甘えモード全開
- カテゴリ:ペット/動物
- 2013/06/04 19:15:39
おかげさまで、黒猫クルツの体調が良くなってきました。昨夜、夫が買ってきた鰹のスティックゼリーが気に入り、食べるようになってます。
このゼリーの形状は、コラーゲンやヒアルロン酸のスティックゼリーにそっくり。むにむにっとチューブから出てくるのが面白いみたいです。手で持って、少しずつ食べさせてます。
ところが、問題が…。今朝、夫が「二口食べて止めた」と私を起こしに来ました。「ままじゃないと食べないってことかな」と。交代して、ゼリーを口元に持って行ったら、食べ始めました。
人間の子どもも、具合が悪い時に甘えることがありますね。よく似てます。クルツは「今はわがまま放題してもいい」と思ってるようです。もともと甘えん坊だけど、エスカレートしてます。
食べられるようになって、排泄もあり、回復してきました。でも、甘えさせていいのかな…。シロップの薬が不味いらしく、かなり嫌がります。服薬が終わるまではいいかな?と考えたりします。
クルツの食欲は徐々に戻ってます。
まだ少し嘔吐がありますが、一時期よりずいぶん良くなりました。
アドバイスいただいて、治るまで甘え放題にすることにしました。
病気の時は、人間だって心細いですよね。
動物は言葉で伝えられない分、そばにいることが大事だと痛感します。
クルツ君はうーなさんのことが大好きなんですね。
体調の悪い時は、思う存分甘えさせても良いと思います❤
やはり、パパよりママなんですね^^
もともと男の子は甘えんぼだからね。
少しずつ食べるようになって、排せつもあったのは安心ですね。
早くよくなりますように。。
甘えん坊のクルツク~ン♪
とうとうパパにまで甘えちゃってるのねw
どんどん甘えちゃいなさい《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛うふふ~
でも、元気になったらしっかりするんだよぉ^-^
男の子でしかも跡取りだからねヘ(__ヘ)☆\(^^;ナンデヤネン
クルツ君わがままo(*⌒O⌒)bふぁいとっ!!
ヨカッタヨカッタ♪