Nicotto Town



楽しいぞ♪

四川省のランキングで入賞しました。

2013/05/21 ~
順位 モード スコア
83位 通常モード 54820

とりあえず無難に100位以内入賞です。

このまま100位以内に入り続けるのを目標とし、
日々精進です。


あ、そういや今日は枝豆のランキングにも入賞してたな。
ニコタ楽しい~♪

アバター
2013/06/04 22:24
♪アラトリステ様、コメントありがとうございます。

FF派でございましたか・・・、ワタクシはFFよりはドラクエかなぁ。
と、言ってもゲームはほとんどしたことないです。
漫画の『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』がいまだ愛読書なので
そのあたりに少し詳しいだけで、派閥には入ってませんww

鬼太郎さんの武器のオカリナ、おもちゃを買って貰って30分で壊した
ことがあります。凄く綺麗に真っ二つになりましたww
それ以来母親が「あんたは物を与えると30分で壊す」とず~~っと
言ってて、何も買って貰えない時期がありました><
好きでこわしたんじゃないのにな・・・・。

先程までサッカー中継を観てて、試合終了と同時に泣いてしまいました><
もう過去3度W杯の出場決定試合を観てるのに、やっぱりその度に泣きます。
でもきっと2005年のアジア最終予選、北朝鮮戦の時以上に感動する試合は
ないかも・・・。
あの試合は荒れた試合で日本の選手が蹴飛ばされたり、踏まれたり、どつかれたりと、
本当に観てて苦しい試合でした。
勝ってくれた時、選手の一人一人に日本を背負って戦ってくれてありがとうと
伝えに行きたかったくらいです。
来年のブラジルW杯、流石に観戦には行けませんが、おうちで全力応援です!
アバター
2013/06/04 14:14
こんちわ~

蜂に2度刺されたのは災難ですね
あれって手で払うだけで攻撃されたと勘違いして刺してくるんですよね
おまけに刺した後 蜂が死んじゃうみたいだからなんかかわいそうな気もしますね
私は幼少の頃にムカデにかまれたことがあります
あれは辛かった 腕をかまれたけど マジで麻痺するんですよ
1日くらい動かなかったかなww 体育の授業もさぼりましたww
あの時なにを考えたか エスナって叫んでた気がする 友達はケアリクとか言ってくれたのが一番記憶に残ってます(笑)
私は何気にファイナルファンタジー派だったりして・・・


80年代の鬼太郎からオカリナが武器に加わったのがふと記憶に残ってます
あの時はぬらりひょんがよきライバルだったのを覚えてますよ
実写版鬼太郎は私も見ました あのねずみ男はベストマッチでしたよね
鬼太郎がもう少し若くてもよかった気がするけどまああれはあれで面白かったよ


メフィスト2世と鳥乙女は悪魔の中で一番人間に近いキャラでしたよね
結局悪魔くんよりまともだったような気がする
悪魔くんに情報屋って言うキャラがいたような気がするけど結局本名がわからなかったのを覚えてます

水木しげるさんの作品はやたら山田という脇役が出てきたのを覚えてます
あれもなにか意図でもあるんだろかと考えてしまったこともあるよ


今週も暑いです 雨が降っても焼け石に水というか逆に蒸し暑くなりそうな感じです
今週も残りがんばりましょう
アバター
2013/06/03 22:32
♪アラトリステ様、コメントありがとうございます。

蜂には二度ほど刺されたことがあります。
一度目は学校帰りだったのですが、何気なく背中に手をやったら
蜂がいたらしく、そいつに刺されました。どの種類の蜂だったのか
分からなかったので、「ワタクシ家に辿り着く前に死んじゃうんだ!」
とパニックになったのを覚えています。
全然大したことは無かったんですがね・・・。恥ずかしい・・・。
二度目は前記したとおりです。
益々虫嫌いに拍車がかかりました。

夢子ちゃんは80年代、ワタクシが一番好きだった鬼太郎さんの
時のキャラですね。
ただそこにいるだけで鬼太郎さんに守ってもらえる夢子ちゃんが羨ましい
反面、でも猫娘ちゃんみたいに一緒に戦える方がいいよなぁ、と思って
ました。
ねずみ男は確かに面白いけど、子供の頃、こういう大人にはなりたくないなぁ、
としみじみ思ってましたww
実写映画の『ゲゲゲの鬼太郎』でねずみ男は大泉洋氏だったのですが、ぴったり
すぎて笑っちゃいました。

悪魔くんも好きですよ。
特にメフィスト二世。なんだかんだでお人好しな彼がダイスキでした。
それと鳥乙女も好きです。綺麗で強くて憧れでしたよ。
百目は・・・・。
目がたくさんあってきもちわるいです・・・><
言動は可愛いんだけど、あの目がたくさんあるのはどうも・・・・。

今週も暑さに負けず、頑張りましょ~。
アバター
2013/06/03 14:09
こんちわ~

蜂の話を聞くと小さい頃に棒で蜂の巣をたたいてよく遊んでました
それでも蜂には足長蜂にしか刺されたことがないのでそれほどの恐怖がないですね
熊蜂には刺されると死ぬとかいううわさが流れてたんで見つけたら一目散に逃げてました
なんで熊蜂には特に注意したほうがいいですよ
トキちゃんが刺されてもしものことがあったら私はショックで倒れますよ


猫娘はいいですよね
何作目か忘れたけど夢子ちゃんが出てきてから猫娘の立場が薄くなってしまったのが残念でありません

鬼太郎だとねずみ男は笑えるキャラですよね
すぐに鬼太郎を裏切るところがいい味だしてますよ
トキちゃんが鬼太郎ファンだとは思わなかった これはうれしいですよ
水木しげるさんは悪魔くんも面白いですよね
特にこうもり猫が好きですよ あれはねずみ男並みに愛すべきキャラだと思いますww


今週も始まったばかりです 週末が待ち遠しい
アバター
2013/06/02 13:38
♪アラトリステ様、コメントありがとうございます。

お布団を干すのは好きなのですが、前に布団を取り込む時に
布団にくっついてた蜂に刺されたことがあります><
小さい蜂だったのでたいしたことにはならなかったのですが、
それ以来布団を取り込む際に、もの凄く慎重に取り込む様に
なりました。
蜂は怖いですよ~><

ワタクシは80年代のゲゲゲの鬼太郎(戸田恵子さん版)のファンでして、
この時の猫娘ちゃんが凄くいじらしくて可愛かったのでダイスキでした♪
その前の鬼太郎(野沢雅子さん版)の時の猫娘ちゃんはクール過ぎて可愛げが
なかったし、最近の鬼太郎(高山みなみさん版)の猫娘ちゃんは男性に媚びてる
感じが嫌いでした><
一応どの時代の鬼太郎も見てるのですが、日本中の妖怪が知れてほんとに
面白いです。水木しげる先生の妖怪図鑑まで買ってしまいました^^;
そんなに妖怪の話をする機会なんてないんですけどね・・・。

もう6月ですかぁ・・・。
ニコタに来るようになってから月日が経つのが早いかもww
毎日楽しい証拠ですかねww
今月も頑張りましょうね。ではでは。
アバター
2013/06/02 12:46
こんちわ~

昨日は朝から出かけて昼にそのまま寝てしまいましたw


布団がたくさんあるのはすごいな
一人暮らしの私には想像つかない 何枚くらいあることか
あんまり無理せんように頑張ってください
布団を干すとフカフカでいいですよね


私の家の付近は平たい公園だったから長い階段を下りることが無かったですよ
自転車で階段を下りるとどんな感じなんだろうか?!
確かにマウンテンバイクなら面白いかもしれないな~
もう 私は自転車に乗れないしこんなことなら小学生の頃にやっておくべきだったw


磯乙女って妖怪もいたんですね もしかしてゲゲゲの鬼太郎のファンの方ですか?
私も鬼太郎はよく見てたけど今は全然覚えてなかったりするw
買い物に疲れたらこっちに来るといいよ 週末なら車で買い物にいけるしw


あっという間に6月だけど今月も頑張りましょう
アバター
2013/06/01 16:08
♪アラトリステ様、コメントありがとうございます。

本日快晴!ということで家中の窓に布団を干しました。
数が数だけに腰が痛い><
お互い体は大事にしましょうね。

小学生の頃、自転車で公園の長い階段を乗ったまま走り降りたら、
物凄く父親に叱られたのを覚えています。
「そんな量産品の自転車でそんなとこ降りたら、自転車壊れるだろうが!」と
叱られたのですが、娘の身の安全より自転車の心配ですかと凹んだ記憶がw
その数ヶ月後、マウンテンバイクを買って貰いました。
自転車で階段を降りるのは容認してたんだな・・・。どんな親だよ・・・。
花火を付けて走るのはワタクシもやりましたよ。荷台にひもをくくって、
その先にネズミ花火を付けて走ってました。
今考えると何が面白かったんだろう・・・。理解に苦しむな・・・。

海坊主というか、磯乙女(という妖怪もいます♪)に似てました><
夜に見てたら悲鳴を上げてたところでした。それほど自分の濡れ鼠姿は
やばかった><
今日はいい天気なのでこれから歩いて買い物に行こうと思います。
ああ、また買い物袋のせいで腕が逞しくなる・・・。

子守唄は・・・・・・、

うん、この話題はなかったことに^^;
音楽のテストの時だって歌いたくなかったほどの音痴ですから
聞いてて気分がいいものとは思えない・・・。
どうか新しく手に入れたスマホで子守唄を検索して、そして
聞いて就寝してください^^;
アバター
2013/06/01 00:40
こんばわ~

仕事から帰ってきてそのまま寝てしまいました
やっと復活したけど 身体がだるい 
また仰向けになってパソコン打ってます
これのが打ちやすいみたい エビ反りになってるけどw


やっぱり他の地方が梅雨入りしてるとそのあおりを受けるみたいですね
きっとそっちも気がついたら夏が来てますよ
かなりお気に入りの自転車みたいですね
私はここ数年自転車乗ってない きっと今は乗れないなw
自転車は環境にもやさしいし自動車よりもいい乗り物ですよね
小学生の頃を思い出すな~ 自転車の後ろに花火をつけて「これで私の自転車も自動で走る」って考えてたあの頃を(笑)

海から上がったお化けと聞くと ゲゲゲの鬼太郎に出てきた 海坊主をふと思い出しました
もし鬼太郎とあったらサインもらっといて下さい(笑)
雨に濡れても風邪引いたら駄目だよ
だけど傘差し運転は危ないから事故しないように気をつけてな


普通免許はあると便利なんでトキちゃんも免許とか取りに行くといいと思いますよ
取得は1~2ヶ月はかかると思うから気長に取りに行くといいよ
ただ勉強しないと難しいかもしれないけど
免許とったらこっちに来て私の代わりに休みとか運転して下さい
これで私も楽ができるw


子守唄はぜひ聴きたいですね
唄はガンダムの主題歌だったりして 永遠にアムロ だったら聴いてると寝れるような気がする
V6の新曲とか気に入ってる唄をたくさん歌って下さい

アバター
2013/05/30 15:21
♪アラトリステ様、コメントありがとうございます。

背筋運動しながらのタイピング・・・、酔いそうです。
打ち間違いも多そうなのでそれは却下ですww

青森はまだ梅雨入りしてませんが、昨日から雨が降っていて、
中々止みません。
雨の合間を縫って買い物に出たところ、行きは晴れてたのに、
帰りは土砂降りになりました。自転車ごとずぶ濡れ><
とりあえず自転車が錆びないように軽く拭いてから物置にしまった
のですが、玄関にある姿見を見て「自転車より自分をどうかしろよ」と
思わず呟いてしまいました。
自分の姿が海から上がったお化けのようで怖かったです><
これからもっと雨の日が多くなると思うと憂鬱ですよね。
梅雨の時期だけ免許が欲しくなるなぁ・・・。

さてでは子守唄でも歌いますかww
冗談です。ワタクシ音痴ですからねww
お休みなさいませ。いい夢を♪
アバター
2013/05/30 14:43
こんちわ~

ぜひ幽体離脱でもいいから来てください 心だけでも幸せになれます
本体も早く来てくれると私もついに本当の幸せが来ますよ
食べてるものが消化の悪いものばかりなんで逆に太りまくるかもしれない
このままでは本が出版出来なくなる 弱った~ww
背筋運動しならがキーボードでも打とうかなw


本体だけでも1万円くらいになってきたからついにスマホに代えてしまいましたよ
動画も見れるから早速 北斗の拳を車で見てます 北斗の拳2の途中まで見ました
次はガンダムを見るかw
私も携帯を少し取ってます
なんでか捨てれないですよね メールとかそれとも思い出に未練があるのかな!?
PHSは通話がつながり易くて月額も安かったから今でも惜しまれますね
日本の技術が世界のマーケティングに負けた結果かもwww


それじゃ お休みなさ~い
アバター
2013/05/29 21:22
♪アラトリステ様、コメントありがとうございます。

わぁん><
SOSを出されてしまった!!
手が届かないのが心苦しいです;;
幽体離脱でも出来ないかな・・・。あ、幽体じゃご飯作れないか^^;
って、冗談を言ってる場合じゃなく、ちゃんと栄養のあるものを
召し上がらないと駄目ですよ><
このままだとアラトリステ様が不健康なにぼしぼでぃになっちゃう!!
ダイエット本、出せなくなっちゃいますよぅ><

昨日、携帯ショップを覗く機会があったのですが、ほんとに普通の
携帯って減ってしまったんですね・・・。
ぱか~、と開くタイプが隅に追いやられてなんだか可哀相。
昨日携帯の話をしていたので昔使ってた携帯(もう動かない物)を
ごそごそと出してきたのですが、一時期ナニをトチ狂ったんだか、
ショッキングピンクのサマンサ・タバサの携帯を使ってて、それが
出てきましたww
昔の方が女子力あったな、ワタクシ。
それにPHS、ポケベルなんかもww
捨てなさいってハナシですがねww
アバター
2013/05/29 15:39
こんちわ~

マジでろくなもの食べてない
今日の昼も焼きそばにマヨネーズかけてご飯と一緒に食べてました
焼きそばは冷凍ですよ
仕事が忙しくなってしまい なかなか落ち着きません 今も眠い zzz
もう私はだめだ 助けてトキちゃん orz


私は反スマホ派所属だったんですが 時代の流れに勝てずについにスマホに寝返りましたww
ショップに行っても普通の携帯がもうほとんど見ません
普通の携帯派が根絶やしにされる日はもう近いかもwww


こっち梅雨入りしてて雨と曇り続きです
そっちはどうですか?
明日も一日がんばりましょう
アバター
2013/05/28 16:08
♪アラトリステ様、コメントありがとうございます。

救世主とな?!
すっかり北斗の拳に毒されてしまっているのですねww
しかし、『最近ろくなものを食べてない』発言、とても
心配になります><
医食同源ですよ!ちゃんとした食事をなさってくださいね!

ワタクシは携帯を持ち始めた高校時代から、まだ片手の指で
足るほどにしか買い換えたことがないのであります。
機種が古いと言われようが、壊れない限り、買い替えないのです。
よってスマホなぞ持ってはおりません。買い替え予定もないですww
新しい携帯を買っても使いこなせるような器用さも持ち合わせてないので
宝の持ち腐れになるかとww
携帯でネットすることはないし、メール、電話のみちゃんと繋がれば
困ることはないのでしばらくはこのままの携帯を使うかと思われます。
壊れたらその時考えますよww
アバター
2013/05/28 15:55
♪むらさん、コメントありがとうございます。

化け物キャベツ農家w
サイズはともかくお味は如何なものなのだろうか・・・。
おおきなキャベツになぁれ、と今日もじょうろ片手にむらさん宅を
訪問しますね。

カノンは何度やっても連鎖が上手く出来ないのです><
アレでランキングを狙えるむらさん、凄いや!
アバター
2013/05/28 15:27
こんちわ~

おめでとう ランクインするからすごいよね
私がやってもかすりもしないと思うよw


豊田はトヨタスタジアムくらいから自慢できるものがないけどなかなか住みやすいところですよ
ぜひトキちゃんもこっちに来なよw
最近ろくなもの食べてないから 救世主トキちゃんをお待ちしております


先週変えたスマホでmp3が着信音になることがわかった
さっそくカーリー・レイ・ジェプセンを着信音にしましたよ
トキちゃんはスマホですか?
あまりにもボタンが押しにくくてタッチペンでも買おうかと思ってるよ
アバター
2013/05/28 15:23
おおーーー!沢山のランクインおめでとうございます♪♪
私はキャベツのランクインが予想以上に難しくて苦悩中です><
化け物キャベツ農家としての名に恥じる不作なのです;_;

せめてカノンでトキタカさんのランクインの後を追いたいとおもいます♪
よしー今日もカノン頑張るぞー!
アバター
2013/05/28 12:46
♪やまちゃん16様、コメントありがとうございます。

初めまして。このたびはコメントして頂き、誠にありがとう
ございます。
四川省でランクインを目指す会、なんてサークルがあるなど
存じませんでした><

只今3週連続のランクイン中なのですが、順位が落ち始めています。
コツを教えて頂きたいのはワタクシの方であります。
ワタクシが四川省をプレイするときに心掛けているのは、時間よりも
牌と牌の距離をなるべく遠くして消すことです。
それでも大体4分以内に68連鎖しないと54000は難しいと
思います。
お互い切磋琢磨し、ランクインを目指しましょうね。
アバター
2013/05/28 12:13
初めまして^^

四川省のランクインおめでとうございます^^

すごいとおもいます^^
私達はサークル:四川省でランクイン目指す会、で頑張っていますがなかなかです。
54000点台が出ません。

何かコツが有るのでしょうか。
ひたすらやるだけでしょうか。(。◡ˇ‸◡) ぅ~ん




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.