Nicotto Town



我慢の限界


6月限定のベール、買っちゃいました。来週の打掛に望みをかけて、Pコインを節約してたけど、我慢できなくて…。

リアルでは、ジャケット付のウェディングドレスでした。レストランの庭で挙式、披露宴(レストラン内)ではジャケットを脱いで……と一着で通しました。

夫は親の代からクリスチャンです。なので、宗教色がないことが最優先。レストランではボリュームがあるドレスは不向き、庭での挙式は引きずる裾やベールは向かないなど物理的な制約も生じました。

予期しないこともありました。場所は、横浜の港の見える丘公園のレストラン。挙式の時、観光客が立ち止まって見て、拍手を贈ってくれました。フラワーシャワーの時は、知らない人の声で「お幸せに~」とか。

ニコッとタウンではロングベールや和装を…と思ったら、牛若丸みたいになっちゃいました。フェアリードレスや天使ドレスにベールを合わせたら、ミニのウェディングドレスなのに、いつも方向がずれるというか…。

アバター
2013/05/31 00:35
>しーたんさん
ハンニャのお面とベール、一緒につけられます。
禍々しくなりますね。
アバター
2013/05/31 00:32
>ゆきさん
ウェディング物の魅力は独特ですね。
2月限定はほとんど買わなかったのに、6月は負けました。
アバター
2013/05/31 00:25
>ぷりんママさん
4月限定の妖精の笛、この茶色は和のアイテムとしても使えそうなので、少し前に購入しました。
ベールをつけて牛若丸♪ 
五条大橋にて弁慶を待つw
アバター
2013/05/31 00:22
>まいまいさん
赤毛のアンのようなガーデンウェディング、すてきですね。
まいまいさんなら、きっと綺麗な花嫁さんになるでしょうね。

宗教上の縛りがなければ、選択肢はかなり広いです。
ただ、これだけは相手次第というか…。
アバター
2013/05/30 23:40
こんばんは。
横浜の港の見える丘のレストラン。
もう、文字だけで素敵な雰囲気が伝わってきます。

般若のお面とベールは一緒にはつけれないのでしょうか。
益々雰囲気出そうです。
アバター
2013/05/30 23:06
>オリベッティさん
ありがとうございます。
神戸の異人館……関西なら、そんな感じかもです。

大阪天満宮は、天神祭で有名な神社ですね。
知らない人が祝ってくれるサプライズ、嬉しいですよね。

打掛を楽しみに、無駄遣いしないようにします。
ピンクのバラが誘惑してきますが…。
アバター
2013/05/30 11:18
ウエディングアイテムって、どうも買ってしまうんですよね(*´∇`*)
うーなさんの結婚式見てみたかった✿海の近くもステキなんだろうな~★
アバター
2013/05/30 07:22
うーなさん、おはようございます♬
ププッ、自分から牛若丸なんて…確かに★
妙にしっくり合っていますね(*^^)v

港の見える丘公園のレストランで結婚式♡
みんなに祝ってもらって良かったですね♡
アバター
2013/05/30 01:49
オォォォ♪ヽ(*´∀`)ノ うーなさん ホントに牛若丸みたいです~
わたしも和装と合わせたくてそのベール買いました~♪
巫女さんの衣装にぴったり~

オー('-'*)知らない人にも祝ってもらえるってイイナー
教会は出入り自由だから、1度知らない人の結婚式に参加したことあります
誓いのことばに感動して わたしまで(。☯‸☯。)ウルウル。。

アンがガーデンウェディングだったので、ずっと憧れてます~(´∀`*)♬
お天気に左右されるけど…出来れば戸外で 風に吹かれながら結婚式してみたい~
前提がまだ…( *´艸`)

合わせてみたら、意外に良く合う組み合わせありそうですね~♪

今日はカフェ行けなくなってゴメンナサイ><。
またゆっくり参加します-ヾ(*╹◡╹*)ノ
アバター
2013/05/30 01:11
こんばんわ✿
和洋折衷で素敵ですね^^
横浜のレストランウェディング❤素敵ですね~
当地でも神戸の異人館あたりでパーティウェディングされる方多いですがそんな感じかな??

私は大阪天満宮でド和婚だったので、反対にそういう洋風なモノに憧れます✿(*◡‿◡人)✿
35だったから誓いのチューとか恥ずかしかったし親戚も田舎の人間なのでチャペルとかついていかなかったしね~
仕方がないので?ホテルなどのブライダルフェアーで色々ドレスを試着して写真撮りまくりました^^;

それでもお式の時、後ろで一般の参拝者がチャリーンとお賽銭いれる音がしたり
見知らぬ外国人旅行者が祝ってくれたりと同じようなサプライズありました^^
そういうのって嬉しいですよね✿

打掛…去年は3~4週目のラストにどどーんと来てました^^;
うーなさんは全体的に和装がお好みなんですね^^
そうそう、リアでは綿帽子だったんですが、角隠しがあれほど自分に似合わないとは思いませんでした^^;



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.