大変だ!
- カテゴリ:日記
- 2009/08/05 21:38:26
![]() |
姉ちゃまからさっき電話がありまして。
なんと、 オ カ マ 掘っちゃったらしいお…(;ω;`)あーあーあーあーばかーー;;
本人も警察から帰ってきたばかりで落ち込んでてあまり詳細は掴めていないのですが、
どうやら渋滞中のことらしく(車間距離とってなかったんだろうな…)、スピードも出てなくて
姉ちゃまにも相手にも怪我がなかったみたいなのが幸いですけれど。
どうやら事故ってすぐに私に電話してたみたいなのですが、ちょうど転寝してた…;;
でもママンに、何事も事務処理を私に頼ってるので、いい加減自立させなさい、と言われて
しまい…ううー大丈夫かなーー(;=`ω=) とヤキモキしてます…。
先月いっぱいで仕事が契約打切になって、ただでさえ精神的に落ち込んでたから、心配
なんですよね…;;
今日で前期試験が終了したので、明日・明後日は散らかった部屋を片付けて、8日からは
実家に帰省する予定です。
就活なんかの所用以外は夏はそのまま実家で過ごします(・ω・)
京都にいても光熱費もったいないしね!
もしかしたら姉ちゃまが免停?取消?になるかもしれないので(ならなくても、しばらく運転
したくない、ってさっき言ってたしな…;;)、実家でしばらく運転手ですよ…
私もくれぐれも運転には気を付けよう…(・ω・`;)
あああ、アクエリアスさんも当事者になったことが…;;;
うん、何度か小さい事故を経験してるママンも似たようなことを
言ってました。姉ちゃまにはいいお灸だ、と…(;-_-)うーん
問題はうちの姉ちゃまは、性格的に激情型というか、激昂型という
か…;;怒りをコントロール出来ないタイプなので、そういうとこ
が今回の原因だと睨んでいるようです、ママンは。
廃車になるような事故だったのですか…!?Σ(゜Д゜;)ヒィ!怪我とか
大丈夫だったのでしょうか!?
姉ちゃま、7月に買ったばっかりなんですよね、車…(ぁ
中古車ですけども(´Д`) そういう意味でもダメージでかいんだろう
なー…。姉ちゃまの欠点も重々承知しているけれど、やっぱりちょっと
気の毒だなー…(;´-`)
私は当事者ではないので、姉ちゃまほどのダメージはないですよー、
心配してくれてありがとう!(^-^*)
「事故ってからずっと心臓つめたい」って本人も言ってたので、その
言葉で身が引き締まる思いではあったけど…ね;;
やっぱり車は、免許合宿当時にもニコットでみなさん仰ってたけど、
それだけで人の命を奪うこともある乗り物だからね。気を付けないと
いけない、と自分で思ってる以上に、油断してはいけない乗り物ですね。
阿比留ちゃんもいつか免許をとった暁には、安全運転を心がけて運転
してね…!
夏インテ、阿比留ちゃんも来ればいいのに…!!!(>Д<)
そちらは試験、まだ残ってるのかな?終了までがんばって乗り切って
ね~!でも夏コミには行くのよね?w
うん、私も車間距離は多めにとる派です…
姉ちゃまと違って私は免許とってから京都で過ごしてる分、半分
ペーパー化してるから、余計にね…(・ω・;)割り込みされてもいい
から車間距離は空けておく!
怪我がなかったのはいいのですが(現時点では…)、単純に姉ちゃま
の心理状態が心配というか、実家に帰っても空気が重そうで憂鬱という
か…;;(ぁ
相手の方も姉ちゃまとそう年齢の変わらない女性のようで、少し安心
です…。強面のおっちゃんとかだったら目も宛てられない…orz
向こうに帰ると車必需社会なので(ド田舎)、私も気を付けていつもに
まして安全運転を心がけようと思います…!
やっぱ免許とったら他人事ではなかった!
姉ちゃまの運転、荒いなーとは思ってたんだけど…ネ…(ぁ
ユリさんも運転時はくれぐれも気を付けてくださいまし!(>_<)
>とりさん
でも一応追突?事故なので、明日相手の方は病院に行くらしいです;;
保険の関係もあり、診断書いるとかなのかな…
実家で多少楽をしつつ、卒論と就活に集中する夏の予定です!(・ω´・)
とりあえず実家はクーラーなしで過ごせるだけでありがたいのです!w
1度事故れば、以後の運転に気をつけるので、荒療治だけどいい薬になりました。(アホ
あたくしの場合、古い中古車に乗っていたせいで、廃車になりましたわ。
私自身免許持ってないから分からないけど・・・車って大変そうです。。。
試験もお疲れ様です!いろいろとお忙しいそうですが、休める時はゆっくり休んでくださいね✿
そして夏インテも楽しんできてください(*´ω`*)私も一度インテ行ってみたいなぁ~
気をつけてね? しゃかんきょり、絶対に
多く取って駄目なことはない、ってうちの
ゆきが言ってた。私は勿論免許を取らせて
貰えないのでアレなのだけど……。
気をつけて下さい。そして、お姉さまにも
相手の方にも怪我がないことに、まずは
ほっと一息つきましょ、ね?
チモさんも試験お疲れさまです。
ご実家でゆっくりしてきてね!
私も気をつけないと…