Nicotto Town


楽しいは正義


馬鹿は不治の病らしい



高校の学食での おはなしなのです

友人「おっ!ラーメンのチャーシュー
    はじっこのトコだ!」

ウチ「チャーシューの はじっこって味濃くて
   おいしいのですよね~」

友人「うんうん あとハムの はじっこも
    おいしいよねぇ~」

ウチ「ハムのはじっこ 大好きなのです」

友人「でも 食パンのはじっこは おいしくないよね・・」

ウチ「ウチも パンの耳 キライなのです・・・・」

友人「そーいえば 学食のカツ丼って 豚カツの
   はじっこ入ってるの見たことなくない?」

ウチ「・・・・豚カツのはじっこ 入ってたコト無いと
    思うです・・・・・」

友人「はじっこ捨ててるのかなぁ・・・?」

ウチ「そんなもったいないコトしないと 思うです・・」

友人「じゃあ 豚カツのはじっこって どこに行ってるんだろ?」

ウチ「う~~~~~ん・・・・・・」


ウチ「あっ!はじっこが出ない揚げ方とか
   してるんじゃないのですかね!?」

友人「はじっこ出ない揚げ方なんてありえるかぁ?」

ウチ「・・・・長~~~い お肉をぐるって丸くして
   ドーナツみたいな形で 揚げれば
   はじっこ出ないと思うです・・・・・」

友人「確かに それなら はじっこ出ないけど
    クイズの問題じゃないんだから・・・・
    だいたい 豚カツをドーナツ型に揚げる
    意味ないし、
    そもそも 長~~~い肉って どんな肉
    なんだよ・・・・・」

ウチ「・・・・・象の鼻肉とか キリンの首肉・・・」

友人「それ すでに豚カツじゃなくなってるじゃん・・・・」

アバター
2015/01/18 00:37
象やキリンのお肉・・・・どんな味だろう?
あ・・・・そういう問題じゃなくってぇ~~
丸く輪になった カツ って発想が、面白いわぁ~^^V
アバター
2013/06/06 03:58
端っこの入っていないカツ丼って、高級なんじゃないの?
いい学食だね~♪

リングにして揚げるって、凄く頭いいと思った^^v
フィレ肉なら、ドーナッツ型にして挙げられるよね^^
贅沢だなーw
アバター
2013/06/05 23:55
イカリング・・・・ww
アバター
2013/06/04 21:09
トンカツのはじ……実家のトンカツには端があったような。

久しく食べてないので何とも思い出せないでつ。

パンのミミは油で揚げて砂糖をまぶしたのが美味しかった。
(子供の頃のおやつだった気が……)
アバター
2013/06/04 20:00
どんな豚カツなんだろう・・・
で~、なぜ消える???
カツの端っこ???
むしろ入ってないとおかしいだろう?

しかし入ってない理由を一生懸命考えるのが可愛いねえ~www
アバター
2013/06/04 16:52
とんかつの、はじの部分好きですね^^ハム、チャーシュー。はじ、おいしいね。
真ん中より、脂があって・・・。
長いお肉に、笑いましたw
豚カツじゃなくなっちゃうますよね^^
アバター
2013/06/04 08:55
カツ丼にロース肉を1枚使ってないってことですよね~
カツのはじっこは、食堂のおばちゃんが食べるまかないの一品になっているんじゃ・・・?

それにしても深冬さんのご友人は、どんな疑問にもちゃんと付き合ってくれる
心の広~い方々ですね^m^
アバター
2013/06/04 08:25
タイの動物園ではキリンカレーが食べられるそうです



「マジか・・・」



と思いましたが、キリン肉は馬肉に似た味でオイシイらしいです
アバター
2013/06/04 07:46
あはははははははははははは^^

やあ推理では、おそらくほかのなかよしさんの飲食店と提携して、
はじっこと真ん中のお肉をとりかえっこしているのではないかと思いますです。

はじっこが両端についていれば、少々小さくてもとんかつ一枚分のお肉ですよーんって主張出来るし、
ちょっと真ん中のお肉を2、3切れずつ間引いて、学食につければ大幅にコストが下げられるもん^^

それにしても、、、象の鼻肉(ゴムみたいな食感がしそう)とかキリンの首肉(真ん中に骨があるよね?)って・・・。 

北杜夫さんのエッセイに、象の缶詰を食べた話があったことを思い出しました。
アバター
2013/06/04 03:05
にほん あんぜん おもう。。。

じしん いるので  こわいけど。。。


ふらんす あんぜんでない。。。

よる きけんだ
アバター
2013/06/04 02:43
象カツ・キリンカツ…(笑)
象とかキリンの肉って食べられるのですかねぇ??
象の肉は何となく硬そうなイメージですが
キリンだったらまだ食べられそう…食べられる場所少なそうですが^^;

食パンの耳は大人になってから好きになりました♪
ほんのり香ばしいのが何とも(*^^*)
トーストした時のカリッカリの耳とか贅沢品です(笑)




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.