【題】オススメのパンの食べ方
- カテゴリ:グルメ
- 2013/06/15 04:54:45
ふだんのお食事は米派ですが、食が細いときにパンにはお世話になっとります。
【牛乳パン】
ロールパンか食パンを適当にちぎる。
はちみつかける。
牛乳かける。
もいっちょパンちぎる。
はちみつかける。
牛乳かける。
ぽいんと:2段階にわける
いいところ:すぐできる、サルでもできる、たべやすい
わるいところ:あんまりたべたきがしない
【シナモントースト】
食パン、ロールパン横っ腹からかっさばく、イングリッシュマフィンかっさばく、
などをトースト。
たっぷりのバターをしみこませる。
たっぷりのシナモンシュガーをかける。
(あらびき黒胡椒みたいな小瓶に入ってるのが便利)
ぽいんと:バターは過剰なほどしみこませる、マーガリンは×
いいところ:めちゃうま、おみせでたべてるみたい
わるいところ:かろりーめちゃたかそう
━*★*━*★*━*★*━*★*━*★*━
おうちでぱぱっと作れるしょっぱいパンのおすすめレシピをおしえて!
今のところレパートリーは、
◆ゆで卵とマヨネーズぐちゃぐちゃパン
◆ツナマヨパン
◆ビアソーとカイワレ(またはレタス)とマヨパン
◆ウインナーとマヨケチャマスタードパン
くらいしかなくて、もうちょいなんか増やしたいなと思っているところ…
焼き魚でも入れてみるか…
>ひろしゃん
高いよ!1回二人分でチューブ半分くらいなくならない?
納豆はくさいから納豆なのじゃろう!!!!
それを消すなどとは外道め!!!!
>かっくん
なにさw
(ノ`Д´)ノ彡┻━┻
>ろーしゃん
牛乳パンのたべたきがしなさは異常…
はやくおそわったやつ作りたい!
最近米率高くてまだ実践できておりませぬ…
━*★*━*★*━*★*━*★*━*★*━
唐揚げとキャベツはよくお世話になってるコンボですのー(*´∀`*)
エピさんとあわせるスクランブルエッグはマヨネーズ入れて焼くのオススメですー。
( ゚д゚⊂彡☆))Д") パーン
多分ねえ、ピザソースのバジルの香りが、納豆のくささを消してくれるんだとおもう。
あとねえ、チーズね。同じ発酵食品としてうまく緩和してくれてるんだとおもうw
>ヲハナちゃん三人衆
「のりにごはん」でブフォ!!!(*゚3゚)・;`;:゛;`ってなったわwww
最近、通販でしか買えないと思っていた香り箱(カニカマ)を売っているお店を見つけたの!
も~そればっかり食べてる!三杯酢で食べてる!!!!wwwww
ま、マヨにバナナ…!?なんか異次元のかほりなンですけど…
これは実際にヲハナちゃんが食べたんでしょうな?な?!な??!??!
バターにお砂糖が鉄板だよね~♪
…って塩!?塩キタコレ!!!!!
しょっぱい大魔王のお塩きちゃったよ!!!!!
しょっぱいパンを求むる我に対して直球ど真ん中即解決のレシピをありがとう!!!!!
( ゚д゚⊂彡☆))Д") パーン
━*★*━*★*━*★*━*★*━*★*━
>ゑろしゃん
下にもっとシンプルな納豆の味をたのしめそうな紹介があったから、
まずはそっちを試してみるぜ…!
っていうかピザソースって高くね…?
自分で作ってる?
【パンにかける液体予算】っていうのがありまして、
メープルシロップを買うとそれだけで枠を超えてしまうんです!
(最近は偽メープルシロップでたかしを騙していますw)
なので作れそうなのは自作するンだけど、
ケチャップとなに使えばそれっぽくなるかね?
もうケチャップだけでいいか!!!!
>ダンチョー=ウル=ラピュタ
ひねりなさすぎだろ!ねじねじのくせに!
溶き卵+牛乳+おさとうがいいな!
最後に更にお砂糖だけフライパンで溶かして、
パンをそのうえに乗せて焼くと、
ネジッ♪…じゃないカリッ♪とします!
カラメリゼというんだっけな。
━*★*━*★*━*★*━*★*━*★*━
>ろーしゃん
だってー…!
「ごちそうさまー!」→数秒後→「ぐぅぅ~」「(´・ω`・)エッ?」ってなること多々…
ふだんはロールパン2個むしゃむしゃ食べると満腹なのに、
牛乳パンだと3個は余裕なんだぜ!
冷凍唐揚げもキャベツも常備してある!
エビも大好き!!!
今度作ってみる~~~~~~~~~~~~!!!!
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
>ゆうしゃん
あああ~シナモンラスクも好き!です!
でも自分では作れない+油物控えているので(といいつつバターたっぷり)、
あくまでふわサクシナモントーストでする^^v
生クリーム!!!大好物なんですけど!!!
自分で作ったことない!!!
生クリームがあまるなんていったいどんな生活してるンですーーーっ!???
ラピュタパン!
同居の弟の熱烈リクエストで一度作ったことがあるのですが、
大興奮の弟を尻目に…わたしは…
「(これ…ただの…卵ベーコンマヨパンじゃん…ッッッ!!!)」
と切なくなっておりましたw
その時は別途目玉焼きを作ってパンにのせたンですが、
マヨ土手は簡単そうでいいですね!!!
今度もう一度作ってみます!(懲りないやつ
━*★*━*★*━*★*━*★*━*★*━
>修ノ介
オニオンスープグラタンみたいなかんじかな!
たしかにしょっぱいパンだねw
でも汁物+パンって牛乳パンみたいに食べた気がしないんじゃw
トーストすると固形化するから大丈夫なのかなw
>ふこしゃん
パン粥!!!!おいしそおおおおおお!
フレンチトーストの味と同じだよねそれ!!!!
牛乳パンは冷たくてするする食べられるから、
病み上がりとかにも重宝してます。
でもあんまたべたきしないけどな!
納豆パン!シンプルだね!今度やってみますうううう!
━*★*━*★*━*★*━*★*━*★*━
食パン焼いて。
マーガリンでもバターでも好きな方塗りたくって
塩かける・・・・・・・コクが増す?www
食パンにマヨ塗りたくって
バナナ置いてくるくるして(ほんとはスライス
パクッとな。
かにかま(オホーツク)のせてー
マヨぶにゅーってして
くるくる海苔巻にしてーいたぁーだきます♪
あっ。ごはんだったw
うちもえのっちにならってお題ブログかいたよー!
うちのおすすめは、納豆ピザトーストだ。
絶対うまいぞ。
詳しくは、ぶろぐみてねw
生クリームが余ってるときにつくる、フルーツサンドとかも好きです^^
しょっぱいのだったら、
端っこにマヨネーズで土手を作って、
室温にした卵を割りいれて塩コショウして、オーブントースターで焼くのが好きですねー。
いわゆるラピュタパン。
焦げやすいので、アルミホイル必須ですw
牛乳パンの「わるいところ」で笑ってしまいました。
食べた気になるの大事ですよね!!
ごはんに手をかける元気がない時は、
冷凍の唐揚げをキャベツと一緒にレンジでチンして、
食パンとかイングリッシュマフィンとかに挟んで食べてますよー(・∀・)
元気がある時は、エビとスクランブルエッグを同じフライパンで焼いて、
それをパンにのせて食べてますかねぇ…。
(パンをトーストしてから、鍋で牛乳と砂糖をあたためて、パンを入れて卵とじ)
牛乳パンは簡単そうだね☆作ってみよっと^^
しょっぱいパン…、食パンにマーガリン塗ってトーストして、
納豆のっけるよ。子供の頃から食べてるけど、好き~^^
ポタージュでも可。