病院から外出してきました
- カテゴリ:日記
- 2009/08/06 17:11:37
本日、病院より外出してきました。
病院生活は一言で言うと暇です。
暇すぎて心の病気になりそうw
8月1日に入院して磁気治療は8月15日からです。
この間、やったことといえば、CT、レントゲン、心電図、脳波測定2回です。
治療まで脳波測定があと1回あるだけです。
どうやって暇を潰していいかわからない。
健康のときのオレだったらゲームの企画でも考えるのに、今は病気だから何にもする気にならない。
そのくせ昔の性分が抜けないから何かしていないと落ち着かない。
まるで徘徊老人ですよw
期待していた女性の看護師さんとトークも男性部屋は男性看護師がほとんど担当するという悲しい出来事がありました。
たまに女性看護師になったと思ったら、環境が変わった事による便秘で、女性看護師さんに浣腸をしていただくという屈辱を味わいましたw
次回は10日に外出予定です。
治療は始まっていないので面白いネタでも探します。
では、みなさんさようなら。


























病院内を走ろうかとおもったんですが、やりやしないw
>ゆかさん
こんなに入れるのっていうぐらい入れられましたw
>ライオンちゃん
そう、アタマが洗えなくて気持ち悪かったです
アタシはこの間の入院時 転ぶと危険と言う名目で看護士さんにトイレの中まで付きまとわれて
参りました“((*_*))”おかげで便秘に・・・
20代の男性看護士が同じ個室にいるのにしなさいといわれても・・(^・^;) ??
無理ぃいい・・絶対無理ですぅ(/_;)しくしく(ちなみに浣腸は自分でしましたwww)
暇つぶし・・・・ジグソーパズルとか音楽を聴くとか
腹筋に励むとか・・退院時には筋肉マンになるです\(*⌒0⌒)b
おかえりを待ってます☆
浣腸十分に面白いですw
がっつりやってもらえましたか?
徘徊しすぎて夢遊病にならないようにw
僕も暇になりました。
脳波に心電図、MRI…。
うはうはじゃないですか。(何が
脳波を取ってから直ぐ頭を洗えないのが難点…。
入院から治療まで15日って事は…結構入ってるんですね…(・ω・`)
外出できる時に、気分転換+暇つぶしを考えときましょうw