Nicotto Town


つぶやきrnao


お天気お姉さん




古来、

天候を制する者が世界を制すると

言われてきた。

この物語は、

人々の命と安全を守るため気象予報に

人生をかけた

一人の天才お天気お姉さんの

物語である。

お天気お姉さん

もう終わった所でなんですよ

面白かったんで、、みてました


これです〜


http://www.dailymotion.com/video/x106j4p_お天気お姉さん-7_lifestyle#.Ub5TW47xoaE


さて、このドラマ、手掛けているのは『特命係長・只野仁』をヒットさせたチームなんだそうですが、業界で話題になっているのはその視聴率だけではなく、徹底して節約されている経費にあるといいます。

(以下引用)
「『特命』も社食などを撮影場所に使い経費を節約していましたが、今回の放送を見て驚きました。
武井が天気予報をするのは実際のニュース番組でも使う本社1階エリア。
スタッフルームは2階の営業部。
屋上や廊下もふんだんに使って、ロケ代を破格で済ませている(笑)。
結果、制作費は『ガリレオ』の3分の1程度ですが、ゴールデンに匹敵する視聴率を獲得しています
」(テレ朝関係者)
(以上引用 週刊現代)

アバター
2013/06/18 21:52
そうそう!まっくろけだったね~~~おねえさん!
壇蜜さんの着物がなんだか着崩れてるんだかなんだかwwwいつも気になった~~~

第二段やってほしいなーヽ(〃^・^〃)ノ
アバター
2013/06/17 21:43
昔会社の受付の女の子

オレがお天気お姉さんってあだ名つけたことあるんだけどw

気持ちがコロコロ変わる子だったw
アバター
2013/06/17 20:37
演出やカメラワーク、なにより脚本が良かったのでせう(^^)
天気図はちゃんとしてたのかな(^o^)/
アバター
2013/06/17 15:08
ほうほう まさに神!!
神は、冒涜してはいけないっ!!
アバター
2013/06/17 13:44
あ、見てた見てた^^
面白かったもんな~
突っ込みどころもあったけどね。
プロデューサーの笛木優子がよかったわ~~



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.