Nicotto Town



最後の食事。

2、3年前から行き出した小さなカフェがありました。

店内はこじんまりとしていて、なかなか落ち着く雰囲気。

ケーキは普通のお店より少し高めですが、その分食べごたえのある量。
真っ白なシフォンのファンは多く、その他のケーキも美味しい。

ランチやディナーの種類は少ないけれど、サンドや飲み物が豊富。


そんなお気に入りのカフェ。


このお店が5月で閉店をすると知ったのは、つい先日のことでした。


月1くらいのペースで行っていたお店なだけに
とてもショック…。


今日は、友人と最後の食事に行ってきました。


大好きだったオムライスに
少しだけお腹に無理をしてケーキとショコラ・オレを注文。

いつもと変わらぬ美味しさに
ますます寂しさが募りました。


最後は、店主さんの提案で一緒に写真を撮って帰りました。


今年に入り、お気に入りのカフェがなくなったのはこれで2件目…。


他のお店は頑張ってほしいな…。
そんな風に思ってしまいます。

アバター
2013/06/02 19:37
>ふぁるこさん

今年閉まったこの2件、
1件は7年くらい。もう1件は10年以上と
結構長く営業されていたので安心しきっていました…(´・ω・`)
アバター
2013/06/02 16:57
カフェや喫茶店って地味になくなっていきますよね。
スタバとか大手じゃないと厳しいのかな?
アバター
2013/06/01 22:41
>玄峰さん

それは切ないですね…(>_<)
お店はあるのに入れない…これもまた、悲しいことです(。´・ω・)
アバター
2013/05/31 02:38
こちらの方も、思い出があるカフェがあるのですが、
一緒に行く相手が亡くなってしまいました。
んー、一人では行きづらい。。。
アバター
2013/05/30 22:03
>無限大の椎名さん

大人になれば、自然と人との交流が広がり
いいお店を紹介しあえたりしますよ♪
私の場合、一時期カフェ巡りにハマったのも大きいですが(*´∀`*)
アバター
2013/05/30 22:00
>naolookさん

カフェオレボールとかで出されると
何だか得した気分になったものですw
行き付けがなくなるのはホントに寂しいですね。
アバター
2013/05/30 21:56
>ほんたにさん

安くて量のあるお店は、無理が祟ったのではないかと心配になってしまいます(´▽`;)ゞ
看板が取り外された跡とか、切なくなりますよね。
アバター
2013/05/30 20:21
支援いつもありがとうございます(〃'▽'〃)
素敵とお水をお届けします!

お気に入りのカフェなんてなんか素敵ですね!私はまだまだ子供です。
アバター
2013/05/30 19:33
支援有難うございます

おかえしどーぞ♤
アバター
2013/05/30 10:18
だねぇ・・・2件目だねぇ・・・
去年閉店した行き着けのカフェ、コーヒーいつも大きいカップで出してくれたのを思い出します・・・
淋しいねぇ・・・
アバター
2013/05/30 00:58
私も最近近くのパスタ屋が急になくなってました。
普通サイズがすでに大盛りレベルでしかも安いという店だったので残念です(゚▽゚;)

いつもの場所に行って無くなってるのを見た瞬間は切なさがこみあげますね。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.