Nicotto Town


ⒶⓍⒾ@熊猫


ほたる見に行きました(´∀`)


昨日、家族4人でお隣りの山口県に
ホタルを見に行きました(´∀`)

ホタルを見に行く前に腹ごしらえ、ということで
山賊焼きで有名な山賊砦に寄りました
時刻は17:30 まだ夕飯にはちと早い時間だというのに
行ったら駐車場はほぼ満車(°д°)
おまけに食券売り場の前には長蛇の列(((゜Д゜;)))

注文書に記入して→食券購入→空いてる席を見つけて→店員さんに渡す
ひと通りの流れのあと待つこと20分で料理がやってきました(*´∀`*)

ここの名物料理は山賊焼き
鶏足を美味しいタレをかけながら炭火で焼いたものです
皮の部分がパリッとして美味しいんです(^_-)-☆
タレの味は醤油味☆彡
お行儀は悪いけど「♪骨まで~愛して~」って感じで
かじりついたり、ちょっとバラバラに分解しつつ…で食べました
やっぱり美味しかったです(*´∀`*)
それから山賊むすび
こんぶ・しゃけ・梅干の3種類の具がいっぺんに入って
手のひらくらいの大きさにまとまったおむすびです
さすがに1個は食べきれないので、子どもと半分こして食べました

ほかにも川で取れたばかりの鮎の塩焼き・山賊うどんなどなど
名物料理はいろいろあります♡


さてさて、お腹いっぱいになったところでホタルの飛んでる場所へ移動です
約30分ばかり車で走って到着です
でも、暗くなったのにホタルの数が少ない(ーー;)
去年ははっぱのかげや、木にすずなりに止まっていたのに・・・

ちょっぴり残念な気持ちで車を少し移動させると
なんと、そこにはすずなりに止まっているホタルたち(☆∀☆)

去年より1週間遅く来たので、鑑賞ポイントが違ったみたいで
たーくさんのホタルたちに会えました(((o(*゚▽゚*)o)))
しばし鑑賞して、また車を10分ばかり走らせて、別の場所にいってみると
去年はイマイチスポットだったのに
今年はドンピシャでたーくさんのホタルたちが乱舞しておりました(☆∀☆)
子どもが手を伸ばして、そっとホタルを捕まえました^^
しばらく鑑賞して、また空へと逃がしました

そこからの帰り道は、川沿いだったこともあり
たくさんのホタルたちが飛び交っていました
「また来年も来たいね(*゚▽゚*)」と子どもが言ったのが嬉しかったです
家族で過ごす機会が、子どもたちの成長と共に減ってきたので
親バカの熊猫はちょっぴり寂しく思っていました
また、こうした時間を家族で過ごすことができたら嬉しいです(*´∀`*)
去年以上のたくさんのホタルに会えて嬉しかったです

アバター
2013/07/18 20:28
背景持っています。
大丈夫です。
わざわざ、ありがとうございます。
アバター
2013/07/14 21:26
リアお忙しいようなので、
2点、プレ送りしました。

スイカは気にしなくて良いですよ。
お気持ちだけありがとうございます。
アバター
2013/07/14 08:16
>鷹さんへ

鷹さんのブログにReコメしておきました
よろしくお願いします(*´ω`*)
アバター
2013/07/13 18:24
こちらに失礼します。

夏休みのカットスイカ、お願いします

カップアイスは、フリマ解禁していますが、
ポロシャツは、解禁だいぶ先です。

プレゼントで良いのでしょうか?

アバター
2013/06/28 11:27
>おももさんへ

生のホタル、光りますよ~^^
それも淡い光でなんとも言えません~
暗闇の中をぽわ~・・・ぽわ~・・・と光っては消えを繰り返します

初めて見たときは本当にびっくりしました
進化の中で起こったこととはいえ不思議でなりませぬ
ぜひ、いつか生ホタルを自然の中で見てみてください
広島まで遊びに来てくれたら熊猫がご案内しますよ~(´∀`)ノ
アバター
2013/06/28 10:39
来年も是非是非かぞく4人で行ってください!!
私は最近、というより小さい頃から家族全員揃って出かけることというのはあまり無かったので、
羨ましく思います。

実は生でホタルをみたことありません。
本当に光るのかな??
アバター
2013/06/26 14:39
>ぽとはさんへ

本当に。昔はホタルはあちこちに飛んでいて
珍しくなかったそうです
でも、いつの間にか会いに行かないと
見れない存在になってしまいました。。。

仲がいいのかどうかは、よくわかりませんが
文句いいながらも親の道楽につきあってくれるのが嬉しいです(´∀`)
アバター
2013/06/25 00:48
いいなあいいなあ~><私も見に行きたいです
昔は我が家の庭にもホタルが来てくれてたのですが
今や自分から出向かなければ見られません(´ω`)

>ちょっぴり寂しく思っていました
親御さんはそんな風に思っているんですね
子どもとしては嬉しいかも(´∀`)
それにしても、仲の好さそうな御家族ですね~
アバター
2013/06/24 14:08
>のりたまさんへ

山賊餃子(((o(*゚▽゚*)o)))それは食べねばw
今度いったときは注文しますね~
私たちが山賊から帰るときも
食券売り場には長蛇の列ー
「あれは、1時間待ちになるねー」と家族の者と話しました

錦町はかなり奥になりますが
みなさんよくご存知で、あの日もたくさんの車がホタルを見るために
来られていましたよ^^
わざわざお出かけしなくてもホタルが見れる環境の
のりたまさんが羨ましいですよ(´∀`)
アバター
2013/06/23 00:35
山賊( ´艸`)
実はうちから結構近いんです♪♪
こないだ秘密の県民ショーで山賊紹介されてから、週末は
いつもにもまして人が増えたような気がします(;^_^A
こないだ運動会が終わって行った日はご飯にありつけるまで
1時間待ちでした>┼○ バタッ

山賊焼き、山賊むすびも勿論美味しいけど、あたしのお薦めは
山賊餃子です! 皮パリパリですっごく美味しいの❤
是非お試しあれ~~❤

ホタル、沢山飛んでて良かった。
やっぱりあの辺りはまだまだホタルが沢山いるんですね。
なんせあたしが行ったのは小学生の頃ですから・・・(* ̄_ ̄)遠い目
子供たちと一緒にそういう素敵な時間と思い出を作れて良かったですね。
お子さんもまた大人になってホタルの季節が来るたびにきっと思い出してくれるでしょうね❤
アバター
2013/06/21 15:00
>Jackさんへ

子どもたちの記憶の片隅にでも残ってくれたら嬉しいです(*´▽`*)
こんなことしてあげたのに・・・なんておこがましいことを言うつもりはないのですが
子どもたちだけの力ではできない体験を
一緒に過ごすことで出来たらいいなと思います

結構子供たちは迷惑がっていますよ
熊猫の親バカっぷりに・・・ね(笑)
アバター
2013/06/21 14:56
>あんちゃんへ

あんちゃん、合格おめでとうヽ(*´∀`)ノ
本当によかった~^^
では熊猫からもプレゼント ///(´ε` )///

来年はホタルみれたらいいですね^^
あんちゃんのところにも、いっぱいいるのかな~(=´∀`)
アバター
2013/06/21 14:53
>みらいさんへ

山賊焼き、美味しいですよ~(*≧∀≦*)
クックパッドなどに作り方レシピが載っています
炭火焼きはできないので、できればオーブンなどで焼くのがお勧めですね^^

最近、子どもたちはなかなか一緒に行動しなくなってきていて…
成長の証だから仕方ないんですけどね(^_^;)
でも、こうして一緒に素敵な時間が過ごせたのは何よりでした(*´ω`*)
アバター
2013/06/21 14:49
>へっきーさんへ

いや~、熊猫さんのブログに食べ物ネタは外せませんw
そこを突っ込んできたとは、さすがへっきーさんです(笑)

ホタルの光は淡くって、なんとも表現し難いですね^^
あの光が自然に放てることが不思議です
ほんのりとして、みているとほんのりとした気持ちになって
本当になごみます~(^ω^)
アバター
2013/06/21 14:46
>のえさんへ

パリパリの鶏の皮、美味しいですよ^^
山の中に砦のようにそびえ立っておりまするぅ~

きれいな水があってこそ、ホタルが飛び交うことができるそうです
まだまだ、日本も捨てたもんじゃないですよ~(*´∀`*)
アバター
2013/06/21 14:43
>鷹さんへ

まさか、鷹さんが山賊砦を知っているなんて
びっくりです(°д°)
おっしゃる通り、なんにもない普通の山の中に
忽然とお店が現れます
そこに行くためにわざわざドライブする人が多いというお店です^^

ホタルに会えてよかったです(●´ω`●)
1回、あのすずなりホタルを見ると
また見たくなって、ここ数年通っております(*´∀`*)
アバター
2013/06/19 04:27
きれいなホタルもおいしいお料理も、
きっとお子さんにとって
すべてが幸せな記憶になるのだと思います(*^^*)
そして、たくさんの幸せな記憶を持っている人は、
自分が大人になった時に、
自分がしてもらった事と同じ事をできるステキな人間になるのだと思います。

親バカ(笑)な熊猫さんは、とてもステキです♪(*^^*)
アバター
2013/06/18 22:53
熊猫ちゃ~\^◇^/~ん♪

あんちゃん♪合格☆したよ~♪の

ぷっちゅっちゅ~~・・むちゅちゅ\/// ̄◎ ̄////♪♪

↑ いいなぁ~^〇^ あんちゃん♪今年はホタルさん♪見られなかったんだぁ~/0\。

 来年は見るじょ~\0/
アバター
2013/06/17 23:56
今晩は☆

(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-山賊焼き~美味しそうですうううううううううううううううううう(黙r

今、丁度お腹が空いていて、もう少ししたら軽くカロリー低い(サラダ)とかを食べるので
その前に美味しそうな山賊焼きや、おにぎりなどなど、空腹の私はもうそれだけで満足になっちゃいますぅw

でも無事にホタルとも出会えて、ご家族やお子さんたちと楽しい時間が過ごせて良かったですね(*^^)v
お子さんたちが日に日に成長すればする程コミュニケーションの時間も少なくなりがちな感じですが
ホタルがお子さんたちとの距離を埋めてくれる素敵な時間となって良かったですね(*^^)v

来年もあるのでしょうか?またご家族で沢山楽しめるといいですね☆
(o´∀`o)ニコッ
アバター
2013/06/17 23:03
ああ、ちゃんとホタルの話が出てきて安心しました!
いや、このままずーっととてもおいしそうな食べ物の話が続いて、
最後に 「 その後、ホタル見ました。 」 の一文だけで
終わるのではないかと心配で心配で…((殴

最近、ホタルを見てないです><;
ホタルの灯り、とてもきれいで、心和みますよね♪(笑)
アバター
2013/06/17 21:06
まず、山賊砦という名前に興味津々ですw
鳥のパリパリの皮!美味しそうです><
ホタルも鑑賞できて、とても素晴らしき時間でしたね~(*^▽^*)♪
いつかは見てみたい、生ホタル✰
良い環境がある日本、捨てたもんじゃないですね~^^
アバター
2013/06/17 20:25
山賊砦、
テレビで見ました。
何もないところに忽然とお店があった様な記憶が・・・

ホタル、出会えてよかったですね。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.