猫のゼリー
- カテゴリ:日記
- 2013/06/16 01:59:05
おかげさまで、黒猫クルツの体調が回復してきました。ただ、困ったことが一つ。むら食い・好き嫌いがひどくなってます。
嘔吐がひどかった頃、チューブ入りのゼリー(柔らかいフードをゼリー固めにしたおやつ)を夫が買ってきました。これだけは気に入って食べました。
1本15グラム、最初は少量しか食べられなかったけど、徐々に食べる量が増えて、今では1本ぺろっと食べます。
味や柔らかさだけでなく、コラーゲンのスティックゼリーに似た形状が好きなようです。私が手で口元に持って行って、少しずつ押し出す。この食べ方が気に入ったらしく、お皿に移すと嫌がります。
「ゼリー」という言葉を覚えたみたいです。「ゼリーが食べたいのかな」と言っただけで、むくっと起き上がります。
ゼリーなんて言えません。「ゼット」と呼ぶことにしました。これも覚えるだろうから、「ドラゴンボールゼット」とか言って誤魔化してます。
このゼリーは、低カロリーおやつです。1本、7キロカロリー。もともと細身、病気でお腹ぺったんこに痩せたクルツには不向きです。
病気になる前は、猫・小型犬用おやつ干しかまが大好物でした。その前はソフト豚耳。クルツにはマイブームのおやつがあって、今はゼリーが絶賛ブーム中です。
お乳をもらう感じ、まさにそうだと思います。
お乳が柔らかいフードに代わって、にゃっほい♪にゃっほい♪かなと…。
>まいまいさん
いなばCIAO(チャオ)スティックです。
4本入り、パッケージは白の長毛猫で「ゼリータイプ」と書いてあります。
言葉を覚えてるのがかわいいデスネ~♪
病気のあとは甘えんぼはうちも同じでした
低カロリーなんですね~('-'*)
うちのメタボにゃんこにも買ってみようかと思います♪
暑くなるし、つるんとしたのど越しもいいのかな。
食欲ももどったようでよかったです。