Nicotto Town


ニコッとタウンの不思議


ニコッとタウンの戯れ言(461)肥料

ニコッと農園のランキングで入賞しました。

2013/05/21 ~ 2013/05/27
順位 作物 大きさ
19位 長ネギ 79.24cm

♪ ぼーにょ~~ぼにょ~~ぼにょ ランクイン~~♪

「あれ~~
 bono昨日も同じ歌を歌ってなかったか?」
「Toshi、違いが解らないの?」
「同じ歌に聞こえるんだけど・・・・・」
「昨日はガーデニングでランクイン。
 今日は農園でランクインなんだ」
「すごいじゃないか!」
「うん!
 bonoはすごく頑張ってるからね♡」

「でも・・・・
 長ネギは地味な気がするけど」
「ネギの栽培は難しいんだよ。
 『ネギは自分の影にも怯える』って言われてるんだ。
 日当りがポイントさ」
「すごいな!
 bonoはいろんな事を知ってるんだね」
「うん! がんばって勉強してるんだ」

「肥料なんかは特別な物を使ってるの?」
「問題はそこなんだよ・・・・・」
(bonoの熊色が変わりました)
「ガーデニングではbonoが肥料を
 あげてるのを見たけど
 農園では・・・・・」
「肥料をあげる機能がないんだ・・・・
 bonoは心をこめてお水をあげてるんだ」
「bonoの優しさが作物にも伝わったんだね」
「うん!
 だからすごく嬉しいんだ♡」

アバター
2013/06/03 07:14
梅雨だから肌寒いのかな・・・・
Z〜〜〜
アバター
2013/06/03 02:40
ぼのちゃんこんばんは~^^

おぉ~^^
ガーデニングのランクイン。。おめでとー^^

毎日がんばってるんだね^^

私はまだ1回も入ったことないから~^^;
ぼのちゃんみたいにがんばらなくちゃね^^♪
アバター
2013/06/02 22:50
おお、ランクインおめでとうございます♪
アバター
2013/06/02 22:23
農園ランキング入賞
パチパチ☆(o´∀`ノノ゙【★。.+:゚・*ォメデトゥ*・゚:+.。★】
そう言えば・・・肥料は農園にこそ 必要だよね(^_-)-☆
農園では Pコイン要らないからなのかな?
アバター
2013/06/02 22:11
19位♪おめでとうございます^^
79cmのネギ、本ものでも大きいですよね^^
アバター
2013/06/02 21:50
農園ランキングネギランクインおめでとうございます☆!(^。^)y-.。o○
ニコットの農園で肥料が使えたら
もっと大きく成長するかも。。。(~_~;)
アバター
2013/06/02 21:35
わ~農園でもランクインしたんですね すごいなぁ
(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)
ほんと bonoちゃんの気持ちが伝わったんだね
おめでとう♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦
アバター
2013/06/02 21:28
19位おめでとうです ヾ(๑◕∀◕๑)ノ
農園は競争率高いのにスゴイ!!!!
アバター
2013/06/02 20:50
何事も心を込めるのがベストってことですね。
アバター
2013/06/02 20:32
おめでとー!新参者ですがよろしくお願いします。
アバター
2013/06/02 20:31
ランクインおめでとうございます♪
最近さっぱりですw
うらやましい~^^
アバター
2013/06/02 20:03
こんばんは!

チルド食品は、美味しいものもありますがあまり美味しくないものもありますよね(´・ω・`)
手作りは何だか暖かい感じがして良いですよねb

私の晩御飯は皿うどんでした♪
あんかけのあんが少し少なかったかも..?
アバター
2013/06/02 19:57
今夜の相棒は前に見た様な・・・・
bonoは鼻が良いから判るんだ!

Toshiの家で録画したミステリーを見ようかな・・・
忙しくてクマッてるんだ!
アバター
2013/06/02 18:00
長ネギは風邪のときには首に巻くといいですよね!

ランクインした長ネギならとっても効きそうv
アバター
2013/06/02 17:57
これちょっと危ないかも…って思った時は本当に危ない、ってよく言われますよね><;
本能?なのかなぁ。
でも分かっててもついつい、、って時ありますもんね(´ノω・。)

母は、2回は生カキ、3回目はカキフライだから大丈夫かと思って食べたらダメでした;;
それ以来私もカキは食べなくなっちゃいました^^;

でも、カキ食べれなくても美味しい食べ物はたくさんありますもんね♡
アバター
2013/06/02 17:28
確かに、ニコのネギは運ですよねb
運が上がるおまじないしたらいっぱい取れるかも?ww

今日はやけに眠いです、もうどんなところでも寝れますよーってくらいに(´O`)
今もウトウト....
アバター
2013/06/02 16:53
長ネギ ランクイン おめでとうございます♥
ガーデニングも農園もランクインだなんて、凄いです〜♪

肥料かぁ! 気がつかなかったなぁ^^;
島が浮き島で水耕栽培だったりしてw
アバター
2013/06/02 16:44
ランクインおめでとうございます☆ミ

ニコタ始めたとき、「え?農園って肥料なし?!」って思いました。
私もbonoさんを見習って心を込めて水やりしてみます(^^♪
アバター
2013/06/02 16:35
ネギランクインおめでとうございますヾ(≧▽≦*)ノ♪

肥料←そうですよね!私も農園に肥料が無いので寂しいです(´;ω;`)ぼわぁ
優しさで作物育てるしかないですね(*´▽`*)♪

楽しい記事読ませていただき感謝です~♪
アバター
2013/06/02 16:26
今日は農園ランクインですね♫♬
おめでとう!(☆‘∀‘☆ノノ゙☆パチパチパチパチ

これから夏になると、冷たい麺類に薬味のネギは欠かせませんね✿
bonoちゃんの農園にいただきにこようかな( *´艸`)
アバター
2013/06/02 15:53
どちらかと言うと,ガーデニングより農園の方が肥料の必要性があるよね。
いろいろ肥料を選べるとおもしろいのにね。

ランクイン、おめでとう。
アバター
2013/06/02 15:10
おめでとう♪
ニコッとでは お水や肥料をあげなくても
花が咲くしメガるのよね
・・・で お水あげたから肥料あげたからと言って
メガるわけじゃなし
アバター
2013/06/02 15:07
うーん・・・
なぜ農園には肥料がないんだろう?www
アバター
2013/06/02 15:05
おおおおおおおおおおお!
農園でも、ランクインだね。すごいなぁ。
おめでとおおおおおおおおおおおおおおおおおお!

ウチも(リアルで)長ネギ、作ってるけど、
農薬は無い方がオススメかな。

売り物なら仕方ないけど、自分ちで食べるなら、やっぱり無農薬野菜。
それに限るよ~!!!
アバター
2013/06/02 14:41
㋩㋺ー♫紫陽花が色とりどりのつぼみを、付け始めました。素敵な日になりますように☆彡
梅雨の合間の晴れ間です。こちらはカラっとしたお天気です。
窓を開けてると空気が少し冷たいような気がします。
メガバラのピンク完成しました。いつも応援ありがとうございます(。v_v。)ペコリ
この色よりbaby pinkが良かったな~どうしてコスみたいな色に出来ないのかな~
ベコニアのレアのピンクでもいいのだけど~
ラベンダーのバラも欲しいな☆彡
アバター
2013/06/02 14:23
ぼくはみずだけで そだててるよ~
おめでとう
アバター
2013/06/02 13:58
風が気持ち良いな〜〜〜〜

Z〜〜〜
アバター
2013/06/02 12:12
日当たり? PM影響し異常成長したかも?
アバター
2013/06/02 12:00
きっとすごく美味しいお野菜だと思うなぁ~^^
アバター
2013/06/02 11:52
ランクインおめでとぅ~♪ヽ(´▽`)/
農園はなかなかランクイン出来ないからスゴイね♪
アバター
2013/06/02 11:48
おめでbono!
アバター
2013/06/02 11:45
ボノちゃん、こんにちは!
上位入賞おめでとうございます~☆

いずれ有料の肥料とか出るんだろうか
アバター
2013/06/02 11:33
入賞(*^ー^)/゚・:*:・。おめでとうございます♪・:*:・゚\(^ー^*)
農園の入賞は難しい気がしますが、
勉強しているだけあってすごいですね♫
アバター
2013/06/02 10:26
長ネギは色んなお料理のポイントになりますよね^^
ランクイン おめでとうございます(*´▽`)v☆*❤☆♪

お野菜ごとの肥料 面白くていいですよね^^
遊び心で販売して欲しいね(^^)
アバター
2013/06/02 09:55
長ネギ、確かにジミだけど、ランクインおめでとう~!

パインやスイカのほかにも、いろんな果物があるといいのになぁ~!

イチゴとか、メロンとか、高級そうだよね^^
アバター
2013/06/02 09:39
おはようございます、長ネギおめでとうございますですよ〜!
ネギが自分の影にも怯えるという日当りを気にする作物だとは思いもよりませんでしたよ!
ほへ〜!勉強になります!!
アバター
2013/06/02 09:18
おめでとう^^
ネギは風邪の時にもいいし、食卓にもかかせないね
肥料かあ・・・
アバター
2013/06/02 08:28
ネギのランクイン、おめでとうございます♪。
bonoさんの愛情込めての栽培ですから、ネギが答えてくれたのですね。
いいお話です^^。
アバター
2013/06/02 07:36
農園でのランクイン、おめでとう~♪
この時期になると、JAの朝市でも、ネギの販売量が少ないです。
ネギは、冬のものなのかな~
この時期にネギの栽培をがんばっているbonoさん、立派ですね^^
アバター
2013/06/02 06:40
おはよう御座います!

またランクインですか、おめでとう御座います(^-^)
ネギの栽培って難しいんですね、ほえ~(@_@。
がんばってください*/
アバター
2013/06/02 05:54
ランキンおめでとうございます。新鮮な長ネギ、ぶつ切りで味噌のっけても良いおつまみですよねぇw
アバター
2013/06/02 05:48
なるほど、日当たりが大切なのですね。^^
確かに、ガーデニングは肥料あるのに、
なぜ農園はないのでしょうか?
アバター
2013/06/02 05:46
おはようございます(◕‿◕✿)♬♫
長ネギのランクイン おめでとうございます^^
bonoさんの優しい気持ちが まさに肥料となって
いるのですね
ネギって 日当たりが重要なのですね
博学だなぁww
❤(。◕‿◕)ノ゚凸゜:♫;。+ステキボタンを打打打打♫♫♬



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.