事務局とはどこまでも気が合わない(;´Д`)
- カテゴリ:コーデ広場
- 2013/06/01 10:29:06
すずらんらんらん♪
もらったステキコーデ♪:32
なんか接続がいきなり切れて
何が起きてるのかとあちこちいじってたら
また勝手に繋がったり
やっぱり繋がらなくなったり
やっさもっさしてるうちに
アバターコーデ広場に事務局からのお知らせが追加されていた。
「アバターコーデ広場は新しい交流のキッカケ作りを目的とする広場」だって~~~!?(((o□o;)!?!?
私の中のどこを探してもそんな目的は一切出て来ないので
ただただポカーンとするばかりです。ポポポポポ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)ポカーン…
しかも自分がいいと思った人と交流するのではなく
自分をいいと思ってくれた人と交流するとか
愛するより愛された方が幸せになれるって?( ̄д ̄)エー
事務局としてはそういう事がしたくて作った訳なんだから
いくら要望出したって改善される筈もなかったって訳ね(´ー`)┌フッ
やっぱりここは人と交流することが第一のコンセプトみたいです。
まぁ、コーデ広場に関しては私も思うところはありますけどw
自分がいいと思った人のところにも行けますから、そこはまぁ
使い方次第でしょうか・・・^^;
あ、ちなみに接続が切れたり繋がったりは私も時々あります。
先日酷かったので、運営さんに問い合わせたけど「こちらでは
他にそのような問い合わせがないので、たぶんお客様側の
なんらかの問題かと思われます」というお返事でした。
その後、しばらくしたら安定しましたけどね。
とりあえず、履歴の削除をしたりするのが一番でしょうかね~^^;
ネトゲの意味あるんかいっ的なゲームやからそれよかマシであろー
繋がったり繋がらなかったりっちゅうのがアレやのう
無線LANの親機の位置を変えてみるとか最初にやることかな
たしかののたんのPCは液晶の上にがっつりアンテナが入ってるタイプだから
感度は問題ないハズ 疑わしいのは電波干渉かのう
ルーターとPCが無線LANの「a」に対応してるならそれに変えてみる
今なら「n 」だけど、それには対応してないかなー 「a」も厳しいかな・・
ルーター古いんだったら、主流にと言えば主流の5Ghzと2.4Ghzが
同時に使えて、なおかつ暗号化も2通り使えるようなの買ってもいいかもねぇ
五千円以上するから特にオススメするわけではないけどももー
なにしろ、無線LAN子機が「n」に対応してないだろうから子機も買うようになるしの
特に、ゲーム業界やIT業界は、顧客に対して強気だからね。
自分たちの手のひらの上で、客を転がそうとでも思ってるのじゃないか?
ののさんの、つながり具合が悪いのは、ニコッとだけ? それともインターネット全般?
僕は、インターネット全般に繋がらなくなったり、また少ししたらつながったりということがよくあります。
デフラグをしたら、PCの動きも軽くなって、接続も安定しました。
また、使っているうちに悪くなるのだけど、その時はまたデフラグしてます。
ハードディスクの残り容量が少なくなっているというのも、大きな要因ではあるのですが・・・
同じような症状だったら、お役に立てるかも? と書いてみました。