病み上がり
- カテゴリ:日記
- 2009/08/05 23:25:54
昨晩 あの後 ものすごい頭痛と寒気と発熱に襲われました。
20:00に子供と一緒に寝たのですがあまりの熱に寝ることが出来ず
子供にしてあげているように 熱さまシートを脇の下と首の後ろに張り
氷枕をして布団をかぶって寝ました。
朝の11:00まで布団の中。
子供の朝ご飯はパパが用意してくれ(前の日に買っていたパンと牛乳)
下の子はおっぱい
あとはパパがDVDかけてなんとかごまかしてから出勤。
のこった頭痛もバファリンで消えて 今日は快適です!
健康って大事ね。
今日は地元の花火大会。 友達のマンションの屋上から見てきました。
今年は花火満喫してま=す♪


 
		





























関東 あついもんね~! うりちゃんのところに自然と人が集まるのだから有名税だね♪
でも それって家族? 彼氏? 友達? マニさん?
う~~~~ん うりちゃんの私生活は私にとってはまだ謎のベールに包まれてます。
てっきり一人暮らしだと思ってた!
きゃろたん やさしい~~~~~~。 きゃろたん体の事になるといつものクールな意見じゃなくなるのが
また 好き♪
いつものクールさも好きだけど!
そうそう~~~~ 本当にそう思った。 健康第一。
ナチュ様もお腹なおったのなら良かった~♪
うんうん! あれすてきだよね~♪ あれ確か 菊? あれ? なんだかって花火なんだけど。
サントリーのHPに花火事典でてて勉強したのにわすれちゃったw
花火は日本人の心だね!
ありがとうございますーー!!!
でも 子供達はほっといてがっつりと寝ましたw これもパパが自宅付きの事務所で働いている利点です♪
治ったので家族に恩返ししないといけないな~!
りりたんは松島の花火みるのかな? でも あの花火大会 帰れなくなるくらい盛り上がるらしいからね~。
病み上がりで花火みたけど 風が少なくて少し煙にかくれてました 残念。
でも 石巻の単発を見せる花火とはまた違い 複数の花火の共演は見事でしたよ~!
あれほどの頭痛は人生初の経験です! でも頭痛もちの方々はあれに日々たえているのよねぇ・・。
あぁ 尊敬する。
なつぼん様も仕事柄 目や頭を酷使するだろうから頭痛気をつけてね!
うんうん。 喉痛かったから風邪だとは思うけど・・・・。 今流行の家の中の熱中症かな?
まぁ なんにしてもすぐに治ってよかったーー!! 復活したとき子供が一番喜んでたw
あたしもなんかギリギリのところにいますがどうにか踏ん張っていますw
自分1人ならいいのですがうちはあたしの部屋がリビング化してて
入って来るなりあつい ピッ ぶおぉぉぉー と冷風にさらされ
風呂あがりには部屋がキンキンに冷えてて足が冷たくなったりと結構迷惑!!
みんなPCとあたしの冷やし過ぎに気をつけてくれないーーー!!!ww
睡眠時間を長くするんだよ~~~しばらく。
ご飯とかは無理しないで、コンビニのをお皿に出せばいいから・・・・・
大袈裟かもしれんけど健康ってええよね~w
まっすぐ歩けるっていう、ただそれだけのことにホッとするw
アタシ 金色1色で でっかくて
最後すだれの様に垂れてくる花火が好き~ww
楽しんで来てね~^^
まだ 無理しないで ゆっくり休養してね。
子供がいると なかなか 休めないかもしれないけど。
体調悪いのに西公園の花火みたんだ。。。。。。
ririも見たかった(⌒▽⌒;) 家は遠いしな~~・・・・。
お大事にね(*^▽^*)
しかも頭痛はさらにつらい……。
ほんとに健康って大事ですね。
お気をつけてくださいね。
すっかり良くなったようでよかった!(^_^)