Nicotto Town


みかくとう


オススメのパンの食べ方といっても?

好きなのは、「タラコフランスパン」です
表面に塗っただけのお店が大半ですが
親切なお店は、切れ目を入れて間にはさんであります

昨日は出勤時に図書館によってみました
借りようと思っていた「新世界より」は貸出中!
他の本を探していたら、遅くなってしまいまして
(やっぱり用事前の図書館は止めた方がいいですね~)

仕事終了が23時だったため、チャレンジ!
10分前に到着した本屋さんで「るるぶ」購入

ガソリン給油とドラックストアーを後回しにしても
購入までが精一杯
途中、車内仮眠して5時に帰宅

アバター
2016/02/01 22:12
ブロコメ、ありがと(=^ェ^=)

気づけば退院して一年が過ぎてましたわ。
入院中はホンマ辛い毎日だったけど。
あれこれ思い出してばかりいても意味ないしね。

過去は過去。今後の日々・毎日をどう過ごすか。
そっちに目を向けてきたいって思ってるよ(*^^*)

実際に入院生活の中、学んだことも多かったし。
色んな意味で勉強になったんも本当だから。

長い人生←老い先短いかもだが(笑)
での通過点っていうのかな。
ちょい寄り道したんだ。そんな感じかしらね。

未だ悪夢で登場する担当看護師さん・担当医。
苦しめられつつの毎日ではあるけど。
↑かなりストレス要因になってたんだろうな^^;

今は現実問題、側にいるわけじゃないし。
何より安心して落ち着ける自宅にいられるんだもの。

しかも自由きまま?(^∇^)
好きな時間に好きな事して。
同じ屋根の下に親父さまやオカンがいて。
そんな現実に感謝しつつ過ごしていきますわ(=^ェ^=)

体調面でも気持ちの面でも。
一進一退で不安定な日々なんは間違いないけど。
どんな状態であっても今の自分と上手く付き合ってく。
それっきゃないわけで。

そういった自身の一日一日を大事にしつつ。
あとは家族みんなが元気で過ごせることかな。
いいことがなくても悪いこともなければいいい。
平々凡々な毎日を普通に送れたら満足ですわ(*^^*)
アバター
2016/01/31 21:58
ブロコメ、ありがと(=^ェ^=)

あのブログは自分の素直な気持ち。
今の想いを込めて書かせてもらいましたわ。

人から頂く物は形あるものだけじゃない。
色んな言葉や仕草や。
口に出さずとも相手を思いやる気持ちもそう。

そういった目に見えないものを沢山もらってる。
あたし自身が自分の中で実感してるから(*^^*)

だからこそ誰かに感謝する気持ちも強くなるし。
本当に幸せだなって思えるの。
あたしみたいなヤツを気遣ってくれて。

りあるでは親父さまや母親。
ニコの皆さまに対しても然りだわ。
心配ばかりかけてる事は申し訳なく思うけど。

逆に、それを解消すべく?
少しでも安心してもらえるような自分になりたい。
そういった励みになってるのも間違いないから。

とにかく今は一進一退の日々だし。
その日その日。その時その時が勝負。
そんな不安定な状態の日々ではあるんは本当で。

だけど仮に?いい事が無いにしても。
悪い事もなければオッケーかなと(=^ェ^=)

生きてく上ではさ。
人それぞれ色んな悩みや困難があると思う。
あたしだけじゃないのよね。

常に笑顔で過ごせるんは確かに理想だけど。
なかなか難しいのも分かってるし。

様々な事を抱えつつも…平々凡々でいい。
日々普通に過ごしていけたら。
それが何よりなんじゃないかなと(*^^*)

今の自分にとっては誰かに対する感謝の気持ち。
そういった想いが本当に大きくて。
それをキチンと伝えたかった次第ですわ(=^ェ^=)

当たり前の事を当たり前と思って見過ごさない。
普段は忘れがちな事を敢えて頭の片隅に置いとく。
あたしには大事な課題でもあるし。
そんな気持ちで一日一日を過ごしていくよ(*^^*)
アバター
2016/01/30 21:36
ブロコメ、ありがと(=^ェ^=)

お騒がせしました←してないか(笑)
とりあえず無事に生還したよ。

まあ?点滴なんて気休めみたいなモンだし。
栄養補給万全!そこまではいかないけどね。
それでも何もしないよりは安心感があるから。

実際問題、最近特にかな。
食欲不振なんは本当で。
食事の量が減ってきてるんも事実なんよ^^;

つか、母親にしたら?
あたしが病院で点滴してくるわ。
そう言った事を逆に心配してたな。

弱気になってる。身体が辛いんじゃないか。
色々思うところがあったみたいで(⌒-⌒; )
あたしが帰宅するまで一睡もできなかったとか。
そっちの方が申し訳なくてね。

あ。またまた余計な話しちゃいましたわ。ごめん^^;

なんにしても…自宅が一番なんは本当だよ。
たった一晩だけのことだったけど。
想定外で眠れなかったのもあるかな(⌒-⌒; )

親父さまやオカンがいるウチに帰りたい。
身体が少々キツくても自分ちにいた方がいい。
そういった事ばっか頭ぐるぐるしてたんだ。

病院も確かに安心感はあるんよ?
看護師さんたちからだって至れり尽くせりだし。
自分の健康状態?血圧や体温や血糖値や。
そういったモノのチェックは常にしてくれるし。

それでも安心感の種類が違うっていうのかな。
普段は自分にいる事が当たり前で。
改めて考えたりもしないんだけど。
やっぱり離れてみるとウチで過ごせる有り難さ。
真面目に実感しましたわ(=^ェ^=)

入院してた半年間は毎日の如く思ってた事だけど。
退院して1年以上が過ぎた今。
頭から消えかかってたのかもしれないわ。

まあ?実際に身体が弱ってくると入院もありかな。
つか、入院したいぞ。ぶちゃけ思うんだけど^^;
とりあえず今のところ、そこまでいってないから。
このまま無理のないようボチボチやってくよ(*^^*)
アバター
2016/01/29 19:00
ただいまあああああああああああああああああああ!
アバター
2016/01/28 22:04
ブロコメ、ありがと(=^ェ^=)

昨日は一昨日に比べたら少しマシだったけど。
やっぱり回線が切れたり固まったり。
パソコンくんのご機嫌ナナメは変わらずだわ。

つか、一昨日に至ってはネット自体に問題発生?
他のサイト…無料動画くらいだけど(笑)
繋がらなくて。半パニック状態だったんだ囧rz

アイホンくんも然りで。なんだったかな。
サーバーが停止してますとか?
なんたらが応答してませんとか?
なんや意味不明なメッセージが出てきて。

こりゃ、ニコだけの問題じゃないな。
機械オンチな←はっきり自覚してるヤツw
あたしでも理解できたわけ。

すんごい強風だったし。
ウチは電線からネット回線を繋いでるんだけど。
あ、どこもそうなんかな?
↑それさえも分からない(⌒-⌒; )

風や雪の影響?はたまた鳥か何かのイタズラ?
そういった事が原因なんやろか。
色々考えてコンセント抜いたりもしたんよね。

ニコが重いんは前からだし。
回線切れや固まるのは日常茶飯事なんだけど。
ネット自体繋がらないのは参ったわ( ̄▽ ̄)

特に何かインストールしたり?
アップグレードしたりもしてないし。
↑つか、ヘタに触ると益々意味不明になるゆえ^^;

ホンマ想定外かつ突然の事で。
強制終了させたり再起動してみたり。

あんま、やらない方がいいって聞いてはいたけど。
システムの回復・復元して。
数日前の状態に戻したりしてたんよ。

ハンパないくらい時間はかかるし。
得意なボンヤリタイムもPCが気になってさ。
それどころじゃないって感じ?
ひたすらパソコンくんと睨めっこしてましたわ。

コントロールパネルから回復・復元する。
このやり方だけは知ってたから。
↑誰に聞いたか忘れてるが(笑)
それも時間かかるんは承知の上で試してみたの。

かつての経験から?
サポートセンターに連絡しても待たされるだけだし。
向こうの言ってる事も理解不能で(⌒-⌒; )
それも今回はやめたんだ。

とりあえず今日はインできたから。
それだけでも有り難いですわ。
ニコが重いんは相変わらずだし。
パソコンに蹴り入れたくなりつつだけどね(笑)
アバター
2016/01/27 21:59
ブロコメ、ありがと(=^ェ^=)

あたしのニコライフ史上初のロングメンテ。
↑大げさ?(笑)
しかも想定外で一時間延長だったしね。
とにかくノンビリさせていただきましたわ。

とりあえずリハビリ散歩する気はあったんよ?
あたしにしては珍しくヤル気満々でさ。

とはいえ雪・強風だったから禁止令発令っしょ。
そこは素直に従いましたわ。
ヘタに出かけて母親に心配かけるんもダメだし。
コケたりしたらヤバしだからね(⌒-⌒; )

そうは言ってもウチの中で何かする訳じゃなくて。
単にグータラしてただけ?(笑)

自分でも分からないけど。
散歩する気はあってもストレッチとか?
そういった事をする気分にはならずでしたわ^^;

そんなこともあって。
ひたすらボンヤリタイム爆進してたわけ。
どんだけでもボーっとできるヤツだし(^∇^)

あたしには一等幸せな時間なんも本当だから。
自分時間を満喫できた。それは間違いないかな。
↑全くもって有意義とは言えないが(笑)

だけど常日頃から何かに追われてる?
正体不明で得体の知れないモノっていうか。
精神的な部分だとは思うんだけど^^;

そういった事から解放されたんは本当だし。
こういう時間の使い方もありかなと(*^^*)

とりあえず料理は通常通りしたから。
一日中ボーっとしてたわけじゃないしね。
↑やろうと思えばラクラクできるが(笑)

結果的には骨休めさせてもらった。
ゆとりある時間を過ごすことができた。
そう思って自分の中では満足してますわ(*^^*)
アバター
2016/01/25 22:47
ブロコメ、ありがと(=^ェ^=)

嫁には行かないけどねww
やっぱ、どう考えても散歩中止は正解かな^^;
朝のうち雪は降って無かったけど。
ハンパない強風だったし。
寒さもビンビン感じるくらいだったし。

あの状況の中ヘタに出かけたりしたら?
あたしみたいな痩せっぽち。
風に煽られて吹き飛ばされるかヨロケるか。
とにかく敵…強風には完璧敗北ですわ(笑)

けど、行く気になった気持ち?
せっかく久々に沸いたヤル気が実行ならず。
これは残念賞だったし。なんやモヤモヤしてさ。
精神的方面では一種のストレス状態だったよ。

それを見てか?ブログには書かなかったけど。
親父さまが車で外に連れ出してくれたんだ(=^ェ^=)
↑近所を一周しただけだが(笑)

そこで色んな話もしたし。
そういった部分ではイイ気分転換になったかな(*^^*)

あとはウチの中でできる事。
軽いストレッチとか部屋の中を歩き回るとか。
↑超!狭いスペースなんは本当だが(笑)
とにかく少しでも身体を動かすようにしましたわ。

ホントなら今日もリハビリ散歩したかったけど。
昨日の昼すぎからの雪で外は銀世界。
またしても散歩禁止令が出たんよね( ̄▽ ̄)

なんで珍しく2日連チャンで沸いたヤル気も断念。
引きこもり生活爆進してましたわ(笑)

なんにしても?
リハビリとはいえ無理して強行突破してさ。
逆に怪我したりしたら親にも心配かけるわけだし。
今は精神面より身体の状態優先。
それが一番かなって思ってるよ(=^ェ^=)

自分の中で悶々とするんは本当だけど。
まずは母親や親父さまの方が大事?
ただでさえ気にかけてもらってばっかなのに。
更なる余計な心配かけたくないからね。

とにかく焦らず無理せずかな。
これからもボチボチいかせていただきますわ(*^^*)
アバター
2016/01/24 21:59
ブロコメ、ありがと(=^ェ^=)

つか、あんなどうでもいい話?(笑)
わざわざコメント感謝だよ。

でも、ホンマびっくりだったな。
その前に唖然?は!?そんな感じで。
しばらく状況が把握できないままボー。
固まっちゃいましたわ(^∇^)

それから、おいおい。 マジかよ(; ̄ェ ̄)
そうなって。オカンに見せに行ったわ(笑)

ブログにも書いたけど。
ずっと前に買って買い置きしてた物だったし。
レシートなんかあるわけないしで。
交換とか返品とか。それも諦めたわけ。

つか、その前に店の人に信じてもらえるか?
普通なら有り得ない話だもんね。

ラップは一日、何回も使うんよ。
料理担当の、あたしには必須アイテムでさ。
無くなるんも早いんだけど。
買い置きしてあったんは一個だけだったから。
仕方なくコンビニで買ってきた次第ですわ。

地元のスーパーでなら半額近い値段なのに。
このヤロー。そう思ったんはそこかな(笑)
↑1円でも安くがモットーなヤツ(^∇^)

買う時に重さとか?
重量感みたいなんは気にしてなかったから。
だって中身が芯だけなんて想定外っしょww
ま、凡ミス?
あたしも不注意だったんは間違いないしね。

これがサランラップじゃなくて。
別の高価な品とかだったら?
もっとムキになってたかも(^∇^)

レシートがあろうが無かろうが関係ないわ。
店に文句言いに行ってるとこだろうな。
交換・返品してくれるかは分からないけど。
一言とにかく言わないと気が済まないもの(笑)

なんにしても今回は既に終わったことだし。
ある意味レアなんに遭遇したんも本当だから。
ま、ラッキー?大当たり〜♪
そう思って済ます寛大なあたしですわ(^∇^)
アバター
2016/01/23 22:09
ブロコメ、ありがとね(=^ェ^=)

いやぁ。今回の話は重かったよね。
余計な心配かけちゃうかな。そう思ったし。
公開するのも迷ったんだけど。
結局は告白しちゃいましたわ(⌒-⌒; )

病院の報告ってより告白文って感じかな。
今、自分がギリのところで何とか生きてる。
それを敢えて公表したわけだし。

でも、それは自身への戒め?
繋いでもらった命。何としても生き抜くぞ!
喝を入れる意味もあったんは本当なんだ。

世の中、色んな病気と闘ってる人がいる訳で。
あたしなんかより、もっと苦しんでる方もいる。
そんな事を思いつつだったのも事実だわ。

つか、またまた話がズレてるけど(⌒-⌒; )
とにかく、あたしの場合…今は気持ちの問題かな。
病は気からじゃないけどさ。
食に対する意識の方が大きいのは間違いないから。

入院前は勿論のことながら。
入院中も退院してからもそう。
食べるのが大好きで一番の楽しみだったわけで。

大食い選手権にも出たし。
食べ放題じゃ元を取らない事は無かったわ(笑)
デカ盛り食べきったら無料。
そんなイベント?何度も制覇したしね(^∇^)
ウチにいる時も四六時中の如く食べまくってたな。

それが今は全く無くて。
食に対する意識が180度変わっちゃったから。
自分でも先ずは気持ちの問題だ。自覚してますわ^^;

なんにしても。
食べ物を受け付けないトコまではいってないし。
固形の物でも飲み物でも何でもいい。
ちゃんと口から食べる事を優先にしてくよ(*^^*)

ドクター曰く。
今の身体の状態は拒食と同じ症状らしいの。
↑あ。当然ご理解いただけてるとは思うけど。
痩せ願望があるわけじゃない拒食ね。

身体が飢餓状態で水分不足気味。
そんな感じらしいから。
この際なんでもいいや。食えるもん食うぞ〜!
みたいな?(笑)

あと。やっぱり一番の励みっていうか。
頑張らなきゃ。そう思えるんは母親の存在かな。
本当に心配してくれてるんだよね。
泣きながら食べてよ。そんな言葉も毎日の如くだし。

あたしにしたら自分より大事な人だから。
母親に心配かけたくたい。少しでも安心して欲しい。
それが一番の願いでもあるんだ。

だから元気に?食べてる姿を見せてあげること。
その為にも頑張っていけそうだと思ってるよ(*^^*)
アバター
2016/01/22 21:54
単なるお知らせブログなのに。
わざわざコメントありがとね(=^ェ^=)

病院の報告は改めてしますわ。
ぶっちゃけちゃうけど^^;
ニコでは元気でいられるあたしなんは本当よ。
でも…リアルは調子がいいとは言えなくて。
そういった諸々の話をドクターにしてきたんだ。

あたしのブログに来てくださる方は殆どが常連さんだし。
まんまを正直に伝えるのもありだけど。
余計なご心配かけたくない。
そういった気持ちもあって(⌒-⌒; )

とごまで詳しく?お伝え・報告できるか。
それも考えつつって感じかな。

まあ?今更、自分を取り繕ったり。
カラ元気したり?そんな事したところで。
いずれは分かるだろうし。
今でもバレバレだろうけどね(笑)
アバター
2016/01/21 12:48

ブロコメ、ありがと(=^ェ^=)

つか、こちらも今年は初雪、遅かったんよ。
早い時なら11月には降ってたもの。

地球温暖化?時代の流れ?
今年は暖冬だとは言われてるけどね。

かまくらは甥っ子・姪っ子の力作ですわ(笑)
アバター
2016/01/20 21:52
ブロコメ、ありがと(=^ェ^=)

ホンマ我が家のジジババトリオってさ。
揃いもそろって出不精なんよね。

そんな中、母親が温泉に行きたいな。
そう言いだすもんだから。
びっくりしたんは本当だけど。

やっぱ本音?
その言葉の裏には、あたしが元気になる事。
元気になって一緒に出かけたい。
そんな気持ち・願いがあるんだって分かるんだ。

きっと場所も、どこだって構わないと思う。
仮に温泉じゃなくてもね。
家族で一緒に出かけられる事が望みっていうか。

あたしも根っからの出不精だけど。
いつか親父さまとオカンと3人で旅行したい。
今は嘘偽りなく、そう思ってるよ(=^ェ^=)

つか、歳をとったのもあるかな(笑)
自分ちが一番気楽でノンビリできるじゃん。
旅行なんて準備するんが面倒くさいし〜。
ずっと、そんな感じだったんだけど。

今は、そういった目先の話より先のこと?
あたしが健康を取り戻して家族で出かける。
それを実現できたらいいな。幸せだよな。
そんな気持ちが大きくなってますわ(=^x^=)

つか、それが何よりの親孝行?
親父さまやオカンに喜んで貰える一番の近道。
そういった想いが自分の中にあるんも本当だから。

まだまだ今は夢みたいな話ではあるんだけど。
いつかは実現したい。素直に思ってるよ(=^ェ^=)

ま、問題は親父さまかな。
あの人は未だ出不精健在?(笑)
禁酒してるのもあるからだろうけど。
温泉も上げ膳据え膳のご当地名産料理も興味ナシ。

ウチにいる方がいいわ。
そんな風に無表情のまま言ってたからね(^∇^)
アバター
2016/01/19 22:03
ブロコメ、ありがとねヾ(@⌒ー⌒@)ノ

まさに我が道を行く我が家のジジババトリオ。
あたしも含んでだけど(^∇^)

料理の方も我が道を行く?
自己流で好き勝手やらせてもらいましたわ(笑)

日曜は焼肉が定番だけど。
実はカレー。あたし毎日の如く食べてるんよ。

市販の固形ルーを常に20種類くらい常備してて。
その日の気分で数種類ブレンドしてますわ。

中に入れる肉や野菜を替える。
それはブログに書いた通りだけど。
元となるカレーも二度と同じ味は作れない。
そんな感じかな(笑)

あ。あたしが食べるカレーの事は関係無いね。
またまた余計な無駄話。ごめん^^;

日曜定番の焼肉。
いつもならコンロを準備して鉄板焼きする。
そんな感じなんだけど。

普段は少食で肉も殆ど食べない母親がさ。
珍しくリクエストしてきたから。
あたしも逆に嬉しくなったっていうか。
作る気満々になって要望に応えたわけですわ。

つか、親父さまの場合。
肉と野菜を準備するだけでいいしね。
あとは勝手に自分で焼いて食べてくれるから。

さほど手間暇かけたって事も無いんが現実かな。
鶏の唐揚げと甘辛く煮付けた物を作っただけだし。

自分用のは更に手抜き?(^∇^)
豆腐と豚コマをグツグツ煮込んで完了だからね。
とりあえず野菜も摂らないと。
そう思って白菜をタンマリ入れたくらいかな(笑)

なんにしても逆にリクエストされる方がラクなんよ。
毎日の献立を考えるんは面倒だし。
↑特売品・ウチで収穫できる野菜メインだがww

料理するんも好きだから。
あたし的には大変とか?そういった気持ちも無いんだ。

味も超!自己流で見た目も気にしない。
美味いかどうかは神のみぞ知るだけどね(^∇^)

親父さまが食事中テレビに夢中なんは昔からだし。
食に関して無関心な両親なんも本当だから。
実際のところ味なんか気にしてない?
それが現実かもだわ(笑)

とにかく地味〜に日々何事もなく過ごせる事。
それが何よりだもんね。
そういった意味では今の状態に満足してますわ(*^^*)

アバター
2016/01/18 14:03
あはは(^∇^)

ニャンコより、あきアバ見て欲しいわ(笑)
アバター
2016/01/18 02:03
ブログにコメント、ありがとう(=^ェ^=)

あたしは常にボ-っとしてるからねww
つか、今回は今の気持ち。
まんま伝えさせてもらいましたわ。

ずっと一人悶々としたのは本当だし。
あと…告白しちゃうと。
ニコで少しばかり考えさせられる?
コメントを頂いたこともあったんだよね。

訪問してくださる方の人数とか。
それに対して返事が大変だとか。
そういった事はまったくもって関係ないの。

あたし自身の気持ちの問題なわけで。
あとは身体の状態・リアル状況もあるんだけど。

とにかくニコは大好きだし。
あたしにとって癒しの場所なんは間違いないから。

けど、中途半端にやるくらいならいっそ。
↑退会はしないにしても…。
つか、淋しくて泣いちゃうだろうなw
そう考えちゃったのも本当なんだ(⌒-⌒; )

書き出すと止まらなくなるヤツだから。
無駄話に付き合って貰うのも申し訳ないし。
読む方も疲れちゃうよな。そう考えたり。
簡単に済ませようとは思ってるんだけどね^^;

ブログも然りで。
昔に比べたら随分、短くしたつもりなんだ。
↑書きたい事は山ほどあるが(笑)

なんにしてもニコでは楽しくいたいから。
あれこれ考え過ぎないことが一番なんかもね。
まぁそれが、あたしにしたら?
なかなか難しい話ではあるんだけど(⌒-⌒; )

どちらにしても。
申し訳ない気持ちはあるものの。
今のスタンスを急に変える事はできないと思う。

こんなヤツだけど。
これからも引き続き仲良くして貰えたら嬉しいわ。
改めて。よろしくお願いしますね(=^ェ^=)

アバター
2016/01/16 22:11
ブロコメ、ありがと(=^ェ^=)

あははw親父さま。
あたしとデ-トなんて思って無いと思うよ(笑)

つか、今年は暖冬だからかな。
今の時期にしては暖かい日が続いてるけど。
こっちは初雪もまだなんよ。

その代わり風の強い日が多いんは本当でさ。
今日も朝から強風だったんだ。

お恥ずかしい話。
あたし、ほんま体重も←ここだけの話ね^^;
ギリ命を保つくらいしかなくて。

しかも体力は低下の一途で歩くのも覚束ないし。
風は天敵?
少しの風でも吹き飛ばされそうになったり。
煽られてコケたりする可能性大なんだ(⌒-⌒; )

だから、やっぱり今回は散歩も止めて正解。
それは確かにあるかな。
親父さまや母親が心配して却下するんも納得だわ。

リハビリ目的の散歩は大事だけど。
今の自分の状態と周りの状況を考えないとね。
↑あと、やる気の問題もあるが(笑)

なんにしても。
リハビリは散歩する事だけじゃないわけだし。
ウチの中でできるストレッチとか筋トレとか。
部屋をグルグル歩くんもありかな。
↑狭いスペースしかないが(^∇^)

焦らず無理せずボチボチと。毎度の台詞だけど。
とにかく日々できる事を精一杯やる。
そんな感じでいかせていただきますわ(=^ェ^=)
アバター
2016/01/15 22:35
どのブログだろ?
探したけど分からなかったわ。

つか、1歳の頃の写真って(笑)
みかくとうさんか誰か分かんないじゃん(^∇^)

ちなみに、あたしもチビだよ。
身長147センチしかないし。
ガリガリだってトコは違うかな(笑)
ブサイクは同じくですわ(^∇^)
アバター
2016/01/15 21:44
ブロコメ、ありがと^^

そうなんや?訓練でいい夢がみれるん???
悪夢から解放されるなら何でもしたいわ。

ちなみにワンコの写真はないなぁ。
みかくとうさんの写真、送ってもらおうかしらwww
アバター
2016/01/14 22:03
ブロコメ、ありがとねヾ(@⌒ー⌒@)ノ

今回は葡萄パン作るつもりが結果的に保留。
代わりに自分好みの←欲望が赴くまま(笑)
生クリームたっぷりスイーツになったんだけど。

親父さまは自身食べたがってた市販品で大満足。
↑単なるレーズン食パンだがww
あたしも想定外のお菓子作りできたからさ。

ある意味、いいリハビリにもなったし。
甥っ子や姪っ子も喜んでくれて笑顔だったし。
最終的に結果オーライは本当かな(=^ェ^=)

ブログでも何度か書いてるけど。
あたしの料理の師匠は母方のばあちゃんでね。

育ての親でもあるわけで。
ウチにいるより、ばあちゃんちに入り浸りでさ。
子どもの頃から台所が遊び場だったから。

味はさておき?w料理するんは好きなんだ(*^^*)
つか、今でも遊びの延長みたいな?(笑)

時代が時代だったから。
今みたいに、たいそうな調理器具もないし。
本当に料理するのは時間がかかってたな。
食材も畑で採りに行くとこから始まってたよ。

つか、またまた余計な話しちゃってるけど^^;
とにかく現実問題。
我が家に洒落た調理器具が無いんは本当で。
しいて言えば電子レンジくらいかな(笑)

炊飯ジャーでパン作りしたりもするし。
↑これが、なかなか上手くできるんよ(^∇^)
プリンとかも茶碗とかで型どったり?
はちゃめちゃな超!自己流調理法ですわ(笑)

つまりはブログで書いてるほど?
立派な物は作れて無いと思うんよね(^∇^)
見た目も、てんでバラバラだし(笑)
味だってどうだか。みたいな?w(≧m≦)ぷっ!

身内以外の誰かに出すこともないからさ。
ま、それはそれでオッケーなわけだし。
↑人さまには見せられないのも間違いないww

そういった意味でも?
市販品の方が断然美味いだろうし。
親父さまも希望の葡萄パンを食べれたわけで。
満足してたんは本当だし。良かったかなと(*^^*)

アバター
2016/01/12 11:28
ブロコメ、ありがと(=^ェ^=)

はあい。リハビリ頑張りますわ。
両親に対する感謝の気持ちは忘れたことないよ。
アバター
2016/01/11 20:44
もっかいw
料理作りは好きだからね。
そんな疲れるほど、力入れてないし(笑)

ただ、昨日は手抜きできたんは本当かな。
その代わり、今日は頑張りましたわ(=^ェ^=)
アバター
2016/01/11 20:34
ブロコメ、ありがと(=^ェ^=)

電話については単純に電池切れでしたわ(笑)
あ、充電はずっとしてたよ。

電池を入れかえて、今も充電してる。
放置状態だけどね(^∇^)
アバター
2016/01/09 13:14
もう一個。
そうなんよ。
ストレス度数を測る機会があるは、
あたしもビックリでしたわ。

みかくとうさんのストレスは如何に?だね(笑)
アバター
2016/01/09 13:09
ブロコメ、ありがと(=^ェ^=)

あたしも今回のドジっ子?
炊いたご飯を二度炊きしたんは初めてだよ。
↑つか、普通やらんだろ!って話(笑)

気づいたんは2回目に炊いてる途中ですわ。
あれ?そういやぁ、さっきスイッチ切れたよな。
うわあああ!ヤバしっ!!みたいな?(^∇^)

とはいえ時既に遅し?
そこでガスの元栓を止めるなり。
スイッチオフにしても良かったのかもだけど。

なにせ初めてのことだったし。
途中でヘタに触らん方がいいかな。
あれこれ迷ってるウチにだね。
気づけばガチャ!スイッチも切れましたわ(笑)

幸い?コゲつく事も無かったし。
とりあえず普通に炊けてたから。
ある意味ラッキーだったのかも(^∇^)

けど、水加減は微妙でさ←当然の結果?ww
パサつくまではいってなかったけど。
なんや、いつもと違う硬さだったんは本当かな。
アバター
2016/01/07 13:13
ブロコメ、ありがと(=^ェ^=)

おこわは大好きだよ。
栗おこわ・中華おこわ。あと赤飯もかな。
普段から色々作ってますわ。
アバター
2016/01/06 21:35
ブロコメ、ありがとヾ(@⌒ー⌒@)ノ

元旦には行ったリハビリ散歩だけど。
以来4日間サボってました(⌒-⌒; )

つか、しんどかったんも本当かな。
あと朝は頭ボケボケ状態で危険?
だったら昼でも夕方でも行けやって話だけど^^;

親父さまとオカンもいるし。
食事の支度とか?なんだかんだやる事はあって。
時間的余裕が無かったんもあるんだ。

とにかく、ずっと歩いてなかったし。
やっぱりヤバイな。
このまま歩けなくなったらどうしよ。
そんな気持ちが強かったから。

ぶっちゃけ、ちょい無理してでも?
行かないと。そう思って頑張りましたわ。

あとは、何より母親を安心させたかった?
あたしが散歩する気になった事を喜んでくれて。
そんだけ元気があるんだな。
そう思ってくれるのは分かってるからね。

けど、マジ疲れたわ( ̄▽ ̄)
しんどかったんも本当で。
途中、立ち止まったり何かに掴まりつつ。
そんな感じで。
自分ながら体力が落ちてるんも実感したな。

次は、いつ行く気になれるか?
分からないけど。
ま、ムキにならないようにしようかと^^;

あとは、ウチの中でできる事かな。
立ったり座ったりすら厳しい状態だけど。
寝転んだ体制や椅子を利用してもいいよね。

足上げしたり。身体をひねったり。
腕をグルグルさせみたりとか。
とにかく少しでも自分にできることはする。
怠けないよう頑張りますわ(=^ェ^=)

つか、ドクターからは歩きすぎも良くない。
実は言われてるんよ^^;
ブログに書いた通り。
最近、体重が少し減少気味なのね(⌒-⌒; )

入院中も言われたな。頑張るのはいいけど。
歩きすぎると痩せるぞ〜!みたいな?^^;
とはいえ体力アップしないとだし。
なかなか難しいところではありますわ( ̄▽ ̄)

なんにしても自分の身体の状態と相談しつつだね。
いつも言ってるように?焦らず無理せずボチボチ。
怠けることもなく←ここが重要か(笑)

その日その日。その時その時の状態・状況に応じて。
日々大事にしながらいかせて頂こうかと(=^ェ^=)
アバター
2016/01/05 19:09
ブロコメ、ありがと(=^ェ^=)

あたし、ニコ歴5年目にして…。
あれ?合ってるかな。
↑実は登録して何年目か忘れてるヤツ(笑)
初めて、おみくじひいたんよ。

リアルじゃ、おみくじとか占いもだけど。
全く興味ナッシングでさ(^∇^)

たまたま初日は大吉だったってだけだよ。
けど、結果がどうであれ?
書いてある言葉。
これは、なんや自分の中で励みになるんだ(*^^*)
アバター
2016/01/04 21:00
ブロコメ、ありがとうヾ(@⌒ー⌒@)ノ

親父さまもだけど母親に対しても。
ホンマ感謝しかありませんわ。

まだまだ歩くのがやっとの私だけど。
自分にできる精一杯の努力してさ。
健康を少しでも取り戻したい。
真面目に、そう思ってるよ(=^ェ^=)
アバター
2016/01/02 21:37
ブロコメ、ありがとう(=^ェ^=)

いやぁ。お恥ずかしいっ!(照笑)
けど真面目な話。ホンマに嬉しかったんだ。
つか、感無量?胸が熱くなりましたわ\(//∇//)\

オカンから親父さまが去年の年末だっけか。
今年はあきがおらんしな。
正月もなにもないな。そう言ってくれてた事。
それは聞いてたんだけどね。

改めて面と向かって言われちゃったから(=^x^=)
しかも何気ない感じ?
無表情で…ポロっと出た言葉だった訳だしね。

気づけば無意識のうち親父さまに抱きついてて。
あたし、元気になるから。頑張るよ。
そう言いつつ号泣してしまったという(⌒-⌒; )

ブログには書かなかったけど。
↑無駄に?w長くなりそうだったゆえ(笑)

その時、親父さまが言ってくれたんよ。
頑張らんでいいんだわ。焦ることないしな。
オレが生きとるうちは、お前ら←あたしと母親ね。
の面倒はちゃんとみてやるから。そんな言葉まで。
もう感激しまくりでさ。泣くっきゃないっしょ?

あたしも初めてだったよ。
親父さまの胸で号泣するなんて今まで無かったし。
抱きつかれた本人がビックリしてたんじゃ(笑)

なんにしても。一番の親孝行っていうのかな。
親父さまと母親に何より喜んでもらえるのってさ。
あたしが少しでも元気になる事だって思ってるから。

自分にできる精一杯の努力はしてきたいんだ(*^^*)
もちろん無理なく焦らずだけどね。
自身に甘えたり怠ける事がないようぼちぼち。
そんな感じで日々過ごしていきますわ(=^ェ^=)
アバター
2016/01/01 21:18
ですよね~ww

あたしは、平々凡々が一等お気楽で好きですわ(笑)
アバター
2015/12/31 21:58
ブロコメ、ありがとう(=^ェ^=)

あははwおかんと一緒にみかくとうさんちへ家政婦?(笑)
つか、お節は毎年、自分で作ってるんよ。
ばあちゃん仕込みの田舎料理?(笑)
↑お節って言えるかのかなww
プラス味も保証はできないけど(^∇^)

去年は入院してたから。できなかったしね。
今年はリベンジって感じかしら(笑)

つか、お節料理も店に行けば普通に売ってるし。
安い物から立派な高級品まで様々あるわけで。
手間と時間を考えたら?
既製品で済ませるんもアリだと思うんだけどね。
↑つか、そっちの方が美味いかも(笑)

それでも自分で作るのは今後も続けたいかな。
料理くらいしか趣味…って言えるんか?ww
のないヤツだからね(^∇^)
一年の締めくくりみたいな感覚もあるんよ。

ちなみに大晦日の本日。
我が家は朝から普段通りでしたわ(笑)

オカンは相変わらず掃除三昧だったし。
親父さまは干支の置物とカレンダー。
それらを変えたくらいかな(^∇^)
あ、玄関の〆縄とか門松もそうか。
気づけば飾ってありましたわ←無関心すぎ?w

そう考えると…。
それなりに正月の準備してるような(笑)
普段の日と変わらないって言いつつ?
我が家も一通りの事したって感じかな(^∇^)

とはいえ?
親父さまは朝も喫茶店のモーニングに行ったし。
いつもと変わらず夜8時には寝ちゃったし(笑)
↑仕事してた時は9時に寝る人だったけど。
今は夕飯も早いしビール無しでやる事もないゆえw

オカンは夕飯したら毎日の如くうたた寝してて。
今も夢の中ですわ(^∇^)

家族一つ屋根の下にいるんは間違いないけど。
一緒に年越しするわけでもなく。
まさに我が道を行く。そんな大晦日の夜だわ(笑)

明日も然りだろうな。
親父さまたちと初詣に出かけることもないし。
親戚付き合いもないからさ。
元旦だからって特に変わりない普段の日。
そんな感じの我が家ですわ(^∇^)

なんにしても。あたしには自宅で過ごせる事。
これが何よりの幸せだから。
やっぱり今年はウチにいられる。
こんな体調だし。気持ちも浮き沈みはあるけど。
真面目に感謝してるんは本当なんだ(=^ェ^=)
アバター
2015/12/30 21:44
ブロコメ、ありがとヾ(@⌒ー⌒@)ノ

つか…ゴメンね。内容、重かったかな(⌒-⌒; )
あれ。全くのフィクションですわ。
↑架空の話ってフィクションでオッケよねw

ホンマたいした意味は無いの。
単に何となく書いてみたくなっただけから。
ちょいと詩人気分してみよ。みたいな?(笑)

ぶっちゃけ…告白しちゃうと。
あん時、ちょっぴり鬱入ってた。
それも実は本当だったりするんだけど^^;

あと手抜き?(笑)
いつもダラダラ無駄に長い話ばかりだから。
↑しかも、どうでもいい内容ときた(^∇^)
たまには簡潔に済ませるんもありかな。と。

そんな感じだったのに。
真剣に読んでもらえてコメントいただいて。
本当に感謝してますわ。
改めて。ありがと〜ですm(.ぺこりんこ.)m

だけど…。
やっぱり深層心理っていうのかな。
自分の中に、ああいった気持ち・想い?
それがあるのは間違いないとも実感してる。

妙なトコに拘ったり妙なルールを作ったり。
まさに自分で自分の首絞めてるみたいな?^^;

とはいえ?現実問題…心・気持ちってさ。
自身でコントロールできるモノじゃないわけで。
負の感情を抑えつけて消し去るんも難しいから。

それができたら本当に人生、楽しいと思うな。
常に明るく笑顔でいられるだろうしね。

でも…色んな想いがあってこそ生きてる証?
笑い・涙・悩み・感動・喜び・癒しetc。
人それぞれ様々な感情を持って日々過ごしてて。

逆に考えれば?そういった気持ちが無いとしたら。
人として生きてるって言えるのかな。
そんな事も改めて思うんだよね。

だから…やっぱり立ち止まってらんない?
時間は確実に流れてくんだし。
いい事も悪い事も含めて前を向いてかなきゃ。
まんまの自分と上手く付き合いつつね(=^ェ^=)

ブログ後半にも書いた通りって事かな。
まずは今日。今…この一瞬を大事に生きていこ。
ちょい重い?←つまらんとも言うが(笑)
内容ではあったものの。
改めて実感したんは本当だから。

実は公開するかどうか?それも迷ってたけど^^;
やっぱりキチンと文章にして良かった。
今は、そう思ってるよ。
まさに前を向いて歩こう♪そんな感じかな(*^^*)
アバター
2015/12/29 12:33
あはは(^∇^)

たから〜〜。
薬は飲んでないんだってば(笑)

なんにしてもブロコメありがとね。
ぼちぼちいかせていただきますわ(*^^*)
アバター
2015/12/28 22:03
ブロコメ、ありがと(=^ェ^=)

改めて。
親父さまの誕生日ごときにコメント感謝っす。

牡蠣は勿論。新鮮な魚介類も高級な肉もさ。
家庭菜園で収穫ってわけにいかないら(笑)
今回に限っては大盤振る舞い?ww

庶民の我が家にしたら痛い出費だったけど。
ケチくささは抜きで頑張りましたわ(^∇^)

あ。ブログには書き忘れたんだけど。
他にも生牡蠣…殻付きのを買ってね。
↑親父さまの分だけ3つだが(笑)
炭火焼きっていうのかな?それも出したんだ。

牡蠣フライや、すき焼きもどきの牡蠣鍋。
あたしが手料理したモノより嬉しかった?
そっちに大満足してたみたいだわ(^∇^)

そういやぁ、いくつになったんだっけか?
そう思ってた親父さまの年齢。
未だ聞いてないままだったな(笑)
還暦過ぎて数年なんは間違いないんだけどね。

つか、本人も忘れてるんじゃないかしらww
あたしもそうだけどオカンも然りで。
自分の年…何歳か?よく分かってないんよ(笑)
そんだけ歳とったって事かな(^∇^)

つか…実はメチャ!嬉しい言葉を聞けたんだ。
あたしがプレゼント貰った気分って感じ?

今の時期今年は家族一緒に過ごせてるわけで。
親父さまの誕生日も年末年始も。
1月に入ってすぐに控えてる母親の誕生日も。

あたしがいる事←去年は入院してたから^^;
それが一番やな。そんな言葉を言ってくれたんよ。
お恥ずかしながら泣けてきちゃいましたわ(照)

最近になってオカンが教えてくれたんだけど。
去年の年末。あきがいないと正月気分じゃないな。
自分の知らないとこで、そんな話してたらしくて。
改めて家族揃って迎えられる今に感謝なんだ(*^^*)

つか、親父さまの誕生日なのに?
あたしが喜んでどうするって話だけど(笑)
アバター
2015/12/28 13:58
ブロコメ、ありがとう(=^ェ^=)

入院は最悪の状況になった場合だから。
今んトコは大丈夫なんだけどね。
ぶっちゃけ、そういう話が出た事自体ショック?
ガックシだったんは本当かな(⌒-⌒; )

しかも、病名は摂食障害で。
入院するとなると内科じゃなくて精神科orz
監獄のごとくな世界に再び?みたいな( ̄◇ ̄;)

まあ?逆に考えれば内蔵関係に問題はない訳で。
検査の結果、数値も安定してるって事だから。
それに関しては今の状態を維持しなきゃ。かな。

あとは気持ちの問題って話よね。
食べる事に対する意識?意欲の減退もそうだし。
食事が義務・仕事みたいになってて。
今は薬と変わらない感覚なんも本当だから(⌒-⌒; )

そういった精神面のケアが必要で。
だから精神科に行く。そういう事なんだろうね。

でもキチンと3度の食事は摂ってるんよ?
前みたいに好きな物を大量食いwそれも無いし。
バランスよく栄養も考えて好き嫌いなく食べてるわ。
↑自分でも信じられん程お利口さんになったww

つか、ドクターに言わせたら?
好き嫌いオッケー。栄養バランスもスルー良し。
は?まじかいな。の世界だけどね(^∇^)

でも他の方には、そんな事は言いませんよ。
◯◯さんに限ってはの話ですから。
そうも言われたんだけどね(⌒-⌒; )

つまり、あたしの場合は口から何でもいい?
とにかく食べれる物を食べてください。
そういう事だとは思うんだけど^^;

無理してでも苦手な野菜や果物や乳製品や。
そういったモノを食べてる今なんは本当で。
それが逆にストレス?
食欲減退・食べる事が義務的になってる原因。
ドクターは、そう見てるのかもしれないわ。

そういやぁ…宗教とか?
食事を制限してマインドコントロールする。
そんな話をよく聞いたりするけど。

食事・食べる事って人間の考え方や意識や。
意欲も含めてだけど。

体調や体力・健康面だけじゃなくて。
全ての方面に関係してくるんかな。
なんや今更だけど…そんな事も思ったんだ。

そう考えると?
食事を摂るって本当に大切な事なんだよね。
生命を維持するだけじゃなくて。
気持ちの方面にも影響してくる。みたいな?

何にしてもウダウダ考えてたって仕方ないし。
ぼちぼちやってきますわ(*^^*)
アバター
2015/12/26 21:42
ブロコメ、ありがと(=^ェ^=)

クリスマスだからってわけじゃないけど。
自宅にいられるだけで腹いっぱい?(笑)
ホンマ大満足なんは間違いないんだ。
↑今にも潰れそうなボロ家だが(^∇^)

去年の今頃は一人ベッドの上だったんだもの。
それを思えば本当に有り難いし幸せだよ(*^^*)

10月に転院して11月半ばくらいかな。
やっと歩けるようになって。
↑寝たきりから脱出(笑)

誕生日やXmas。年末年始は自宅に帰りたい。
何度、担当医にお願いしたことか。
迷う事もなくアッサリ却下でしたわ( ̄▽ ̄)

ちなみに…自宅にいるからって?
親父さまやオカンと3人で過ごしたとか。
夕飯を一緒した。それは無いんよ(笑)

いつも親父さま達は自分らの部屋にいるし。
↑食べるのも寝るのも客人を迎えるんもそこw
あたしは自分の部屋…つかスペース?
こたつの置いてあるトコが生活場所だから。

そこでニコしたりご飯したりで。
お一人さまの日々爆進中ですわ(^∇^)

でも部屋を挟んだ向こうに両親がいるのは本当だし。
そういった部分の安心感はあるんだよね。

つか、逆にそばにいられると邪魔くさい?(笑)
あたしを心配しての事なんだろうけど。
オカンとは喧嘩口調?wあれこれ口煩いし。
マジお一人さまの気楽さにドップリなんよね(^∇^)

年末年始も…どんなイベントの時もそうかな。
特に普段と変わらない日々の繰り返しだと思うけど。
そんな平々凡々な毎日が幸せだって思えるわ(=^x^=)

やっぱり入院して半年以上ウチにいなかった事。
これが大きいかな。

あたしにとっては初めての一人暮らしだった訳だし。
↑ずっとウチに居座ってるヤツ(笑)
おんぼろ我が家でも愛着のある大事な場所なんだ(*^^*)

明日は親父さまの誕生日だし。
目の前には年末年始が待ち受けてて。
年明けには直ぐ母親の誕生日だからさ。

単なる普通の日なんに間違いは無いけど。
ま、何かしら手作りはしたいと思ってるよ。

あ。お節料理は毎年、自作してるんだ。
去年は病院にいたからできなかったけど。
今年は気合い入れて?w作りますわ。
↑味・見た目はさて置き(笑)

とにかく今はウチにいてニコしたり。
自分のペースで過ごせてる事。
何よりのプレゼント?幸せだって実感してるよ。
アバター
2015/12/25 21:33
ブロコメ、ありがと〜(=^ェ^=)

あ。まずは…メリークリスマス♪
これが先よね(笑)

病院の報告は改めてしますわ。
単なる、お知らせブログごときに。
わざわざコメント感謝っす(=^x^=)

お礼だけでも伝えたくて。お邪魔したよ。
本当にありがとうねヾ(@⌒ー⌒@)ノ
アバター
2015/12/22 14:01
ブロコメ、ありがとうね(=^ェ^=)

間食。優雅な響きかな?
食べてるんは100円アイスと。
単なるスナック菓子だよ(笑)
アバター
2015/12/21 22:15
ブロコメ、ありがとうね(=^ェ^=)

自分が鬱だって事は若い頃から自覚してたけど。
精神科に行って正式に病名を告げられた。
それは間違いない事ですわ。
↑他にも7〜8種類の病名をつけられたが^^;

ブログには書かなかった事。
補足って感じで無駄話?wさせてもらうね。

あの日の前日は会社の忘年会だったんだ。
嫌々ながらもカラ元気して参加したわ。

お局さまから飲み会も仕事の一環なんだよ?
あなた、給料もらってるんでしょ。
欠席するなんて一言も言ってないのに。
わざわざ敢えて?そんな言葉も言われたなorz

で。そのあと土日・祭日だったんだっけ。
とにかく3連休しての出社になったんだけど。
その3日間は色んな事を考えたわ。

とりあえず経理課長してたから。
仕事に対する責任感みたいなんもあったし。
とはいえ?
毎日の如く泣きながら仕事してたんも本当で。
やるべき仕事と気持ちの板挟み。みたいな。

だけど…。やっぱり上等ホッとした?
ああ。もう会社に行かなくていいんだ。
お局さまの顔を見なくていいんだ。
解放感をメチャクチャ感じたんは間違いなくて。

そのあと控えてる納会や新年会や。
参加しなくてもいいんだ。
それが何より嬉しかったんも本当かな(⌒-⌒; )

会社を辞めたら当然、収入は無くなるわけで。
今後の生活方面に関する不安はあったけど。
↑つか。それが会社を辞められない?
長年ひたすら我慢してた一番の理由だった^^;

しばらくは…1年半かな。
僅かとはいえ傷病手当金が入ってきたから。
その間に新しい仕事を見つけるつもりだったの。

結局、休んでるうちに体調を崩して。
入院することになっちゃったんだけど(⌒-⌒; )
まさに想定外の展開だったわ。
まさか身体の方まで悪くなるとは。みたいな?

そんな感じで今に至ってる次第なんだ。
↑あれこれ追記話に付き合わせてゴメン^^;

なんにしても真面目な話。
今は会社を辞めた事に後悔は無いし。
むしろ良かったって思ってるよ。

精神科に行かなかったら?
未だにズルズル会社員してたんじゃないかな。
それこそ心と気持ちは死人の如くね(⌒-⌒; )

今は身体の回復を一番に考えて。
いつか社会復帰したい。そう思ってますわ(*^^*)
アバター
2015/12/21 17:24
もっかいwブロコメ、ありがと〜ね(=^ェ^=)

毎度の事ではあるけどさ。
親父さまの行動は予測不能ですわ(笑)

驚かされたり呆れたり。はあ?ありえんし。
みたいな?(^∇^)

まあ?逆に嬉しくて有難くて。
笑顔になれる場合もあるんだけどね(*^^*)

なんにしても今回のドーナツ大人買い?
つか、コンビニにあるケースの中のドーナツ。
全部な。一言だけ言って買ってきたとか(笑)

つまりは、どんな種類かも見てない?
あたしも母親も歯が弱いから。
硬いのとかパイ的なんはイマイチなんだけど。

それも、お構いナシ。つか、親父さま。
人の好みなんて無関心なんが正解かな(^∇^)

今回はドーナツだったけど。
ケーキ屋さんでも同じ事があったんよ(笑)
ケースに並んでるケーキ一個づつ全種買ってきて。
その数総計30個くらいでしたわ(^∇^)

当時は、あたしも食べまくりの日々で。
↑ケーキバイキングで30個は軽くクリアなヤツw
今回とは違ってラッキー♪ナイス!親父さま。
そんな感じだったけどね(笑)

つか、また無駄話しちゃった^^;ごめん(⌒-⌒; )

なんにしても親父さまの性格なんだろうね。
あたしやオカンに対してだけじゃないもの。
孫…甥っ子や姪っ子に何か買ってきたり。
従業員たちに差し入れしたりする時もそう。

相手の好みや欲しいモノ・数。聞くことなく。
豪快な買い物してくるんは日常茶飯事ですわ(笑)

まあ、そんな親父さまの娘して◯◯年なわけで。
あの人のサプライズ的な行動も慣れっこ?ww
それは間違いないんだけどね(^∇^)

なんにしても今回は弟くん一家に助けて貰って。
↑押し付けたともいう(笑)
10個は片付けることに成功したし。

甥っ子・姪っ子。あと姪っ子の友達もかな。
喜んで食べてくれたみたいで。
親父さま自身も納得して満足してたから。
結果オーライ?良かったんじゃないかと(*^^*)
アバター
2015/12/21 15:48
ブロコメ、ありがと〜(=^ェ^=)

まさに今回は単純明確?(笑)
貰えるモンは貰っときましょ♪根性丸出だわww

ガーデンレベルのご褒美アイテムが大きいかな。
全部で10個あったから。
一気にゲットしちゃったんよ(^∇^)

あとは面倒がり〜なあたし。
イベントもしないまま保留になってたんだけど。
この際だ。みたいな?ww
まとめて、やっちゃった次第ですわ(笑)

お部屋アイテムは興味無いヤツだからさ。
↑部屋の改装も4年くらいしてないww
ガーデンイベントは手持ちキャンドルオンリー。
貯まってたポイント使いきりました(^∇^)

あ。あと一個。忘れてたんだけど。
くまのがっこうイベントね。
ブログ書くと絵本だっけ。貰えるってやつ。

実はアレも非公開で投稿したんだ。
ブログ内容は一文字。あ。だけでね(笑)
なんでゲットしたアイテムはプラス1。
もう一個あったわけっす(^ω^)ぷっ!
アバター
2015/12/18 21:12
ブロコメ、ありがとうね(=^ェ^=)

実は、ここ数日ずっと朝の散歩休止中なんだ。
工事が続いてて道が通れないってのもあるけど。

最近、特に朝から頭ボケボケ?(笑)
身体もそうだし頭も回ってなくて。
ヘタに外に出たら危険かも。みたいな?^^;
↑単なる言い訳かしら(⌒-⌒; )

頭が回りだすんが昼過ぎ…2時くらい←遅っw
かな^^;そんな感じの今日この頃でε-(´∀`; )
そういう事もあって夕方の散歩決行になったわけ。

も少し早い時間に行けばいいのかも。だけど。
夕方5時過ぎまで道路工事してるし。
つまりは道も通れない状態なんよね( ̄▽ ̄)

とはいえ、真っ暗な時間に出かけたりはしないよ。
あと風←踏ん張る力が無いゆえ^^;
あたしが一番、危険を感じるんが強風だから。
風が強い時は出歩かないようにしてますわ。

なんにしても、その時になってみないと分からない。
そんなところかしら。

体調・気持ち←やる気ね^^;の問題はもちろんの事。
天候や周りの状況や。
色んな事情を考えて怠ける事なく頑張るつもりですわ。

これからの時期、寒くなるし。
雪が降って道路が凍結したりもあるから。
やる気が出て散歩するぞ〜!そんな感じになってもさ。
出かけられない場合だって無きにしもあらずだしね^^;

とにかく、自分に合ったやり方?
その時の状態に応じて無理なくボチボチかな。
アバター
2015/12/18 12:33
あら!?残念。・°°・(>_<)・°°・。
フルーツサンドの事よね?

今の時期、無いんかなぁ。
けど、ウチのド田舎ですらコンビニに置いてあるよ。

みかくとうさん、運が悪かった?
こうなったら、意地でもフルーツサンド。
食べてもらいたくなっちゃいましたわ(笑)
アバター
2015/12/17 18:55
ブロコメ、ありがとう(=^ェ^=)

あははは(^∇^)
あたしが作ったんだよ?
超!自己流のあたしがっす(笑)

味の保証は…どうなんだかww
でも、キレーに完食してくれましたわ。
↑そんなに作らなかったんは本当だが(^∇^)

フルーツサンド。食べたこと無いん?
コンビニはもちろんスーパーとかにもあるよ。

生クリームとカットした色んなフルーツを入れて。
パンに挟んで終わりですわ(笑)
アバター
2015/12/15 21:20
知的散歩って名前自体、知らなかったわ(笑)

周囲の風景や景色の観察しつつの散歩なんだね。
ぶっちゃけ。
今のあたしには、そこまでの余裕はないかな^^;

足元見つつ必死に歩いてるから(笑)
も少し元気になったら、そんな散歩がしたいわ(=^ェ^=)
アバター
2015/12/14 21:36
もっかいwブロコメ、ありがとう〜ね(=^ェ^=)

あと余計なご心配かけちゃって申し訳ないっす。
もうスッカリ回復してるんで大丈夫だよ(*^^*)

つか…ブログには書かなかったんだけど。
実は結構な痛みで(⌒-⌒; )
薬も全く効かないし。病院に行ったんだ。

したら食べ物とは一切関係ナシ!
↑朝食前からの胃痛だから考えりゃ解るって話w
結構はストレスが原因だった次第っす(^◇^;)

ドクターに神経性のモノだって言われたんだ。
何か悩み事でも?考え過ぎたりしてませんか?
プレッシャーを感じたり溜め込んでないかな?
色々聞かれましたわ(⌒-⌒; )

ぶっちゃけ心当たりがない訳じゃなくて^^;
まぁ、生きてりゃそれなりにありますよ〜。
先生も同じっしょ?そう答えたんだけど(笑)

なんにしても今、処方されてる胃腸薬。
あれは効果が無いんは当然で。
新しく神経性胃炎の薬を貰ってきたんだ(^^;;
↑せっかく薬が減って喜んでたのになorz

とはいえ、その薬は常に飲まないと。
そういったモノじゃないから。
いざって時に使うだけ?

ま、持ってるだけで安心感もあるしね。
病院に行ってキチンと診てもらった事。
こちらは正解だと思ってますわ(=^ェ^=)
↑面倒くさいしで迷ったが(笑)

にしてもストレスって強敵?
溜めないようコントロールできるモノじゃないし。
自分じゃどうにもならないもんね(⌒-⌒; )

ストレスで抜け毛や切れ毛は前からだったけど。
今回みたいな胃痛は初めてだから。
全くもって想定外でしたわ(苦笑)

それに関連した話は今夜のブログに書こうかな。
痛い思いしたけど改めて気づかされた?
学習した事もあるし。

プラス自分の中で教訓にすべきだって感じだから。
↑そんな大そうな話じゃないが(^∇^)
つか、またまた余計な話ごめん^^;

ちなみに昨日も今日も胃痛は無かったよ。
しばらく薬も冬眠してて欲しいな(笑)
とにかく普通に過ごせる事に感謝ですわ(=^ェ^=)
アバター
2015/12/14 17:46
ブロコメ、ありがと〜ね(=^ェ^=)

いやぁ。あの話←車運転再開の事ね。はさ。
よくよく考えたら結構デリケートな問題?
簡単に笑って済まされる話題じゃないな。
後から気づいたんよ(⌒-⌒; )

今は身体も、こんな状態だし。
鬱は長年の付き合いで、ずっと車も運転してたけど。
↑入院する日も乗って買い出しに行ってた(笑)

その後、体調は悪化。歩く事もできなくて。
↑つか、正確には身動き一つとれなかった^^;
寝たきりになったんだもんね。

今は多少なりとも回復したとはいえ…。
普通の人と同じくらいの体力がある訳じゃないし。
言わば身体障がい者とも言えない事もない?

心の方だけじゃなくて身体にも問題・不安あり。
そんな状態なんは間違いないから。

単純に自分一人で勝手に決めて運転再開するぞ〜!
そういうわけにはいかないんだな。
改めて…後からだけど^^;気づいた次第ですわ(汗)

それで急いでブログに追記文を追加したわけ(⌒-⌒; )
病院のドクター・然るべき機関…公安委員会とか?
キチンと相談して許可がおりるかどうか。
現実問題として。まずそれが先にあるんだよね。

つか、またまた前置きが長くなっちゃったけど^^;
なんにしても今の自分にできる事は体力アップ。
↑しなくちゃいけない事が正解か(笑)
そこなんだって遅まきながら?思ってますわ(*^^*)

車の方が歩くよりラクだし。
単純に運転再開したい。つか、乗るもんね〜。
そんな感じだったけど。母親云々より世間の許可?

世の中にある法律や規則に則ってって言うのかな。
ドクターも含めて、それに認めてとダメな訳で。
単独一人歩きした考えだったかもしれないわ(⌒-⌒; )

とにかく無理のないようリハビリに専念する事。
あたしには今一番の課題だって気づいたよ。
車に関しては少しの間…人並みの体力がつくまで。
封印かしらね←ヒジョーに残念賞だが( ̄▽ ̄)

実は非公開にしようと思ってた昨日のブログ。
↑難しい?デリケートな問題ゆえ^^;
結局は追記文を書いて公開したんだけど。

その後の?あたしの気持ちは伝えたかったから。
今こうして余計な無駄話を聞いて貰った次第っす。

とにかく先ずは体力アップ。
ぼちぼち頑張りますわ(=^ェ^=)
アバター
2015/12/12 21:36
ブロコメ、ありがとう(=^ェ^=)

まぁ?ぶっちゃけ。
病院の報告っていっても特に変わりナシ。
そんな感じかな(笑)

薬が減ったんは本当だけど。
ずっと飲んで無かったモノだし。
あ、もちろんドクターも知ってたよ。
独断で中止してたわけじゃありませんわ(笑)

つか、うつ病なんてさ。
そう簡単に治るもんじゃないし。
↑あたしも人生の半分くらい共同生活してるw

まさにタイトル通りかなって思う。
人生いろいろ。人それぞれなんだよね(*^^*)

やっぱり今は何より母親の愛情を実感できてる事。
一番の幸せだって真面目に思ってるんだ(=^ェ^=)

たとえ、こんな身体の状態でも。
毎日、オチたり凹んだり鬱しててもね。
自分が可哀想だとか今までの人生を後悔するとか。
不思議と、そういった想いって全く無いんよ。

つか、またまた話が一人歩きしてるけど(⌒-⌒; )
今の素直…正直な気持ちを知って欲しかったから。

なんにしてもドクターの言う通りよね。
しばらく様子見。何年かかるかは分からないし。
一生このままかもしれない。

それでも、そういう自分を受け入れて。
上手く付き合ってくしかないわけなんだよね。

薬に関しては…ホンマ難しいわ( ̄▽ ̄)
なかなか自分と相性が合うのに出会えなくて。
気分が悪くなったりグッタリしちゃったり。
今まで何回そんな事あったかしら^^;

今、実際に飲んでるんは殆どが消化器内科系で。
精神科系は眠剤1錠と超軽めの抗鬱剤1錠かな。
↑眠剤は夜寝る前だけ。

とにかく…あれこれ考えても仕方ないし。
なるようにしかならんわけで。
無理せず焦らずボチボチいかせて頂きますわ。
勿論怠ける事なく←大丈夫か?wね(*^^*)
アバター
2015/12/11 13:48
その前の日の話w
ブロコメ、ありがと〜ね(=^ェ^=)

親父さまの中でマイブーム?
毎日の如く何かしらコンビニで買ってくるんだ。

ビールを止めて禁酒生活になって。
同時にツマミも食べなくなったからかな。
小腹が空くのかもしれないわ(笑)

コロッケとかフライドチキンとか焼き鳥とか。
メンチカツとかアメリカンドッグ等々。
自分用には毎回違うモノを買ってくるんよ。

だのに、あたしとオカンには定番品で(笑)
そればっかりが続いてるってわけ( ̄▽ ̄)

なぁんも考えてないのか?
ヘタに違うモノを買って好きじゃなかったら。
そう思ってるのか分からないけどね(笑)
↑あたし的には前者な気がする(^∇^)

あ。あと長期休暇中っしょ?
やる事もないしテレビをよく観てるんだけど。
CMでコンビニの期間限定発売って文字?
あれに喰いついいてるのもあるかな(笑)

とはいえ、あたしやオカンの分は無しでさ。
自分用だけにしか買ってこないけどね(^∇^)

なんにしても気持ちの問題かな。
ついでなのか気を遣ってなのかは分かんないよ?
↑多分…ついで(笑)
それでも、やっぱり有難くは思ってますわ(*^^*)

ちなみに余談だけど←毎度すいません(笑)
母親も同じ和菓子3個連日は勘弁みたいで。
こっちに回ってくるんよ←しかも3個中2つww

あたし餡子が苦手で和菓子はイマイチだけど。
白餡なら何とかいけるから夕べ食べたんだ。
あとゲンコツコロッケも回ってきてさ。
↑あたしゃ残飯整理係かい?みたいな?(^∇^)

とにかく始末しないといけないモノが沢山あって。
自分用に夕飯で作るつもりだったハンバーグ。
こちらはパスする事にしましたわ(笑)

以前のあたしなら完食できちゃう量だけど。
今は大量食いもしてないし。
↑つか、食欲も落ちて空腹感もナシで。
そんなに食べたくないんが正解かな^^;

そうそう。
あたしも流石に3日連チャンは勘弁だから。
夕べ、親父さまに言ったんだ。
たまには違うモノがいいなぁ←やんわりとねw

したらオレも毎日コンビニに行くとは限らんぞ。
たまたま行ったから買ってきただけだわ。
そんな返事でしたわ(笑)
↑その割には連日の如く出かけてるが(^∇^)

なんにしても品物より気持ちよね。
親父さまには素直に感謝してますわ(=^ェ^=)
アバター
2015/12/11 12:32
スマホよりお邪魔(=^ェ^=)

駐車場ね。
エッセくんなら二台でも入りそうだな。
けど、弟くんちの車はデカいから。
一緒に同居はむりですわ(笑)
アバター
2015/12/09 21:28
ブロコメ、ありがと〜ね(=^ェ^=)

あたしが今一番幸せって思える時間は決定済み。
まさにボンヤリタイムしてる時なんよww
マジどんだけでもボーっとしてられるんだ(笑)

以前なら迷う事なく食べてる時〜♪
これっきゃ無かっただろうな(^∇^)
それが今じゃ全くナッシング!!!

食べるんが仕事・義務・薬と同じ感覚?
そんな感じになってるからだと思うけど。

ぶっちゃけ面倒だし。
できたら食べずに点滴で済ませたいくらいだわ^^;

つか、食後に少し身体をやすめたり。
ゆっくりするんは普通の事なのかな?
世間一般…健康に過ごしてる方もそうかしらね。
↑あたしの場合、特にその時間が長いんだけどww

だけど間違いなく言えるんだよね。
食後に限らずボーっとしてるんは習慣になってて^^;

身体はもちろん頭もストップ状態?(笑)
気づけば、お?もうこんな時間かい。ヤバし!
そんな感じで日々過ごしてる今日この頃かな(⌒-⌒; )

つか…余計な話はしないつもりだったのに。
↑ゆえに敢えて落書きにお邪魔。
冒頭の定番になってるセリフを省いた(笑)

結局は無駄話が長くなっちゃったみたい。
読むのも疲れるっしょ。ごめんなさいね^^;

とにかく。
ボンヤリタイムも自分には必要って思ってて。
だからって怠けたりサボったりもしないように。
無理せず、できる事はキチンとしつつ。
そんな感じでいかせてもらおうかなと(=^ェ^=)
アバター
2015/12/08 21:22
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔(*^^*)

あたし、冬場の暖房器具はコタツだけなんだ。
電気毛布や電気カーペット。
エアコンにヒーターやストーブ。色々あるけど。

どれも自分には合わない部分があって。
一番は乾燥かな。ノドが弱いから。
ゼーゼーしたり息苦しくなったりするんよ。

電気毛布は入院して初めて買ったけど。
↑当時は平熱も34以下で寒さに耐えず^^;
低温火傷しちゃってね。
看護師さんから温度は低くするよう命令されたわ。

まあ?コタツでも低温火傷はしてるけど(笑)
とはいえ平熱が人並みに回復したから?
低温火傷の度合いも軽くなったんは本当で。
今は皮膚科に行くほどじゃないんだ(*^^*)

つか、ごめん。気づけば余談ばかりでした^^;

とにかくコタツが一等好きなんは間違いなくて。
毎日お世話になってますわ(笑)
↑もちろん今も(^∇^)

コタツを出すと抜け出せなくなる。
掃除する時に邪魔くさくて大変だ。
色んな理由で敢えて置かない方も多いよね。

ウチのオカンなんて、まさにそれで(笑)
あたしにとって友達でり相棒でもありだけど。
コタツは敵?そんな感じだもの(^∇^)

何にしても入院前と今は身体の状態も変わって。
布団で寝れるようになったんは有難いわ。

だのに今回は油断した?
そのままウトウト。気づけば明け方っしょ。

やっぱり熟睡できてないんだろうね。
↑入院前までは爆睡してたが(笑)
翌日、シンドかったんは本当なんだ(⌒-⌒; )

つか、ずっと睡眠不足が続いてて。
告白しちゃうと。
長いこと一日2〜3時間しか眠れてないの。
だから、コタツで寝たんは関係ない?
シンドさの理由じゃないかも?なんだけどね^^;

ちなみに…もう1個告白しますが。
実は夕べも同じくやらかしちゃいました(^◇^;)

前日よりは早く気がついたけど。
3時過ぎまでコタツの中で半寝状態でしたわ。
そのあと布団に入った次第っす(⌒-⌒; )

にしても…よろしくない習慣だよね。
マジもっとシャンとしなきゃ!だな。
そこは素直に反省しとりますわ。

二度ある事は三度ある。じゃないけどさ。
今夜こそはキチンと布団で寝るようにする。
ここに宣言いたします!!!
なぁんて言っちゃって大丈夫かしらね(笑)
アバター
2015/12/07 21:31
ブロコメ、ありがとうね^^

うん。ほどほど。
ケセラセラかなw

ぼちぼちいかせていただきますわ^^
アバター
2015/12/06 21:22
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔(*^^*)

強風を理由に?w散歩サボったんは本当だけど。
実はチョイ確信犯的な部分もあって(笑)

散歩ん時に立ち寄るコンビニね。
そこで自分用で血糖値維持の為に甘いモノを買う。

あとオカンへお土産←あたしには、こっちが重要w
そういった一種の目的っていうのかしら。
買わないとだから行かないと。みたいな?(笑)

それがあって気分が乗らなくてもヤル気がなくても。
頑張るぞ〜!自分を奮い立たせてる。
そんな部分が無きにしもあらずなんだけど^^;

今回の場合は前日から2日分の甘いモノとお土産。
実は買っておいたんだ(⌒-⌒; )
つまりは明日は散歩サボっても大丈夫。みたいな?

だから余計に後ろめたさがあったんだよね(^◇^;)
確かに強風や雷や雨が土砂降りだとか。危険だな。
逆に転んで怪我でもしたらワヤだし←死語?(笑)
そういう日は散歩も休む方がいいんだけど。

実際、前もって用意周到にしてたのは本当だから。
自分の中でズルしたなぁ。サボった悪賢いヤツや。
そんな思いが頭をグルグルっていうか(⌒-⌒; )
告白しちゃうと、そんな感じなんだよね(苦笑)

でも、とりあえず普段に増して?
ウチの中でできるリハビリや夜風呂もしたから。
↑ボーっとしてる時間も長かったが(^∇^)

やっぱ後ろめたさが大きかったからね。
とりあえず今回は自分を許してやろうかなと(笑)

ちなみに今日は真面目に散歩してきたよ。
↑真面目とは違う?当然だろって話かww
曇り空だったけど雨は降ってなかったし。
風もナシでサボる口実も無いし?(^∇^)

とにかく、明日からも無理せずかな。
体調と天候と…あと気分的部分も大きいけど^^;
周りの状況・自分の状態と相談しつつだね。

少なくともサボり癖だけはつかないよう。
自分に喝!じゃないけどさ。
何の為の散歩だ。リハビリだろ。体力作りだろ。
それを忘れずボチボチ頑張りますわ(*^^*)

そうそう。全くの余談・無駄話なんだけど(笑)
今日の散歩で立ち寄ったコンビニね。
支払い金額が財布ん中にあった小銭ピッタシ!で。

なんや妙に嬉しくなっちゃったんよ(^∇^)
すっきりしたっていうのかなwスゲ〜!みたいな?
以上、どうでもいい話で〆させて頂きますわ(笑)
アバター
2015/12/05 21:36
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔(*^^*)

迷いに迷うこと何日だろ(笑)
結構な日数かけて買おな?やめとこかな?
欲しいな。でも高いし〜。みたいな?ww
↑一番は金銭的問題が正解(^∇^)

どうしても必要な食材ってわけじゃないし。
野菜とかなら家庭菜園に売るほどあるからさ。
マジ電話注文するんに時間がかかりましたわ。

ブログには書いてないんだけど。
↑無駄に長いと読むのも疲れちゃうっしょ?
あ、この落書きこそそうか(笑)

その食材の製造元の会社は長年の付き合いで。
10年以上前から知ってたんだ。

若い頃から痩せてること悩んでて。
病院で栄養士さんを交えてドクターと相談?
食べ方や食材の種類・栄養方面の話等々。

色々カウンセリングを受けててね。
その繋がりから月一で東京に行ってさ。
講習会みたいなんに参加してたんよ。

そこは病気で太れない方や。逆に痩せたい方。
色んな事情を抱えてたり様々な状態の方がいたな。

あ。余談が長くなってきちゃったけど^^;
その絡みで安心かつ安全な食材を提供してる会社。
病院と提携してる某社。それが今回の注文先な訳。

働いてる頃はさ。結構な割合で買ってたんだけど。
食材は信頼できるにしても、あたしの食べ方?^^;
献立も作り方・レシピもキチンと紹介してあったのに。
守らず自己流でやってたから(⌒-⌒; )

結局は何の意味もない?
痩せたままの状態で今に至ってるわけっす(^◇^;)

でも今は食に対する意識も180度変わったて。
前みたいな大食い・バカ食いもしてないし?(笑)
栄養バランスを考えて好き嫌いなく食べてるから。
今回注文した食材は上手に使えると思いますわ(*^^*)

そう考えれば?
確かに贅沢しちゃったかな。ではあるけど。
それで少しでも身体の為になるならさ。
逆に安い買い物だったとも言えるもんね(=^ェ^=)

プラス上手く肉がついてくれたら万々歳?(笑)
たとえ僅かでもいい。太れたら嬉しいわ(*^^*)

つか、そこは自分次第だろ!って話か(⌒-⌒; )
ちゃんと処方献立に従って作らないと意味ないし。
しっかり食べることも大事なわけで。

大金はたいて買った折角の食材たち。
無駄にしないよう自分なりに頑張りますわ(=^ェ^=)
アバター
2015/12/04 12:27
ブロコメ、ありがと〜(*^^*)

いくらになったか?
実は、まだよく知らないんだ。
でも、買った時の10分の1くらい?
購入金額と一桁違う程度にしかならないらしいわ(笑)
アバター
2015/12/03 20:50
ブロコメ、ありがと〜ね(*^^*)

甥っ子が前向きなんか?
単純に楽しんでるんかは分からないけど(笑)

やっぱり子供は無邪気?
素直でいいんは同感ですわ(^∇^)
アバター
2015/12/02 20:59
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔(*^^*)

とは言え、今回は落書きも何もないかな(笑)
あたしの今の気持ち。
素直かつ正直に書いたつもりだし(=^ェ^=)

これからの時期…。
年明けまで色んなイベントがあるわけで。
その時の体調や気分がどうかは分からないけど。

誰かの為に自分ができる事をする。
それは、あたしにも楽しみだし(=^ェ^=)
そういった方面ではヤル気も起きるからさ。

たいした事はできないにしても?
何かしらの行動は起こすつもりでいるんだ。

あたしにとってもいいリハビリになる訳だし。
ボンヤリタイム爆進中より←毎日そうww
全然オッケーっしょ(^∇^)

とは言え?
そんなワクワクしてるわけじゃないんよ(笑)
ぶちゃけ普段は気持ちがオチてる方が多いし^^;

ただ、そういう特別な日はそっちに集中できる。
それは間違いないからさ。
凹んでなんかいられるかぁ!みたいな?(笑)

ま、その時になって行動できるかも予定は未定で。
親父さまや母親・身内が喜んでくれるか?
それも分からないんだけどね(^◇^;)

なんにしても今年は自宅で過ごせる。
とりあえず自分の事←ある程度にしても^^;
は自分できるようになって歩けるようにもなった。

それだけで今は充分。
真面目に有り難い事だなって思ってますわ(*^^*)
つか…結局ムダ話満載?ゴメンね(⌒-⌒; )
アバター
2015/12/01 21:54
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔(*^^*)

あたしも親父さまに事故でもおこされるより。
できたら、歩き・自転車。
そうして欲しいって思ってたんだけどね。

やっぱり本人にしたら苦渋の決断?
見てくれを気にする人だし(笑)
↑実はビンボーなのにゴージャスに見せてる。
みたいな?(^∇^)

幼少時代から家庭環境が複雑だったからかな。
父親…あたしの、じいちゃんにあたる人ね。
は、アル中でギャンブル好き。
母親なんて、5人もかわってさ。

子供時代は親戚中をたらい廻しにされたらしいわ。
中学を出てからは自立?
ウチを出てバイトしつつの生活で。
そのバイト料も、父親が来て持ってちゃう始末。
本当に苦労したみたいなんだ。

だから、自分の家庭を持つのが夢だったんだって。
地主の娘である母親と駆け落ち結婚して。
ゼロからのスタート。土地を買って家も建てたわけ。

つか、余談ばっかごめんだけど^^;そんな事もあって。
車も本当なら手放したく無かった気持ち。
すごく分かるんよね。

あとは、やっぱり目だわ。
白内障は、そこまで重大な病ってわけじゃない?
今は手術すれば何とかなる状態でもあるし。

それでも、あたし的に心配なんは本当だからさ。
なんだかんだ言ってシーマを売るのは正解かなと。

だし、現実問題。
長期休みの今も殆ど自分の車には乗ってなくて。
歩き・自転車は厳しいくらいの場所へ行く時はね。
あたしの軽自動車で出かけてるんだ。

もちろん夜の運転はしなくなったし。
ブログに書いたけど仕事の時の運転手も引退して。
弟くんと世代交代?wしたわけだから。

あとは、やっぱり金銭的面も大きいかな(⌒-⌒; )
お恥ずかしい話。我が家の家計はギリだし(笑)
使ってない車だってのに必要経費もかかるからさ。

まさに宝の持ち腐れ?(^∇^)
つか、余計な邪魔者がいる。そっちが正解かな(笑)

会社勤めした事無い親父さまの年金は微々たるモンで。
オカンは午前中だけのパート。
しかも、あたしは働けない状態っしょ(⌒-⌒; )

今後の生活の事を考えても無駄な物は省いてかなきゃ。
みたいな?プラス少しでも倹約生活してかないとね。

なんや気づけば散々余計な話しちゃったけど^^;
結果オーライ?ww
シーマくんサヨナラ〜♪も正解かなと(=^ェ^=)
アバター
2015/11/30 21:44
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔(*^^*)

まさに、あるある話っしょ?(笑)
大事なモノを間違って捨てちゃうとか。
どっかに置き忘れてさ。どこだっけ?慌てたり。
↑あれ?あたしだけ?(^∇^)

にしてもマジで焦ったよ。
今の自分に一番大事な薬なんは間違いないし。
もっと言えば。
その胃腸薬のおかげでニコにも来れてる?

あたし、食べたらホンマなぁんもしたくなくなるの。
つか、ぐったりしちゃうんよ。
それだけ消化するのにエネルギーを使ってる。
ドクターには、そう言われてるけど(⌒-⌒; )

もちろんニコだけじゃなくてリアルもだよ。
とにかく食後しばらくはボーっとしてますわ(笑)

ちなみに処方されてる薬だけど。
21種類のうち目薬・うがい薬・エンシュア。
偏頭痛薬・皮膚用塗り薬・浣腸もあるから。

実際、3回の食事の際に飲むんは9種類で。
寝る前に飲むんが眠剤合わせて5種類かな。
飲んで無い薬は今1種類。そんな感じですわ^^;

前回の診察で2種類の抗鬱剤が中断になったから。
その前までは更に処方されてたわけ。

最初は自分でも訳わからん。どれがどれや?
いつ飲む薬だっけ?何錠飲むんだっけ?
そんな状態だったけど。今はスッカリ慣れたわ。

つか、何事も前もって準備しとかないとイヤ?
気になって仕方ない性質が丸出しなんだけど(笑)
毎食後に飲む薬・寝る前に飲む薬。
その時になって混乱しないよう←ドジなヤツゆえw
朝一で容器に入れて置いてあるんよ(^∇^)

つか、またまた余計な無駄話ばっかしてましたわ^^;

なんにしても今回は完璧に、あたしが悪いんだ。
オカンに棄てていいよ。そう言ったわけだし。

あの人も確かに綺麗好きで整理整頓しろ!煩いけど。
あたしも負けてない?(笑)

自分ではワケあって置いてあるんよ←実は適当?w
散らかってるように見えても人のモン勝手に触らんで!
遠慮なくズバっと言い返してるからね(^∇^)

とにかく、胃腸薬さまさま?(笑)
薬のおかげで前より随分ラクになったのは本当なんだ。
ぐったり感が完璧に治まったわけじゃないけど。
↑ボンヤリタイムは未だ継続中(^∇^)

なかなか自分に合う薬がない中、貴重な助っ人くんで。
救出できたんはラッキーでしたわ。
↑ゴミあさりは勘弁だけど〜(≧m≦)ぷっ! 
アバター
2015/11/29 21:39
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔(*^^*)

まあ?今のご時世。不景気なんは分かってるし。
建築業だけ厳しいって訳でもないんだろうけど。

にしても、長い休暇になるんは本当で。
仕事が無いって現実に困ってますわ( ̄▽ ̄)

体調不良とかで仕事ができない。
そういうんなら仕方ない事だし?
まずは身体だから素直に納得するんだけど。

せっかく親父さまも少しづつ回復してくれて。
ようやく出勤ってなった時に、これだものorz

とはいえ?
親父さまも本来なら引退してもいい歳だからね。
老体に鞭打って働いてる。それも間違いなくて。
考えようによっては骨休めしなさいって事かな。
↑つか、そう思わんとやっとれん?(笑)

けど…真面目な話。金銭面では厳しいわ。
自営の個人経営だから。給料も日給月給。
働いてナンボの世界なんよ(; ̄ェ ̄)

つまりは仕事が無い間…これから数ヶ月ね。
休みの間は無収入になるわけで。
蓄えの無い我が家には超!厳しいわけっす^^;

数年前に実施された事業仕分けね。
あん時も建築業は、すごい煽りを受けて。
親会社の倒産・自己破産が続いてさ。
働いた給料が入らずって状態になったんよ。

それでも従業員には給料を払ってあげないとで。
親父さまは自分とオカンの生命保険とか?
あれこれ解約して何とか、お金を工面したんだ。

それを従業員たちの給料に回したわけ。
なんでウチ、借金は無い代わり蓄えも無いって訳。

つか、イヤらしい話?←金の事っすww
無駄話的にダラダラ暴露っちゃったけど(笑)

それよりも何よりも身体。
健康第一なんは間違いないもんね(*^^*)

親父さまが、いつまで現役でいられるか?
仕事ができるか分からないけど。

これから数ヶ月は骨休めだと思ってさ。
ゆっくり身体を労わってあげよ。みたいな?
のんびりして貰いたいのは本当なんだ(=^ェ^=)

ま、本人はヒマやぁ(ーー;)毎日これかい?
どないするん?そんなこと言ってるくらいだし。

逆に考えれば、まだまだ元気だって証?
仕事する気は満々なんだなって感じだからね。
あたし的には少し安心する部分もあるんだ。

とにかく我が家のジジババトリオ(笑)
↑それぞれ我が道を行きつつ?ww
日々何とか過ごしていきますわ(=^ェ^=)
アバター
2015/11/29 17:55
ブロコメ、ありがとおね^^

つか、いい主治医かは分から無いけど^^;
とりあえず血液検査の結果は悪く無かったし。
そこは素直に喜ぶべき事よね。
一時は生きてるのが奇跡的だって言われて。
そこまで悪化してた数値が正常になったんだもの。

とにかくボチボチいかせてもらいますね(=^ェ^=)

アバター
2015/11/28 03:32
えーっ
嫁にきてくれないのですか?
アバター
2015/11/27 21:15
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔(*^^*)

まずは。甥っ子の誕生日←まさに私的内容話w
ではありますが…わざわざコメント感謝っす。

身内に関しては何かイベントの度に現金支給。
これは恒例なんだ。
あたし自身もそうだけど?(笑)
なんだかんだ言って現ナマが一番だし(^∇^)

とはいえ甥っ子たちが、もっと幼い頃はさ。
ちゃんと物を買ってあげてたんよ。
小学生になってからかな。現金に切り替えたの。
↑つか、一番喜んでるんは嫁なんだけどね(笑)

そうは言っても、やっぱ他に何かしてあげたくて。
甥っ子・姪っ子に限らず家族の誕生日やイベント。
その都度、何かしら手作りはしてますわ(*^^*)

家庭菜園で採れたカボチャがあるから。
スイートポテトとかパンプキンパイとか?
色々迷ったんだけどね。

よくよく考えたら、つい最近も差し入れしたよな。
↑ハロウィンの時だっけか…自分でも忘れてるw
それに気づいて今回はドーナツにしたわけ。

でも、いつもなら?もっと他の種類も作るんよね。
ふんわりしたのとかフレンチクルーラーもどき?
中に生クリームを挟んだりしたのとか。

つまり…ぶっちゃけ今回は半分手抜きかな(笑)
元となるドーナツにトッピングしたチョコの味。
それを変えただけだからね(^∇^)

なんにしても…多分だけど?(笑)
喜んでもらえたんは間違いないし。

あたし自身のリハビリにもなった?
ボーっとしてるだけで終了〜。
そんな一日にはならなかったわけだから。
そこは素直に良かった♪そう思ってますわ(*^^*)

つか、これは全くの余談なんだけど^^;
甥っ子。体育の時間に柔道してて怪我したんよ。
夕べ遅くになってから病院に行ったらしいわorz

幸い足のつま先…指先かな。軽い捻挫…打ち身?
たいした怪我じゃなかったみいで良かったけど。
楽しいはずの誕生日に、まさかのアクシデント勃発。
笑顔あり・驚き・心配ありの記念日になりましたわ。

ちなみに…すぐ先に控えてる嫁ちゃまの誕生日ね。
現金支給は甥っ子と一緒に済ませたんよ。
あと何か手作りするかどうかは考え中なんだ。

つか、嫁ちゃま自身も食べ物より材料費を現ナマで。
そっちが本心・正解な気がするし(笑)
↑ひねくれ思考っぽいけどマジなんよ(^∇^)
アバター
2015/11/26 21:13
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔(*^^*)

いや。身体の為にも禁酒・禁煙は賛成なんよ?
つか、長続きしないと思ってたんだけど(笑)
やっぱ、それだけ体調的に芳しくないんだろうな。

そういった事もあって←体調がイマイチって点ね。
精気が無いっていうか…元気が無いっていうか。
それもあるんだと思うんだ。

実際、少し前まで…体調不良になる前まではさ。
オレは癌になっても煙草は止めん!ビールも飲むぞ。
楽しみ奪われてまで長生きしようと思わんわ。
あっはっはぁ〜〜!みたいな?(⌒-⌒; )
大笑いして宣言?豪語してた人なんよ。

それが今では180度変わって全くの別人状態?
禁酒・禁煙は応援すべきでもあり。
少しくらい楽しむ程度ならいいんじゃ?
娘としては複雑な心境になるんも本当なんだ。

とはいえ、やっぱり身体が一番だから。
まずは健康でいて欲しい。
そっちが優先なのも間違いないんだけどね。

あとは仕事が上手く起動に乗ってない?
建築業界も今かなり厳しい時期らしくて。
そういった事で頭を悩ませてるのもあるかな。

そんな中で唯一の救いが家庭菜園ってわけ。
親父さまの笑顔←1人ニンマリじゃないよww
野菜や果物の世話してる時は活き活きしてるし。

苗や肥料や家庭菜園に必要な道具・品物等々。
自分で買いに出かけて店で色々話してくるのかな。

こうしたら美味い野菜になるはずだ。
ああしたら育ちがよくなるらしいぞ。
ニコニコしながら母親とオシャベリしてるの(笑)

ああいった様子を見てるとマジ安心するわ(*^^*)
ま、その次に待ってる野菜収穫後の注文?
あたしには料理する仕事が増えるんだけどね(笑)

つか…それって、ある意味一石二鳥なんかな。
あたしも無趣味なヤツだし(^∇^)
誰かの為に料理するんは大好きだからさ。

献立を考えるんも難しい?面倒なのは本当だけど。
あれこれ作ってると時間もあっという間だし。
いいリハビリ兼ヒマつぶし←そっちがメイン?ww
そうなってるんも間違いないもんね(^∇^)

なんだかんだで、やっぱり親子?
やる気が無い時はドンヨリ・ボンヤリ。
でも好きな事してる時は夢中になってるわけで。
あたしも親父さまも今は似た者同士みたいね(笑)
アバター
2015/11/25 21:18
ちなみに、嫁に行く予定はありませんわww

つか、行く気もないし~~~~~~www
アバター
2015/11/25 21:17
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔(*^^*)

いやあ。まさに自業自得?
やらかしちゃいましたわ(^◇^;)

つか、自分的にはシッカリ煮込んだつもり?
じっくりコトコトのはずが。みたいな?^^;
それに親父さまとオカンはヘーキだったし。

なんで、胃痛の原因は他にあるのかも。
もしくは咀嚼が足らなかったってとこかしら。
↑まさに自業自得って話(⌒-⌒; )

けど、あたし。
いつも噛む事に関してはキチンと意識してて。
歯が弱いからね^^;
しっかり噛まないと食えん!が正解かな(笑)

それでも更に気をつけるようにはなったわ。
↑今回は特に…昨日だけやも?だがww

凝りもせず?(笑)
またまた昆布と大豆の煮豆を作ったんだけど。
味見の時も食べる時も普段に増して咀嚼したし。

豆に限らず他のモノ全てだね。
食事する際は、とにかくよく噛んで戴きましょ。
そんな感じで一日を過ごしましたわ(^∇^)

おかげさまで胃痛も治まってくれたし。
ある意味、いい勉強になったかな。と(=^ェ^=)

ブログに書いた食べ残すのがイヤって話。
あれは間違いないんだけど^^;
今回の場合、そんな大量にあったわけじゃなくて。
翌日に持ち越し。それほどでも無かったんだ。

だし、今は食に対する意識も変わったからね。
↑以前は残飯整理係だったヤツ(^∇^)
要らないモノは要らない。余分にも作らない。
そういった習慣になってるのは本当かな。

例えばトンカツを作ったとして残ったら?
翌日カツ丼にしたり。
とにかく棄てるのだけは避けたいからさ。
↑食べ物に関して、そこは譲れん?(笑)
ま、それなりに工夫しつつやってますわ(*^^*)

入院中もあったんだけど。
入れ歯の患者さんや噛めない人が多かったから。
ミキサーみたいなんで潰しちゃう?
流動食に近いのかな←つか、それが流動食か(笑)

とにかく見た目も何か分からない状態で。
味気ない感じで。食の楽しみもあったもんじゃない?
実際、味も何が何やら?の世界だったと思うわ。

幸い?あたしは、そこまでいってないし。
とりあえず自分で嚙み砕く事もできるから。
やっぱ食べる時にはキチンと咀嚼を意識しましょ。

今んとこ、そんな感じで大丈夫かな(=^ェ^=)
つか、ウチ。ミキサーってあったかなぁ(笑)
アバター
2015/11/24 21:28
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔(*^^*)

何なんだろうね。自分でもマジ分からないんだ。
適当人間・いい加減なヤツなのか?
几帳面・クソ←失礼w真面目なヤツなのか?

まあ?
どっちも本当のあたしなんは間違い無いんだけど。
極端過ぎるのかな(笑)

普段はテキトーでヤル気ナッシング( ̄▽ ̄)
やりたくない。面倒くさっ!そんな感じなのに。
ヘンなトコでムキになる?
意固地なまでにキチッとしないと気が済まなくて^^;

前にも書いた事はあるけど。
あたしの好きな言葉。いい加減に生きよう。
↑いい加減ってのは、その時に応じて丁度いい具合。
適度な調子でって意味ね。
常に、そういった自分でいられたらいいんだけど。

なかなか難しいのが現状で(^◇^;)
妙な義務感・使命感で自分を縛り付けてるな。
最近は特にかな。そう思ってるんよね(⌒-⌒; )

とは言えブログにも書いた通り。
これも一つの個性?あたしの生き方なんだな。
↑そんだけ歳をとったって事か?(笑)
単純に思えるし。そんな自分が大嫌い。許せない。
そういった気持ちも無くなったわ。

若い頃は将来を悲観したり。
30歳・40歳・オバちゃん・おババになっても。
こんな自分だったらどうしよう。
そう思って絶望感っていうのかな(⌒-⌒; )

あたしの人生真っ暗闇だ。生きてる価値もない。
そんな気持ちに押し潰されそうだったけど。

今は真面目な話…本当にそこまで思ってないよ。
人それぞれ色んな顔があるように。
性格も考え方も感じ方も生き方も違うんだもの。

全てに決まり?こうしなくちゃいけない。
ああするべきだ。ある程度の常識はあるにしても。
個人の人生にルール・規則がある訳じゃないんだし。

難しく考えてたって疲れるだけ?
なるようにしかならないんだものね。

つか…あたしの場合、特にそうかもしれないわ。
行き当たりばったりでいいじゃん!
先々の事なんか、そん時にならんと分からんさ。
みたいな?←一種の開き直りともいう(^∇^)

そうやって無理せず考え過ぎず。
ぼちぼち自分と上手く付き合っていきましょ。
それが正解だと思ってるよ(=^ェ^=)

なぁんて言いつつ?いつ凹むか落ち込むか。
それも分からないんだけどね^^;
とにかく日々何とか過ごしていきますわ(*^^*)
アバター
2015/11/24 01:40
またまたwブロコメ落書きだよ(*^^*)

普段はグータラ生活まっしぐら?(笑)
好き勝手させてもらってはいるんだけどね。
なんやヘンなトコで生真面目っていうか。
↑自分で言うか?って話(^∇^)

あれこれ考えて眠れかったり。
どうせ、いつかはやらなくちゃいけない事とか。
先に済ませておかないと気が済まない?
落ち着かなかったりするヤツなんよね(^◇^;)

まぁ?メンドくさっ!やる気が起きん。
そっちの方も多いのは間違いないんだけど(笑)

今回は、まさにそれが現実となって現れた?
朝のリハビリ散歩。
行く気になれなくてサボったっしょ^^;
でも、後から超!後悔…つか、自己嫌悪かな。

あたしってば何やってんだ。
散歩は自分の為だろ。ズル休みしてどうするん?

だし、オカンが心配←体調のせいで行けないんじゃ。
そう思ってるみたいなの(⌒-⌒; )だろうよ。
あ〜!自分のバカヤロー!!みたいな?(苦笑)

それで自身に言い訳?罰を与えるって感じかしら。
ウチの中でできる事を頑張ってやったり。
元気よ。母親へのアピールも兼ねて夜風呂したり。
身体を少しでも動かす姿を見せてたわけですわ。

ぶっちゃけ、かなり疲れちゃったのも本当で。
親父さまやオカンの為の料理はヘーキなんだけど。
自分の事となると…実は半分ムリヤリ?(⌒-⌒; )

やりたくないなぁ。けど、やらないとなぁ。
ふぅ(-.-;)y-~~~。そんな感じだったんは本当だわ^^;

とにかく、自分でも分からないの。
まさに、その日その日。その時その時によってね。
体調も気持ちも不安定にクルクルしてて。

今はこうだけど少ししたらどうなるか。
今日・明日の問題じゃなくて。
その時間…もっと言えば瞬間っていうのかな。
一日の中で本当に状態は落ち着いてくれないんだ^^;

リアルでも相手は殆ど母親なんが正解だけど^^;
何気ない言葉・態度に一喜一憂したり。
ニコしてても。ん?些細なコメントに引っかったり。
ま、色々あるわけで。

だから…とにかく、やっぱブログにも書いた通りね。
ぼちぼちいくだけ。焦らず無理せず。
あと、あたしの場合。できる事なら考え過ぎず?ww

上手く、その時の自分と向き合って付き合ってく。
それしかないのかな。と(=^ェ^=)

アバター
2015/11/24 00:56
もっかいw
今回の置き土産?謎の荷物を置いてった犯人。
探偵あき大活躍?w突き止めましたわ✌︎(^ω^)✌︎

結論から言うと…贈り主は小学校時代の恩師。
ブログにも書いた事あるけど遠い親戚にあたる人で。
ウチの直ぐ近くに畑を持ってて。
先生を引退してから畑仕事しつつ隠居生活してるの。

もう90近いのかなぁ?すごく元気だったんだけど。
最近、体調を崩して入院してたらしいんだ。

言われてみたら?散歩の時、よく顔を合わせてて。
話したり、あたしの身体の事も気遣ってくれてたわ。
その姿も最近は見かけないなって気づいたんだ。

幸い今は退院してスッカリ回復したらしくて。
畑仕事も再開したみたい(ホッ)

結局…お見舞い品?快気祝いかな。
おそらく何方から頂いたんだろうね。
某有名店の高級和菓子と煎餅の詰め合わせで。

自分んちじゃ食べないから。しばらく放置?
そのままになってたんじゃないかと(笑)
それを畑仕事しに来たついでに置いてったみたい。

歩くのがやっとのあたしが何で判ったか。
実は目撃者がいたんだ←大袈裟?(笑)
ウチの前を工事してる警備員のオジちゃんがそう。
その方が教えてくれましたわ(^∇^)

アバター
2015/11/24 00:39
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔(*^^*)

あたしなんぞの誕生日如きに。
↑喜ぶような年齢でもないんは間違いないww
お祝いコメント。本当に感謝ですわ。
何よりのプレゼントを頂いた気分っす(=^ェ^=)

ちなみにリアルでは単なる11月20日(笑)
親父さまもスッカリ忘れてる?
おめでとうの、おの字も無かったわ(^∇^)
↑毎年の事だがww

母親とは少し前から…11月に入った頃からかな。
今年はウチで誕生日を迎えられるね。
クリスマスも年末年始も自宅だよ。良かったわぁ。
そんな話をしてたから。

とりあえず覚えててくれてはいたよ。
何か食べたい物は無いん?聞かれたしね。
↑品物じゃなく食べ物ってトコがあたし所以?w

ま、結局、思いつくモノも無くて。
誕生日だからって特に何も変わらない一日だったわ。

とはいえ、ブログにも書いた通り。
自分の中で特別な日だったのは間違いなくて。

嬉しいとかじゃないの←歳も歳だし?(笑)
改めて周りに感謝する気持ちを実感した日。
そっちが正解ですわ(=^ェ^=)

あとは生きてる事にも感謝かな。
入院した時は誕生日を迎えられるかどうか?
瀬戸際だったわけだし。

まさに命を繋いでもらって生活できてる今。
体調も気持ちも不安定ではあるけど^^;
日々過ごせてる事に嘘はないもんね(*^^*)

改めてだけど…つか、しつこい?(笑)
ニコっていう仮想空間ではあるけど。
こうして交流してもらってる出会いにも。
心から感謝してますわ。
本当にありがとうねヾ(@⌒ー⌒@)ノ

引き続き…末永くよろしくお願いします。
こんなヤツではありますが。
仲良くしてくださいましね〜(=^ェ^=)

ちなみに…最後になっちゃったけど。
とりあえず親父さまの名誉回復の為?(笑)
少し前に←何事も早い人ゆえw
誕生日プレとして諭吉さまを一枚もらったよ。

ま、親父さまの誕生日も12月だから。
右から左へ。そうなるんだけどね(^∇^)
アバター
2015/11/20 21:45
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔(*^^*)

なぁんもしない日。ひたすらボンヤリする日。
ある意味、大事ではあるかも。だけど。

あたしの場合、常にそんな日ばかり?^^;
あ。やる事はやってはいるのよ?
ただ、半分イヤイヤっていうか(⌒-⌒; )
義務…やらなくちゃいけないんだ。みたいな?

あと、ヘンなトコで使命感ってのかな。
そういったモノが強くて。
泣きながらでも、発狂しそうになりながらでも。
意固地になってやる。昔からそうだったんだ^^;

これは自分が心を病んでる。
そう自覚する前からの話で。
子供の頃から、そういう部分があったんは本当かな。

ま、そんな性分が鬱病に陥った原因の一つ。
それも間違いないとは思ってますわ。
実際、精神科のドクターからも言われたしね(⌒-⌒; )

余談になるけど←いつもゴメン(笑)
弟くんは、あたしと真逆の性格で。
やりたくない事はしない。
つか、やらなくちゃいけない事もしない?ww

アネキ、真面目過ぎなんだわ。疲れんか?
よく言われたな(笑)

とはいえ…今は特にかな。
やる気になれる日は殆ど皆無っていうか(⌒-⌒; )

とにかく、ひたすらボンヤリしてる?
なぁんもしないままボケ〜っと過ごす事が増えて。
気づけば、もうこんな時間かい?みたいな?^^;

で。気持ちばっか焦ったり。ヤバっ!そう思って。
後悔っていうか…自分の中でジタバタ?
あたし、なにやってんだ?どうしよ。ああ〜もう!
そんな世界に入っちゃうんよね(⌒-⌒; )

だからって直ぐ動く…行動するわけでもなくて。
特に体調がイマイチの時はそうかな。
何もかもが億劫になって面倒くさっ。みたいな?^^;

それで今回、敢えて何もしない日を作ってみよう。
そう思ったわけなんだ。

リハビリ兼ねた散歩もしない。ニコもしない。
とにかく一日、何もせずにいたらどうなるか?
自分で自身の気持ちを確認したかったっていうか。

でも結局は?
そう思った事自体が鬱に入ってた時だった。
だから、そんな事を考えた。って感じかしらね。

翌日になってみたら散歩はサボったものの^^;
ニコは短時間ながらもインしたし。
まさに、その時その時で体調も気持ちもクルクル?
予定は未定。成り行きに任せましょ。
あたしには、それが一番なのかもしれないわ(笑)
アバター
2015/11/19 22:03
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔(*^^*)

自分でも分かんないんだけど…たまにあるんよ。
なんや突然やるぞ〜!みないな?(笑)
↑やらん時は全くやらんが(^∇^)

で。結局、頑張り過ぎちゃって。
後からガクっorz疲れ果てるっていうのかな。
これも少なくないんだけど(⌒-⌒; )

何事も程々に。それが一番いいんだろうね。
なんで、あたしは程々…ある程度やればいい。
そういった気持ちになれないんだか( ̄▽ ̄)

やらない時は、なぁんもしないくせに。
いざとなるとトコトン。
そうしないと気がおさまらないっていうか^^;
ヘンなトコで几帳面?意地になっちゃうんかな。

何にしても今回は社会貢献ができたんは本当で。
↑単にゴミ当番しただけだが(笑)
少しは母親の役にもたてたわけだから。
そこは良かったし。自分に花マルだわ(^∇^)

ウチの雑用に関しては…まさに思い立ったが吉日?
別に今日やらなくても。そんな事ばっかだけど。

日頃は全くヤル気の湧かないヤツ←あたしっすww
その気になった。で、実際に行動を起こせた。
自己満足かもだけどナイス自分♪みたいな感じかな。

ブログでは詳しく書かなかったけど^^;
栄養士さんに電話相談もできて。
今後の食生活についてアドバイスをもらったんだ。

実は…自分に必要だって思った食材を注文したの。
なんで、そこそこ費用もかかったけどね(⌒-⌒; )

あと。上の事プラスもう一個ここだけの話?
やっぱ張り切り過ぎちゃったのかな。
昨日はグッタリ感が夜になっても回復しなくて。
↑たいていは夜になると復活するヤツ^^;

今は禁酒中の親父さまに頼んで点滴してきたんだ。
ずっと睡眠不足が続いてる事もあって。
栄養補給と仮眠しに救急へ行ったって感じかな。
↑病院にいると何故か眠くなるヤツ(笑)

つか、やる気になって頑張りました。
でも張り切り過ぎました。そうなるわけで^^;
結果的に良かったんか?悪かったんか?
そんな話になっちゃうけどね(⌒-⌒; )

とにかく…自分でも身をもって実感したな。
身体的・気持ち的余裕。
ゆとりを持つのって大事なんだって。

ま、あたしの場合、普段ダラダラ?(笑)
ゆとりってのとは違うかもだけど。
ぼちぼちいこうと思ってますわ(*^^*)
アバター
2015/11/18 21:45
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔(*^^*)

まさに自爆ネタ?wやらかしちゃいました(笑)
とはいえ、こうして笑って話せるんだし。
床に顔面直撃しときながらも怪我無く済んで。

プラス普段しない冷蔵庫の掃除もできたわけだし。
良かったちゃあ、その通りかな(^∇^)

ただ…実は今朝になって気づいたんだけど。
つか、オカンに言われた。が正解か。
↑ほとんど鏡は見ないヤツゆえ(笑)

顔の右頰がアザになってたんよ。
あとから来るのかしら?内出血してたみたい^^;
痛みは無いから自分じゃ分からなかったんだ。
↑ブサイクな顔が更に〜みたいな?(笑)

つか、あたし何だろ?軽く何処かにぶつけたり。
少し擦ったりしただけでも直ぐ青あざ?
内出血らしきモノ?そういうんができちゃうんよ。

気づけば、あちこち黒や青いアザになってる。
あれ?どっかで何かしたっけ?日常茶飯事だわ^^;

血液検査や点滴した時もそうかな。
注射針を抜いてから忘れた頃に腕半分くらいかしら。
うわっ!色が変わってるし。みたいな( ̄▽ ̄)

なんで病院…入院中は特に^^;でも母親にも。
とにかく行動する時は気をつけるように。
しょっちゅう言われてますわ(⌒-⌒; )

冷蔵庫の掃除については。
あたし、ヘンなトコで几帳面な部分があって。
↑自分で言うか?って話(笑)

普段放置してても、いざやるとなるとトコトン?
きっちりやらないと気が済まないってヤツで。

なんか買った時についてくるソースやワサビや。
醤油・ケチャップ・マヨネーズ等々。
↑いつか使う事があるかも。そう思って取ってあるw

そういったモノも古いのは捨てて。
調味料別に分類して賞味期限順に並べ替えたりとか。
とにかく整理整頓兼ねて一時間はかかったかな(笑)

つか、ホントに冒頭に書いた通り落書き?
無駄な余談ばっかになってるけど^^;

大事なのは気をつけて生活する事。
ボケ〜っとしてるんも大概にしろ!って話?w
もっとシャキっとしないとダメよね(笑)

とはいえ常に緊張して注意を怠らない。
それも難しいわけで(⌒-⌒; )

今のあたしにとって一番幸せな時間?ww
ぼんやりタイム。気持ち的面からしても。
これだって必要不可欠なんだよね(笑)

結局…気をつけつつボチボチって感じかな^^;
アバター
2015/11/17 21:42
ブロコメ、ありがとうね^^

美味いかどうかはさておき?
作るんは好きだからねww

なんにせよヤル気が湧いてくれて。
実際に行動を起こせたのは本当だから。
最近の、あたしには珍しい事で嬉しかったんだ。

そういった意味ではコンビニのチラシに感謝?
作りたい〜!←人のモンが欲しくなるのと似てるw
そんな衝動に駆られるキッカケになったわけだし。

ぶっちゃけ疲れたんは本当だけど^^;
いい時間を過ごせたんは間違いないわけで。
↑普段ダラダラしてるだけのヤツゆえ(^∇^)

親父さまも母親も久々のケーキやなぁ。
にしても何で今日?そう言いつつ食べてくれたし。
甥っ子・姪っ子も喜んでくれたからね(*^^*)

つか…クリスマス当日どうなるか?
ヤル気が湧くか?それは未定なんだけど(笑)
アバター
2015/11/16 21:08
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔(*^^*)

ブログではオヤジのヤツ~!そんな書き方したけど。
実は親父さまに強要もできない?
やっぱ本人の体調がイマイチなんは分かってるしね。

以前は弟くん一家と一緒に月2~3回のペースかな。
近所の焼き肉に行くんは恒例だったんだ。
それが今は全くで。
↑ま、休業中で金銭的問題もあるがw

食欲も落ちてるのと気分が乗らないのと。
親父さまなりに色々あるみたいだしね。
実際、かなり食べる量が減ってきたのも一目瞭然で。

しかも禁酒・禁煙してるっしょ。
本人は歳とると食えんくなるんだわ。
そう言ってるけど…やっぱ心配になるのは本当かな^^;

とはいえ?あたしにしたらオカン優先?(笑)
↑親父すまん!申し訳ないっ(^∇^)
それは間違いないし。あとホンマ珍しい事なんよ。
母親が焼き肉に行きたいなんて言うんはさ。

普段から超!少食な人で。
オカズは漬け物さえあればいい。そんなだし。
あたしからしたら、ちゃんと食べてるん?
栄養摂らないとダメだよ。的な感じだから。

やっぱ、こんな時くらいはさ。
親父さまに腰を上げて欲しかったっていうか。
母親の気持ち優先してもいたかったんだ。

つか、母親も妙なトコで親父さまに気を遣ってる?
あたしには色々言うくせに←愚痴や文句もw
本人には面と向かって言わないっていうか。

もう気遣いする歳でも間柄でもないのに。
何を遠慮してんだか?みたいな?
あたしには意味不明な夫婦関係ってやつかな。
↑未だ独り身ゆえ(^∇^)

つか…気づけば話がズレまくりだけど^^;
とにかく今回は残念賞だったわけで。
親父さま次第かな。
その気になってくれるんを待つしかないわ。

とりあえず?そのうちな。そう言ってくれたし。
有言実行を信じて常に目で訴えていこうかと(笑)

ちなみに夕べウチで食べた高級肉は大盛況?
↑ま、量も少なかったが(^∇^)
親父さまも母親も満足して完食してくれましたわ♪

肉代だけで我が家にしたら数日分の食費だし。
滅多に口にする事ない高級品。当然かw

あたしは逆に高級品って口に合わないヤツで。
豚こまとかの方が好きなんよ(笑)
しかも肉は脂身だけでいいって感じ?

でも、親父さまやオカンは違うみたいで。
庶民の割には口が肥えてるのかも?ww
アバター
2015/11/15 21:44
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔(*^^*)

ぶっちゃけ?この気持ち…開き直り精神かなw
がいつまで続くかは分からないけど。
とにかく、あれこれ考えて落ち込むのに疲れた。
それは間違いないんだ。

ここだけで告白しちゃうけど^^;
ニコも人間関係は難しいなぁ。
そんな事があったんだ。

実は…ある方から拒否られちゃいました(涙)
あたしって嫌われやすい?
鬱陶しのかな。そう思ったりしたわけ。

結局、その方の奥さんもニコしてて。
要はヤキモチ?
あんまインしてない方だったから。
あたしが、しょっちゅう顔を出すんがイヤ?
迷惑だったみたいなんだよね。

つか…もともと、さほど交流はなかったんよ?
友達登録もしてないし。
ただ来てくれるから、お返しにお邪魔してただけ。
たいした意味はなかったんだけど。

とにかくニコするんが怖くなってたのは本当かな。
しばらく休業?退会はしないにしても。
ニコから離れることも真面目に考えたりしたわ^^;

なんにしてもニコは楽しくいたいし。
あたしにとっては大事な癒しの空間なわけで。
交流を通して救われる部分が多いのも本当だから。

ここ1ヶ月前くらいからかな?
そういった事を色々考えたりしてたんだ。

ニコしてて悩みが発生して落ち込んだり凹んだり。
逆に癒されたり救われたり。
あああああ!あたしゃ、どうすりゃいいのさ?
みたいな?(笑)

それが最近になって何かがブチっと切れた?
スイッチが切り替わったっていうか。

前に書いた通り…考えるんにほとほと疲れた?
好きにしてくれ。なるようにしかならんわ!
そんな感じ…開き直り精神発動〜♪かな(笑)

余談だけど←毎度のw
あたしの好きな言葉に、いい加減に行こう!
それがあってね。

いい加減ってのはテキトーって事じゃなくて。
丁度いい具合・適度な調子で。そういった意味なの。
自分にとって良い加減で無理なくいきましょ。
そんなところかしらね(=^ェ^=)

あとは、鬱って言葉を逃げ道にしない事かな。
自分は鬱だから←人生の半分を付き合ってきたが^^;
前向きになれない・落ち込む・凹む・考え過ぎる。

スイッチの切り替えで?それに気づいたのもあるわ。
結果、あのブログのタイトルが生まれた?(笑)
改めて。こんなヤツではありますが宜しくです(*^^*)
アバター
2015/11/14 21:41
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔(*^^*)

つか、今回は病院の報告ってより自爆ネタ?w
自分の症状・状態を隠す事なく暴露したわけで。
言ってみれば告白…。
全てぶっちゃけちゃいます〜!みたいな?(笑)

もっとベールに包んだ表現する方がいいかも。
そういった事も考えなかったわけじゃないけど。

あたしのブログに来て下さる方は殆ど常連さんで。
大抵の状態は既にバレバレっぽいしね(^∇^)
ま、この際、正直に報告?打ち明けようかな。と。

身体の事はブログでも紹介した通り。
診断書にドクターが書いてくれたまんま。
日常生活において介助が必要であるんは本当だし。

とはいえ全く何もできないわけじゃないのよ?
食事も作れる・風呂も一人で入れる・散歩もできる。
着替えだって自分でしてるしトイレにも行ける。

普通の人には当たり前の事かもだけど(⌒-⌒; )
あたしの場合、寝たきりだった過去があるからさ。
そん時の状態からしたら随分な回復ぶりなわけで。

介助が必要…そこまででもないよなぁ。
そう思わなくはないんだけど。

今回は診断書の内容次第で障害年金の等級が判断される。
それもあるから。少し大袈裟なくらいで正解かな(笑)
↑ズルいヤツかしらね(⌒-⌒; )

あと…やっぱり一番ズンときた?
頭の中をクルクルしたんは自分が摂食障害だって事。
あたし的には摂食障害って痩せ願望が強くて。
過食嘔吐したり拒食症のイメージだからかな。
↑精神科に入院してた頃は殆どの人がそうだった^^;

まぁ?今回の事で摂食障害にも色んな種類があって。
あたしみたいに消化・吸収が上手くできない体質で。
それが原因で栄養失調に繋がって太れない。
そういった病気の一種なんだって判明したんだけど。

とはいえ、それが現実で今の自分なんだから。
あれこれ考えてどうにかなる問題じゃないしね。
とにかく無理せず焦らず。
まんまの自身と向き合って過ごしてきますわ(*^^*)
アバター
2015/11/13 21:13
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔(*^^*)

ホンマ若い子は怖いもの知らず?
あたしはイチャイチャしてようが何してようが。
全くもって興味ナッシングだけど(笑)

田舎とは言え街路灯はあるし。
中は見え見えなんよ?
覗こうと思えば丸見え状態みたいな?(^∇^)

しかも何時間も居座ってる?
短くても2時間以上は毎日いますわ(笑)

ずっと話込んでるのか?
怪しげな事してるのか?←怪しげって何?ww
分かんないけどさ。

なんにしてもエンジンの音が気になるんよね。
寒くなってくる時期でもあるし。
暖房入れてるんだと思うけど。
あ。CD?音楽を聴いてたりもあるかもね。

とにかく車中デートに関して云々は無いけど。
も少し周りを気遣って欲しい?
エンジンの音は勘弁だなぁ。そんな感じかな。

まぁ?周りって言っても迷惑してるんは我が家…。
我が家じゃないな。あたしだけか。
親父さまもオカンも耳が遠い上に寝てるし(笑)
夜になると決まって車がいる事すら知らないかもw

つか、この辺りは夜、出歩いてる人が多いのよ?
犬の散歩してたり子供さんと一緒に歩いてたり。
トレーニングかな?走ってる人も結構いるわ。

そんな中でもカップルには関係ない世界?
お金のかからないデートスポットなんだろうね(笑)

けどさ。少し行けば川もあるし。
堤防を降りたトコには景色のいい所も多いから。

どうせデートするならムードある場所?
そっちの方が正解だと思うんだけどなぁ!?(・_・;?
よりにもよって目の前が田んぼの我が家とは(笑)

ま、いつまで続くか分からないけど。
しばらくはエンジン音とのガマン比べ?
そんな感じになりそうだわ( ̄▽ ̄)

ちなみに…当然の如く夕べもいたからさ。
あたしも意地悪?wわざと覗き見するとか。
はっきりエンジン音、なんとかならないかな。
そう言って追い払ってやろうかとも(笑)

結局は何もしなかったんだけどね。
つか、オバちゃん、引っ込んでろや!
そんな反撃受けたら自分がバカみるだけだしw

ここはひとつ大人になって?(笑)
若者の邪魔はしないようにしますわ(^∇^)
アバター
2015/11/12 21:21
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔(*^^*)

怪しげな車の犯人は親父さまでしたわ(笑)
つか、あたしも自意識過剰?(^∇^)
若い娘さんじゃあるまいし。みたいな?ww

ただ、散歩しててもパッと周りや後ろを確認。
振り向いたりできないのも本当で(⌒-⌒; )
足元見つつ転ばないよう意識を集中させてるんだ。
あ。これは全然関係ない話でしたわ^^;

親父さまが病み上がりなんは間違いないけど。
とりあえず普通に過ごしてるよ。

肺気腫は持病でもあるし。
救急に行った時は発作的な感じ?
かなりキツかったみたいだけど。
それも今は治まって普段の生活してますわ。

まだ2日目ではあるけどビールも飲んでなくて。
結果、ツマミのスナック類も無し。
健全っちゃあ、その通りかな(笑)

喫茶店のモーニングは朝食も兼ねてるんだ。
休みの日の朝は半分はウチで食べるけど。
モーニングする日が多いの。
↑つか、その方が多いかな。
サービスもハンパ無いし満腹感は充分得られるw

やっぱ朝も昼も夜もウチじゃ飽きちゃうのかな?
ウチはパン食しないからね。
普段、仕事してる時は外食かコンビニ弁当だし。
↑たまに作るものの弁当作り休憩中の私っすww

あと寝たきりってわけじゃないし。
暇を持て余してる部分もあるだろうから。
家庭菜園に入り浸ってたり近場を散歩したり。

色々身体を動かすようにはしてるみたいだわ。
↑病院で少し痩せろって言われたらしい(笑)

つか、気づけば話が親父さま中心になってるけど^^;
あたしも、とにかく無理はしないよう見張ってる?
親父さまに関しては目を光らせてるわ(^∇^)

従業員の為の営業については流石オヤジ!
やっぱ親方としての責任感があるんやな。
真面目に尊敬の眼かな←親方なら当然かww

で。肝心な話。あたしの散歩の意味?
リハビリを兼ねてるのに車に乗るかって何さ?
親父さまに聞いてみたんよ。

したら、なんや危なっかしそう?^^;
後ろから見てたら今にも倒れるんじゃ?
そんな感じだったらしいわ(⌒-⌒; )

確かにテキパキ歩けるわけじゃないから。
↑実は、あたし自身必死だったりする^^;
他人から見れば?
そう思うのは納得できない事もないけど。

つか、ボケボケの頭で歩いてる?
シャキッとしなきゃいけないかもね(笑)
アバター
2015/11/11 21:56
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔(*^^*)

ウチの親父さま如きの事で。
わざわざコメント・ご心配に感謝ですわ。

ただ、あの話を通して自身の健康管理について。
改めて考えてもらえたら嬉しく思う。
もちろん、あたしも含めてね。
↑つか、お前が一番そうだろ!って話?(笑)

普段は普通に過ごせてる事って当たり前?
特に意識しないんだよね。
あたし自身、体調を崩す前はそうだったけど。

風邪ひいたり身体に異変?
何かあった時に改めて再確認する健康の有り難さ。
そんな感じで日々過ごしてる場合って多いと思う。

まぁ?誰だって好きで体調を崩すわけじゃないし。
いつ何があるかなんて分からない事で。
プラス常に気を張っての生活も疲れちゃうしね。

それでも頭の何処かに健康第一。体調管理は万全に。
そういった気持ちを持ってて欲しいな。と(*^^*)

つか、またまた?親父さまの話からズレてるけど^^;
流石に昨日からビールは全く飲んでないよ。
つか、飲んでも美味くない。そう言ってるわ。

夕べは弟くんにビール全部やれ←あげろって意味ね。
って言ってたけど。それも結局はストップ状態?

回復したら、また飲むんじゃないの〜?
あたしと母親の言葉←こういう時は息ぴったりww
を聞いて思い止まったみたいだわ(^∇^)

肺気腫だって事もあって禁煙は未だ続いてるけど。
前も禁酒・禁煙を宣言しときながら、
気づけばビールは飲むようになってたし。
今回も怪しいもの(笑)

つか、逆に飲んでくれた方が回復したんだな。
良かった。一安心だわ♪そう思えるのも本当で。

もちろん身体の為に禁酒は続けるべきだけど。
未だに調子悪いんかな。大丈夫やろか?
逆にそう思っちゃう部分も無いとは言えないんだ。
なんや言ってる…考えてる事が天邪鬼だけどね^^;

ちなみに余談だけど←いつも無駄話ごめん(苦笑)
ビールを飲まなくなった分よく食べてくれるから。
↑ツマミの菓子も食べないしねw

あたしにできるのは料理で栄養補給してもらう。
それくらいしかないから。
夕べは南瓜の煮付けと。味噌汁にも入れたわ。

あと親父さまにはレバニラ炒めを作って。
肉を殆ど食べない母親には鶏肉の唐揚げにしたよ。
↑母親が唯一好きだって言う肉料理w

とにかく健康第一。忘れずにいないとね(*^^*)
アバター
2015/11/10 21:24
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔(*^^*)

なんや自分でも分からないんだけどね^^;
昨日は突然スイッチが切り替わった?
まさにブチっと何かが切れた状態だったわww

つか、ここ1ヶ月以上あれこれ考え込んでて。
ウダウダ悩みまくったり一人悶々としたり。
とにかく鬱爆進中って感じだったから(⌒-⌒; )

自分の中でも疲れちゃった?
あー。もうイヤ!考えるんも面倒くさいっ!
どうにでもなれや!知るかよ。みたいな?(笑)
ある意味、開き直ったって感じかも(^∇^)

だからって前向きに何でも考えられるか?
いつも笑顔を絶やさず明るく元気でいられるか?
それは正直、自信無いし。
現実問題、あたしには難しい課題でもあるけど^^;

それでも確実に一昨日までの自分とは違う?
考えたって仕方ない。凹んで状況が変わるんか?
なるようにしかならんだろうよ。
今の現状が現実で自分でどうにかできるわけじゃない。
そういった事に改めて気づいたって感じかな(⌒-⌒; )

自分でもイヤだもの。一日中一人モヤモヤしてたり。
ため息ばっかの毎日なんてさ。

まぁ?今回の場合。
悶々と考え込んだり悩んだり凹みまくりの原因は。
ニコ絡み?人間関係問題だってのも本当だけど^^;

それも今となっては、どうにもならない事で。
あたし一人あれこれ考えて気持ちがオチたりしてても。
結局のところ現状は変わらないわけだしね。
↑状況を詳しく説明してないから意味不明かな(⌒-⌒; )

世間一般的な言葉で言うなら?
来るもの拒まず去るもの追わず。みたいな感じかしら。
↑あ。結局、何があったかバレバレ?(苦笑)

つか、またまた余計な話が長くなっちゃったけど^^;
とにかくニコでは楽しくいたいしね。
交流してくださる方々を大切にして。
沢山の癒しを頂きつつ元気にニコライフしたいなと。

もちろんカラ元気?
自分を作って無理してでも明るくいようとか。
常にそういった姿を見せられるわけじゃないし。
愚痴や落ちた気持ちを出しちゃう事もあると思う。

なんにしても、まんまの自分で飾ることなくかな。
現実問題、体調方面がイマイチだったり。
あたしが鬱病であるのは本当だしね(⌒-⌒; )

とにかく前向きにいくぞ。頑張れ自分!みたいな?
その気持ちに嘘はありませんわ(*^^*)
アバター
2015/11/09 21:59
ブロコメありがとうね(*^^*)

つか、またまた暗い話題で申し訳ないっす。
あたし自身、身体の自由が利かないこと。
親父さまや母親の体調のこと。

あと…実はニコでも凹むことがあって。
なんや気づけば愚痴ブログになってた。みたいな^^;

よくよく考えてみたら。
ここ最近ずっと、こんな状態だなって。
気持ちを切り替えて前向きに?
元気出していかなきゃね。

時間が解決してくれるとは思ってるのよ。
↑今回は、ちょい長引いてるけど^^;
うん。あたしなら大丈夫。復活してみせますわ。

つか、ニコでは元気でいられるのも本当で。
今まではそうだったんだけど。
数週間前と昨日。ニコの中で問題発生?

仮想空間と言えど人間関係は難しいな。
そう思うことがあって。
正直に告白しちゃうと色々考えて眠れなかったり。
さらに言えばニコするのが怖い部分も(⌒-⌒; )

あたし、打たれ弱い上にウダウダ考え込む?
あれこれ悪い方に一人ハマってくっていうか。
ま、それが鬱の症状でもあるんだろうけど^^;

自分でもイヤになるし。面倒くさいヤツだなぁ。
呆れちゃうんだけどね(⌒-⌒; )

けど、そういった問題?相手の言葉に動揺したり。
色々考えさせられたりするのもそうかな。
ごく一部の人の事からであって。

ほとんどの方々とはいい関係でいられるわけで。
楽しく交流してもらって癒されたり救われたり。
それは間違いないから。

やっぱり、このままニコは続けていきたい。
そう思ってますわ(*^^*)
↑実は、退会はしないまでも?
しばらくニコから離れる事を考えてた^^;

なんにしてもカラ元気したって仕方ないし。
↑つか、結局のところバレバレ?(笑)
まんまの自分でいくしかないもんね。

これからも根暗な部分を見せちゃうかも?
そんな、あたしではありますが。
改めてよろしくお願いしますm(ぺこり)m

つか、あの親父さまの娘なんだし?
↑世の中はオレを中心に回ってるって人(笑)
そこは見習うべく気持ちの切替も上手くして。
楽しくニコライフを送っていきたいな(*^^*)

まさに自分に喝!みたいな?誰かの言葉・態度。
色んな事に影響されるんもあるとは思うけど。
あたしはあたしだ。悪いんかい!みたいな?ww
そんな感じでぼちぼちいきますわ(=^ェ^=)
アバター
2015/11/08 21:27
ブロコメ、ありがとうね^^

もちろん、ダブってるんは着せ替え倉庫に入れてますわ^^
アバター
2015/11/07 22:07
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔(*^^*)

差し入れ?業者さん、何十人もいるんだ。
お金がいくらあっても足らないわww
あと、観察も。やかましくて頭がいたくなるし^^;

つか、今までも家の前とか近くを工事ってあったんよ。
それでも今回の騒音はハンパない?
まさに地震の如く家も揺れてるしね( ̄▽ ̄)

しかも、真面目なんだか急いでるのか?
普通、休憩・昼ご飯タイムがあるはずなのに。
交代でとってるんだろうね。
それも無いまま一日中、工事してるんよ。

つまりは騒音の聞こえない時間は無くて。
我がボロ家も常に揺れてる。みたいなorz

まぁ、そうは言っても本当の地震じゃないし。
あちらさまも仕事してる訳で。
道が舗装されて綺麗かつ安全になるんだもんね。
致し方ない事なんは重々承知ですわ。
↑大人っしょ?・・・違うか(^∇^)

揺れの原因は恐らく一緒にやってる水道管工事。
それだと思うんだ。
コンクリートの道路に穴を開けて。
ドリルみたいな器具で何やしてるんを見て納得?
犯人はこれかぁ!みたいな(笑)

家の前にある看板を見たら工事期間は10日くらいで。
そんなに長くはないんだけどね。
↑町内を順番に回ってくみたいだから。
サッサと済ませたい?終わるのも早いんだろうな。

何かあった時←家が潰れたり何処かに被害が的な^^;
の話とかは特に無かったし。
実は、あたしが心配するほど大々的な工事。
そういう訳じゃないのかもね。

それでも我が家のオンボロさは本当だし(笑)
とにかく耐え抜いて頑張って欲しいわ(^∇^)

お金に余裕があれば?
こういう時に耐久性の事とかも改めて考えたり。
多少なりとも家をリフォームするとか。
↑実際お隣さんはやるらしい。
あるんだろうけど。ウチは全くそれもナシ。

老い先短いジジババトリオしかいないしね(^∇^)
今更って感じ?だし、あたしらがいなくなったら。
嫁ちゃまが速攻!取り壊すんも分かってるもの(笑)

なんや、またまた雑談ばっかになっちゃったけど^^;
とにかく後一週間くらいかな。
騒音と揺れに耐えて過ごしてきますわ(*^^*)

アバター
2015/11/06 21:41
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔(*^^*)

あんなに食べる事が大好きだった自分は何処へ?
今はマジそんな感じなんだ。

実際、四六時中なにかしら口にしてたし。
食に対する異常なまでの執着心←よくない事かw
も人数倍で。とにかく食べる事が楽しみだったわ。

それが、ここ数ヶ月前からかな。
空腹を感じなくなって食べたい物もなくなって。
プラス食事自体、面倒になってきたんだよね。

とはいえ食べ物を受け付けないとか。
食べると吐き気がとか。そういうのは無いから。
身体の為にもキチンと栄養バランスを考えた食事。
それを心がけて3度の御飯は戴いてるけど。

ここ1週間くらいかな。
とにかく食後にグッタリきちゃう?
食べた後、ものすごくシンドくなるようになって。

なぁんもしたくない。だからって眠いわけでもない。
ひたすら目を閉じてボーっとしてる。
そんな状態が続いてるの。・°°・(>_<)・°°・。

入院中・退院後も。全くそんな事は無かったよ。
むしろ食べたい物ばっかで母親に差し入れ頼んだり。
病院食もMAX。一番量の多い食事にしてもらって。
あんま間食はしなかったけど夜食は欠かずだったわ。

やっぱり動かないからかな。空腹感が無いのは。
あと消化器内科にも通ってるけど胃の働きが鈍ってて。
↑それで便秘くんやガスが出ない事にも繋がる囧rz
実際に身体の調子も関係あるんは間違いないと思う。

けど何より気持ちの問題も大きい気がするんだ。
食べる事が義務・仕事になってる感じ?
食を楽しむってより餌を与えられてるっていうか。
食べ物が薬みたいな感覚なんよ( i _ i )

一番は食べた後の疲労感のキツさ。
とにかく本当にシンドさがハンパなくて。
あ。そんな大量に食べてるとかは無いのよ?
逆に母親からは少なすぎる。そう言われてるし。
↑夜は寝るだけゆえガッツリ?食べるが^^;

ドクターにも消化に結構なエネルギーを使ってる。
前から言われてたけど。
まさに今それを実感してる。そんな感じかな(悲)

食後5〜6時間したら復活するんだけど。
したら直ぐ次の御飯タイムでしょ?
なんだかなぁ。みたいな?(; ̄ェ ̄)

なんにしても消化を助けて食欲増進する薬。
それを貰う事ができて本当に良かった。
しばらく様子見しつつ過ごしてきますわ(*^^*)
アバター
2015/11/05 21:45
単なる御礼のつもりで書いたブログに。
↑病院行きに関するお知らせも兼ねてたが^^;
わざわざコメント、ありがとう(=^ェ^=)

病院には朝一で行ってきたよ。
その話は後ほどキチンと報告しますわ。

今現在。自分がどんな状態で。
どんな気持ちでいるか。
あと、今後の方針?どうしていくべきか。
そんな感じの話をね。してきたんだ^^;

つか、最近、暗い…重い?
ブログ内容が続いてるし。
今日はガラッと志向を変えてみようかな。
↑書きたいネタは尽きんヤツ(笑)

ま、それも気力と時間的余裕があれば。
↑とにかくボンヤリしてることが多くて^^;
ここだけの話…それは本当だけど(⌒-⌒; )

なんしても一番お伝えしたかったのは…。
お礼と感謝の気持ちで。
リアルは勿論、ニコでも周りに救われてる。
支えてもらってる事は実感してますわ(*^^*)

ブログにも書いたけど。
生活してく中、楽しい事ばっかじゃない。
人それぞれ悩みや辛い事があったり。
色んなモノを抱えてるんだもんね。

けど、それも生きてる証?
喜びも悲しみも。全ての想い・状態等々。
生きてるからこそ感じ得る事なんは本当な訳で。

個人個人。笑顔あり〜の涙あり〜の。
そんな中、毎日を繰り返しつつ過ごしてく。
更に言えば…自身の人生を送っていく。
そんな感じなんじゃないかな。と。

なんや小難しい?堅っ苦しい話かもだけどww
あたしも、たまには頭使わないとね(笑)
↑違うか(≧m≦)ぷっ! 

とにかく一進一退を繰り返しながら。
あたしなりに精一杯…無理はしないよ^^;
毎日を大事に過ごしていきたいな。と(*^^*)
アバター
2015/11/04 22:02
わざわざコメント、ありがとう(*^^*)

昨日はやらかしちゃいましたわ^^;
けど、ここだけの話。
マジしんどかったんだ(汗)

とてもニコしてるどころじゃないぞ。
みないな?(⌒-⌒; )
あたしが病院で点滴してくる。
そう言ったからさ。
オカンもマジ心配してビックリしてたな^^;

あ。けど、とりあえず今は復活してるんで。
ご心配は無用っす^^;

なんかね。食べた後キツなるんだ^^;
ご飯したら、またヤバしかも?的な感じ(⌒-⌒; )

なんや食べるんが怖くなってきたわ。
でも、食べないと体力が落ちたり体重低下。
またまた歩けなくなるんもイヤだしね^^;

今日は普通に過ごせるといいなぁ。
そんな毎日の繰り返しだけど。
とにかく一日一日を大事に生活してきますわ。
アバター
2015/11/04 08:44
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔(*^^*)

やっぱ体調を崩してからかな。
特に周りに対する感謝の気持ちが強くなったわ。
↑それまで無かったわけじゃないよww

寝たきりで自分じゃ何もできない。
誰かの解除で生活して生きてきた。
そういった経験が大きかったのは本当かな。

まぁ?病院関係者の方々は、それが仕事。
それも間違いないんだけどね(笑)

何にしても親は無条件で心配してくれるわけで。
ちょっとした事でも気にかけてくれて。
↑それで一喜一憂させちゃうけど^^;
真面目な話。本当に有難く思ってますわ(*^^*)

母親に対しては特になんだ。
あたしのせいで、すごく涙脆くなったし。
逆に申し訳なくて仕方ないくらいかな(⌒-⌒; )

だからってカラ元気してもミエミエ?
無理して笑うことない。そう言われるんよね。

今回、体重が増えたんは本当だけど。
お母さんにはウソつくなよ。誤魔化してないか?
安心させようとしてんじゃないん?
逆に疑われてるという(苦笑)

まぁ?実際、食べる量も減ってるし。
食べたい物を聞かれても特に無い。
つか、食べたくないし面倒だ。
あたしもズバリ言っちゃうからね(⌒-⌒; )

あと。一日中、鬱爆進中で元気無い顔つき?
そういった事が色々重なってるから。
やつれきった感じに見えるんだと思うけど^^;

とにかく、体調に関しては焦っても仕方ないし。
心の問題は今に始まった事じゃない?
長年の付き合いなわけで。
↑2つ重なったんは2年前からだが( ̄▽ ̄)

気楽にいけばいいさね。楽しく過ごそ。
ぶっちゃけ素直に思えない部分もあるけど。
まんまの自分でいるしかないわけだしね。

周りに心配かけないよう無理したり。
カラ元気しても無駄?自分がキツいだけで。
なぁんもメリット無し。意味ないものね。

だからリアルはもちろんニコでも。
その時その時の自分自身を素直に出して。
↑暗いヤツや。そう思われるやも?だが^^;
まんまの自分を見ててもらおうかと。

とにかく今回は夜風呂する気力が出てくれて。
実際、体重も増えてたんは間違いないから。

母親にも安心してもらえたし。
ニコの皆さんにもイイ報告ができたわけで。
その点に関しては良かった。
単純に、そう思ってますわ(=^ェ^=)
アバター
2015/11/02 21:30
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔(*^^*)

あたし、幼児体型だからかな?
薬に過剰反応しちゃうみたいで。

ドクターからも言われたんだけど。
◯◯さんの場合、普通に成人の人が飲む薬の効果?
おそらく倍くらいの効き目があります。
そういう事らしいんだ(ーー;)

とはいえ、消化器内科から処方されてる薬。
胃の働きを活発にするモノはイマイチ効かないし。
↑相変わらず便秘くんとガスが出ないヤツ^^;

要は精神科絡みの薬?抗うつ剤や精神安定剤や。
そっち系に関してだね。
なかなか相性の合う薬と巡り会えないって感じかな。

今まで何度も気分が悪くなって救急に行ったし。
ドクターに話をして中止になった薬は数知れずで。
あとは量を調整したり。種類を変えたり。
とにかく、そんな状態の繰り返しなんだ囧rz

結局のところ…よくよく考えてみたら?
今、飲んでる抗うつ剤は1つかな。
処方されてるのは5〜6種類あるのにorz

まぁ?あたし的にも本音を言えば…。
薬には、できれば頼りたくないし。
つか、抗うつ剤や精神安定剤は単なる気休め?
そう思ってる部分が無きにしもあらずで^^;

18歳の頃から鬱と付き合ってきたけど。
ずっと薬は飲んでなかったからね(⌒-⌒; )
↑若い頃以来、精神科にも通って無かったが^^;

とはいえ、自分に合った薬があって。
それで気持ちが安定する。不安感が無くなる。
少しでもヤル気が出てくれる。凹む事も減る。
そういう状態になれるなら服用したいからね。

理想…希望?と現実の狭間で悪戦苦闘してる。
そんな感じの今現在ってところかな囧rz

つか、ドクター的にも厄介な患者だなぁ。
そう思ってるんじゃないかしら?(笑)
↑もちろん自分でも思ってるが(^∇^)

とにかく、今回の場合は苦しい想いしたけど。
とりあえず今は回復できたわけだし。
処方された薬が合わない事も判明して。
結局は中止する方向に決まったから。

その点がハッキリしただけでもヨシとするわ。
↑実は新しい薬を飲むんが不安だった^^;

薬が抜けるまでに一日半?2日くらいかな。
とにかく、時間はかかったけど。
↑ぶっちゃけ…未だ少々引きずってるが^^;

なんにしても。
今の自分と上手く付き合ってくしかないもんね。
アバター
2015/10/31 21:20
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔(*^^*)

ブログでも報告した通り。
体調面では現状維持できてるから。
それはいい事だって素直に感謝してるよ(=^ェ^=)

とはいえ今は心の方がね(⌒-⌒; )
逆に悪化してるっていうか。
よろしくない傾向なんは間違いないかな(汗)

そうは言っても?
入院してた時みたいに不安感・恐怖心。
そういったモノに押しつぶされそうになる?
ストレス満載の日々って訳じゃないし。

とにかくヤル気が起きなくてボンヤリしてる。
何もしたくない。そんな感じだから^^;
言ってみれば自身の問題?
鬱が猛威をふるってるってトコかな(⌒-⌒; )

新しく処方された薬は夕べ飲んでみたよ。
けど、やっぱ初めての薬だからか?
少し気持ち悪くなったわ。
吐き気止めも一緒に飲んだけど効果はイマイチ?

あと、抗うつ剤特有の睡魔と怠けさがあったな。
何にしても次回の通院まで2週間。
ドクターの指示通り服用してみますわ。
↑お利口さんっしょ?違うか(^∇^)

エンシュアは前にも飲んでたんだ。
けど体重に関しては特に変わりなかったな。

ただ、それで栄養が摂れるなら有り難いもんね。
↑ものすご〜く!乳臭くてさ。
牛乳が苦手な、あたしには罰ゲームみたいよ^^;

目薬も出してもらったし。
確かに薬は増えたわけだけど。
とにかく一歩一歩?焦らず地道に体調を整える。
それが今の自分にとって課題だと思ってるわ。

つか、抗うつ剤も当然の事ながら。
エンシュアリキッドも目薬・塗り薬も。
使って試してみないと効果があるかどうか。
分からない…まさに人体実験みたいな?(^◇^;)

実は初めての薬を飲む時ってマジ緊張なんだ。
この後、気分が悪くならないかな?
明日の朝、ちゃんと起きられるかな?
そんな気持ちと格闘しつつの服用ですわ^^;

ちなみに余談だけど←恒例の(笑)
あたしが処方されてる薬は15種類あるんだ。

朝・昼・晩。必ず飲むのは10錠だけど。
寝る前とか夕飯後のみとかもあって。
一種類で何錠か飲むのもあるからね^^;

まさに薬漬けの今現在?
抜け毛や切れ毛の副作用もあるし囧rz
ボーっとしちゃうのも薬の影響?
↑書いてて気づいたww
それが大きいかもしれないわ(⌒-⌒; )
アバター
2015/10/30 21:30
あんな簡単なお知らせブログに。
わざわざコメントありがと〜(*^^*)

病院の報告は今夜にでもしますわ。
↑ま、あたしのコト…今、書いてるけど(笑)

ちなみに前半の話←ボーっとしてたってヤツ^^;
それも、病院の報告絡みになるかな。

とにかく、体調面では問題ナシなんで。
そちらは、ご安心くださいませ(=^ェ^=)

お気遣い・ご心配。
本当に、ありがと〜ねヾ(@⌒ー⌒@)ノ
アバター
2013/06/17 14:44
tamana 様
コメントありがとうございます

フランスパンに切れ目を入れて、中にまでタラコを塗っているのは、
2店舗しか見つけておりません
美味しいですよ

アバター
2013/06/17 14:42
MIYUKI 様
コメントありがとうございます

タラコが苦手では仕方ありませんよね
でも、パンって色々ありますので、便利ですよね

アバター
2013/06/17 14:40
なぎさ 様
コメントありがとうございます

図書館ですので、新世界よりはまた後で借りますよ
東野圭吾を読み終えてからかな?

アバター
2013/06/16 23:27
塗ってるのが主流ですよね。
はさんであるの、美味しそうです^^
アバター
2013/06/15 22:56
たらこがニガテで^^;
タラコ抜きにしたら違うものになっちゃいますねw
アバター
2013/06/15 16:44
お疲れ様です!色々まわられたんですね~
たらこフランスパンは表面に塗ってあるのしか知らなかったです(;´∀`)
はさんでいるのはおいしそうです❤

新世界より残念でした~><
アバター
2013/06/15 14:47
めちる 様
コメントありがとうございます

偶然ですねー
来週末、前の職場の人と男二人で那須に行きます

いまのところ、トリックアートとマッハ5を提案しておりますが、
どこかおすすめはありますか?

アバター
2013/06/15 13:52
タラコフランスパン、美味しそう~^^
今度見かけたら買ってみますw

るるぶ私も購入^^(ついでにじゃらんも)
今年の夏休み旅行は一昨年と同じですが
那須にしようかなw
みかくとうさんは?



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.