Nicotto Town


クワークの酒場。


極貧はスポーツか?w


先日、某番組で、
オードリー春日が披露したダクト飯。

この話、落語にあるの知ってる人はいるだろうかw
落語ではうなぎの蒲焼の匂いでメシを喰う男の噺が登場する。

春日はタダで匂いを嗅いで、モチを喰っていたようだが、
落語の噺では何と嗅ぎ代を請求されてしまうのだ。

さて、落語の男は代金をどのように支払ったか?


はいっ、分かる人!!www



しかし小噺をホントにやるヤツがいるとわ・・・・・ww

アバター
2013/06/19 22:37
あ、よくよく調べたら『財布を振った』ではなかった。^^;
キャサリン殿、正解でした。

この小噺は『始末の極意』といいます。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A7%8B%E6%9C%AB%E3%81%AE%E6%A5%B5%E6%84%8F

この他にもいっぱい小噺があってなかなか愉しいのですよ。

アバター
2013/06/19 17:36
店の前でお金を落とし「匂いだけなんだから代金も音だけ。。。」
おあとがよろしいようで。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
アバター
2013/06/14 22:48
え~なんだろう??
お金を握りしめてた手の匂いをかがせた!

なんてことはないかww
アバター
2013/06/08 11:12
わからないですね~。

題名からすると何か運動系のことをするのかな?
明日でも種明かししてくださいね(*^_^*)
アバター
2013/06/07 22:08
こんばんは^^

はい(^O^)/
チーフ、わかりましぇん^^;

ウォーキングの途中に中華料理屋さんがあり、ダクト?からとってもとってもいい匂いがします^^
辛い(^^ゞ ウォーキングもその匂いで楽しいものになります^^;
今度、おにぎり持っていこうかな~^^
通報されるかなw
アバター
2013/06/07 22:03
うーーーん、分かんないけど、、、、
代金分のお金を見せただけ、とか?




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.