやり考えながら、箱をかき回します。
ありがちな薄っぺらい感触じゃないのが珍しい。
出してみたら、安物ポイントカード程度のカードで、
バーコードが付いています。

お姉さんに、こんなん出ましたけど。と手渡すと、
「おめでとうございます、あたりですね♪」と、にっこり。
「え、当たりました? 何が当たったんですか?」
お姉さんが券面を見て
「あ、ええと・・・それです^^;」
今支払いを済ませたばかりの、アイスを指差しました。
「これ? 同じものが?」
「ハイ、そうです^^; 後日でも引き換えられますが」
「・・・じゃあ、次に来た時に^^」

そんな感じで、アイスのタダ券を手に入れました。
ロッテの「白いミント&クッキー」
チョコミント的なアイスバーで、すーすーして美味しいですよ^^

アバター
2013/06/05 00:13
しるびぃ様
さすがに、何度もあると、がっかりですね。
損をしている訳ではないのでしょうが、
その店に対するイメージは、ダウンしますねー(ーー)
アバター
2013/06/04 15:25
当たりの商品が無い場合に他の物と交換して下さるという経験は、ダイエーではありますが、
そのセブンイレブンでは、そのような提案もなかったので、仕方なく遠いところにあるセブンイレブンまで交換に行きました。
ちなみに、サンクスでも当選商品が置いていないという経験が何度もあります。

よく当選するからラッキーなのか、手に入らなくてアンラッキーなのか…((+_+))。
アバター
2013/05/29 19:35
ふうこ様
さすがに、コンビニ目当てで下車は、バス代勿体無いですね^^
ローソン100は税込み105円商品がメインですが、安いとは限りません。
イオンでワゴンセール88円の菓子パンが105円、とかね。
野菜や惣菜があるのは、助かります。一人暮らし用に小口で買えるから。

ミント味、私は好きですが、好き嫌いのある品ですよね。
アバター
2013/05/29 03:55
そのフェアまだやてるかなぁ~^^
抽選よりそういう小さな当たりって確実ですよねぇ。
でも、買ったばかりでまた次回…^^; おいしかったようなのでぜひまたw
私はミントアイス苦手ですが、長男は大好きなようです^^

ローソン100がメインなんですね!
近くになくて、まだ一度もいったことがないんです。
テレビで見るたび行ってみたくなります~。(岩手なもんで^^;)
タイカレーの缶詰があるそうなので食べたいです^^
先日東京に行ったときに、はとバスから見て、降りたくなりましたww
アバター
2013/05/28 18:30
しるびぃ様
かえって嫌な目に会ってしまいましたね。
当たりカード確認したら、店舗によって取り扱いの無い場合があるって書いてありました。
で、その時は他の商品と交換できたのでしょうか。
私の場合は、それがある事確認できていて^^ 良かったです。
アバター
2013/05/28 17:20
以前、家人がセブンイレブンの当たり券を持って帰ってきたことがあります。
商品は、大きなサイズのカップ麺でした。
後日引き換えにいったところ、対象商品が棚になかったので、店員さんに尋ねたところ、
なんとその店舗では、その商品の取り扱いが無いとのこと…( ゚Д゚)
そんな事って~~~絶句!!
当選商品は置いておいてくれなくちゃダメでしょ~~!!
…と、心の中で叫び、店を後にしたのでした。
アバター
2013/05/28 10:33
ヒロヒロ様
あっさりと当たっちゃったんで、こっちが面食らいました^^
ところが今日から雨模様なんですよね・・・
貰いに行くのはいつになるやら。
忘れないようにしませんとね。
アバター
2013/05/28 07:44
アイス当選、おめでとうございます♪
当りは嬉しい^^
1日気分よく過ごせますもの^^
次回行くのが楽しみ~ついでに何かを
買わないことだけど・・・*^^*
アバター
2013/05/27 23:45
ガーネット様
そう、以前は東京のおしゃれなコンビニ^^ というイメージが。
一時期から、急激に攻勢かけて来ましたね。
それで?サークルkサンクスになったり、
商売は大変だ^^
アバター
2013/05/27 23:21
セブンイレブンはおにぎりの値引きをよくしているイメージがあります。
昔は東海地方にはほとんどなかったですよね。
スキーで長野に行った時、セブンイレブンとロイヤルホストが多いな〜と思った記憶があります^ ^
それが今や実家の近辺にあるコンビニは3軒ともセブンイレブンですよー
負けるなサークルK!

アバター
2013/05/27 23:03
べー様
そうですね、引き換えだけで帰るって、ワイルドですよね(笑)
余分に買わせるために、また来て下さい、なのでしょうが。
分かっていても、行っちゃいますね。買っちゃいますね^^
アバター
2013/05/27 23:00
もとみ様
私は、一番くじという物を知りませんでした。
がちゃ機のいらないがちゃみたいですね。
今回のセブンのくじは、新製品のアピールっていう気もします。
アバター
2013/05/27 22:51
そら様
対象商品、そう言うやり方もありますね。
無意識でいると、スルーしちゃいますけど^^
敵情視察ですか、仕事熱心。
ちがう?^^
アバター
2013/05/27 22:47
月読の鏡様
当たりましたか^^
乾麺、それもありがたいですね。
今回のくじは、当たる率、高いのかな。
アバター
2013/05/27 22:44
Mt.かめ様
私のメインコンビニwは、ローソン100なので、それ以外とはやや縁が薄いですが、
時々あるのですか。
うまく当たってくれると、やはり嬉しいですね♪
アバター
2013/05/27 21:21
今はそんなイベントがあるんですね^^

私なら同じアイスでも一緒に持って帰りますわ~。
だって、次回来た時はそれだけって訳にはいかないでしょ^^;
アバター
2013/05/27 21:15
セブンイレブン、面白いことをしているのですね…

最近だと、一番くじをしているなあ
という、イメージしかありませんでしたが
もう少し、足を運んでみようかなあと、思いました^^
アバター
2013/05/27 19:01
うちのコンビニでも 対象商品とを買ってさらに500円以上だった場合くじ引けますw♫
アイスが当たると 「アイスなんていらね~おめ~にくれる」 とアイス券もらったりできますww♫
セブンでもやってるのか~。
機会があったら行ってみます(*´艸`*)
アバター
2013/05/27 09:10
あたしも引きましたよ^^
たしか乾麺を2個だったんでラッキーでしたw
アバター
2013/05/27 08:39
たしかセブンイレブンは700円以上でって
いうのを時々やってますね。コンビニは
あまり行かないけど、楽しいですよね♪
アバター
2013/05/26 21:09
ちょみ様
そうです。有効期限がありますからね。
財布に入れておきました♪
今頃が、一番、アイス美味しいです^^
アバター
2013/05/26 21:07
ごま♪様
これが、けっこう美味しくて^^
お店の策にはまって、癖になっちゃいそうです。
アバター
2013/05/26 20:17
アイスの当り、いいなー^^
次に行く時忘れないように当たり券を持って行かなくては!
アバター
2013/05/26 20:15
おおおおー
くじよかったですね。
アイスクリームもらえるとうれしいな。



月別アーカイブ

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.