オトウトカエル。
- カテゴリ:日記
- 2009/08/05 21:38:53
私には4つ下の弟がいます。
弁護士を目指していまして、普段は島根に下宿しています。
このたび、1年浪人しましたが無事に司法試験に合格し、東京の方に戻ってくることになりました!!
合否結果が分った5月下旬(だったと思う。あのときはほとんど顔合わせなかったから、印象薄>汗)、一度東京に戻ってきて、新しい下宿先を探し、契約しました。
その弟が、月曜から実家に帰省しています。
新居の方に、島根から送った専門書やら専門書やら専門書やら、家具や家電やら色々と届くものがあるらしく、日中はほぼ新居に張り付いています。
今日は、そういった届きもののピークだったらしく、母を助っ人に引っ張って行きました^^。
親父には話が通してあり、今日は私は16時から実家で祖母の面倒をみておりました。
仕事的には楽だけど、気は疲れるんだよなぁ。
ばあちゃん、気難しいし^^
そして、バイト代の代わりに実家で夕飯(うな丼)食べて帰ってまいりました。
ちなみに、弟と私の仲はと言いますと…、んー、そんなに仲悪くはないんじゃないかなと。
時々携帯で連絡取るし。
まあ、性別違うし守備範囲が違う(私は近・現代美術>ただし観る専門とコミックス、弟はディープなスポーツ観戦マニア>特に西武ライオンズと駅伝系)ので、お互いの守備範囲は尊重しつつ、時々スポーツ素人な私がいう余計なひと言に突っ込み入れたりと、それなりに仲良くやってます。
今の距離感が一番いい感じかな。
とにかく、試験に合格したのはめでたいです。
よく頑張ったと褒めてやりたいです。
まあ、私が褒めなくても父がそれとなく褒めるでしょうが^^。
専門書どんだけあるんすかw
でもそれだけ勉強頑張ったって事ですよね。ほんと御疲れ様です。
ってこれはゴールじゃなくてスタートなのかな・・・
私にも兄がいますがほとんどしゃべりませんね^^;
アドすら教えてもらえないしww
でも私の事理解してくれてるようだし、なんだかんだいい兄です。
きっとしおるサンのとこもウチも、それくらいがちょうどいいんですよね^^
本当に、よくがんばりましたぉ♪
でもって、島根で名物料理ちうと、何ですかねぇ・・・^^
・・・と、すぐ食べ物の方に気が行ってしまう私~(汗)
いや、弟が下宿してるって話で、うちの家族は生粋の江戸っ子。>島根
誤解させてメンゴ。
そっか、ゆふちゃんは島根っこか~。
もし松江に住んでるんだったら、弟とすれ違ってたかも^^
MY弟、松江の島根大付属法科大学院にいたから。住んでるのも大学のすぐそばだし。
私も^^
島根で育ってます^^