Nicotto Town



父の日ミステリー

弟の提案で、日帰りバスツアーに行きました。
「父の日ミステリーツアー」というやつです。

おそらくご存知でしょうが、ミステリーツアーとは、
ツアー会社が行先を告げないで連れて行くものを言います。

今回は、名古屋駅発→静岡県清水港ミニクルーズ→美保の松原
→焼津で昼食、マグロの解体ショー→ききょう寺→お土産屋
という行程でした(結果的には)。

バス一台は満席で、中高年ばかりでした。各観光地は30分程度
しかいられなくて、それなのに必ず売店が付いている^^という、
なかなかせわしない旅でした。まあ、昼ごはんだけは90分程度
有りましたけどね。

ミニクルーズ、白い流麗な観光船でしたが、湾内を20分程度
移動するだけなのは、もっと乗っていたかったと思いました。
美保の松原は「暴れん坊将軍」のオープニングで馬で走ってる
場所として知られている?そうです^^ 砂が黒っぽいのが印象的。
お昼は普通の寿司に、なぜかカニ半身が付いたのですが、
カラを割ったりほじったりする道具が省略されていて、
多くの人に不評を買っていました^^ 「ロシアのカニだろー」と
みんな言ってた^^;

食事の後に見せられたマグロの解体ショー、
中くらいのサイズの、まだ凍ってるやつをゴリゴリ切ってました。
解体で出来た切り身を、一人頭250gくらい、もらいました。

私はバスツアーあまり好きじゃないので、
ちょいと点が辛いですが^^ 
観光と言うか、お土産買ってくれツアーみたいな感じでしたね。
ききょう寺でも、ききょうアイスとか、売ってましたw

あと、添乗員の兄ちゃんが、まるで学生アルバイトみたいな、
細っこい、前かがみでひょこひょこ歩く人物で、
どうにも頼り無くて、なんだかなーと思ったり。
一人頭約1万円の代金に、マグロの切り身代も
入っているのでしょうねぇ。

まあ、ともあれ、滞りなく行程をこなして来たので、
良い事としましょう^^
私的には、団体旅行ってほんと、苦手だなぁ(^^;

アバター
2013/06/21 23:08
olive様
正直なところは、自分の行きたい所に、居たいだけの時間を割きたいですけどね^^;
アバター
2013/06/21 13:40
私も、どっちかというと、団体行動は苦手^^;
アバター
2013/06/18 13:56
Mt.かめ様
出来れば、自分の歩調と嗜好に合わせたいって思っちゃいます。
人と会うのが目的なら、場所は、盛り上がれればどこでもOKですね。
私などは、一人で動くばかりなので、さらにどこでも可な感じです。
平時の巷に紛れ込むのが、なんとなく良いです^^
アバター
2013/06/18 09:11
わたしも団体旅行は苦手かもー。
旅行ブログかくから旅行好きと思われるかもしれませんが
人に会いに行くという目的が主なものですから、観光地は
ほとんど行かない。あ、前回はみんなで通天閣にいきましたが(゜∇^*)テヘ
アバター
2013/06/18 00:10
ガーネット様
そうそう、ツアー会社と地元販売所がタイアップでもしているんでしょうね。
個人では入れない工場見学などが出来るのは、ツアーの強みでしょう。
自分で予定組んだり切符買ったりしなくて良いのは、楽ですし。
わき道にそれる余裕は無いけど、一長一短って事で納得しましょう^^
アバター
2013/06/17 23:59
そら様
20代のころなら、モテモテだったんじゃないですか?^^
もとい、今でもモテモテですよね^^
まあ、せっかくなので楽しんで来ましたけど^^;
今日は暑さで冷奴にしちゃったので、明日にでも刺身にしましょう。
他には、定番のわさび漬けを買いました。
泣けるほど美味しいよ^^
アバター
2013/06/17 23:30
よく夕方のニュースで取り上げていますね^^
個人で行くよりこんなにお得!っていいますが
バスに乗ってお土産屋さんのはしごをしているだけに思えます。

バスツアーはあまり行ったことないですが、
旅行会社主催の電車旅なら何回か行ったことがあります。
切符の手配なfどをしてくれるから楽ですね^^
アバター
2013/06/17 18:30
まだ20代の頃女友達3人でバスツアーへ参加したらめっちゃ浮きました(^_^;)
やっぱり中高年の巣窟なんですね★
ブツブツ言ってる割にはそれなりには楽しめたようでwwお父様も喜ばれたのでは^^?
マグロいいなあ~美味しかったですか?
お土産とかは 買わなかったのでしょうか?
アバター
2013/06/17 15:17
ヒロヒロ様
すみません、「楽しかったよ」っていうテイストじゃなくて^^;
ああ言う、小旗を掲げた人の後ろを付いて歩くツアーと言うのは、
自分の趣味としては、「無い」部類です。
まあ、自分じゃ行かないような所に行けたのは良かった事でしょう^^
バスツアーなら、自分じゃ何もしなくて良いっていう手軽さは有りますね。
アバター
2013/06/17 15:03
ちょみ様
今回は、父の日イベントである事がポイントですからね。
まずは家族で観光できた事で、よしとしていますよ。
内心残念な部分は有りましたが^^; まあ、ツアーの流儀に合わせました。

ききょうアイスは、ききょうの根っこを煎じて混ぜた、プリンカップ大のアイスで、
おりしも小雨の中、買ったのは弟のヨメだけでした。
けっこう美味しいと言ってたけど、あのヒトの料理のセンスから考えると・・・どうかな?ww
アバター
2013/06/17 14:50
ごま♪様
ごまさんが出不精っていうイメージは無いですが^^
いつもスポーツクラブで泳ぎまくる、アクティブな人っていう印象です。
海開きの季節ですし、海水浴でも行きますか?
アバター
2013/06/17 13:09
わびさまらしくないなと思ったけれど
それなりに楽しそうですよー^^
バスツァーって1回行ってみたいです(=´∇`=)
アバター
2013/06/17 11:11
おかえりなさい、お疲れさまでした~(´▽`)
団体旅行だと寄り道も喫茶店探しもできなくてザンネンでしたね^^;

ききょうアイス…ちょっと惹かれます(・∀・)
アバター
2013/06/17 00:31
バスツアーって行ったことないです。
楽しそうですね。
僕は出不精なので何とかこの性格を直して行動的にならないといけないです。



月別アーカイブ

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.