Nicotto Town


シン・ドラマ汁


オススメのパンの食べ方

私はパンの中ではお惣菜系のパンが好きで、

ハンバーガーとかサンドウィッチ、やきそばパンなど、

どれも甲乙つけがたいくらい好きである。

でもそういうことじゃあないんだよね。

パンの食べ方というからには、自分で手を加えた食べ方のことなんだろう。

まず袋を開けます。なんてことでもないですよね。

日頃食パンはあまり食べないのだけれど、

やはり手を加えて食べるとなると、食パンが一番扱いやすい。

特に前日のおかずのコロッケなどが余っていたりすると、

コロッケだけ食べるより、食パンに挟んで食べた方がうまい。

前にも書いたような気がするが、

まず食パン(焼いてない方が好ましい)に辛子バターを塗ります。

事前に混ぜるのが面倒なら、パンの上で混ぜても全然OK。

その上にお好みでレタスを1枚敷いてもいいし敷かなくてもいい。

そして温めたコロッケを乗せます。あまり熱くならない程度が適温。

そしてケチャップとウスターソースを混ぜてかけます。

事前に混ぜるのが(ry

パンを折って具を挟み、いただきます。

こんな簡単なのに涙が出るほどうまい。

正直モスバーガーのコロッケフォカッチャよりうまい。

コロッケは手作りでも冷凍でもお惣菜を買ってきたものでも何でもおk。

ところで最近冷凍コロッケってあまり売ってるの見なくなったけど、

ここらへんの地域だけなのかな。

まぁ最近はお惣菜も安いし、火を使う必要もないから

お惣菜買った方がオトクだったりするよね。

アバター
2013/06/20 11:43
> まかろんさま
全然ないわけではないんですよね。電子レンジ用の冷凍コロッケなら
よく見るのですが…。生タイプのをほとんど見かけないんですよね。
昔はどこのスーパーでも置いてたのにな…。
甘いパンも嫌いではないです。クイニーアマンとかデニッシュとか好きですね~。

> めぐみん
うむ、ないよね? お惣菜と競合するから売らなくなったのかな?
アバター
2013/06/19 21:59
おらも冷凍コロッケ見かけないな。
お惣菜の凍ってないコロッケはよく見かける。
アバター
2013/06/19 14:11
冷凍コロッケ、ありますよ~(買ってます (●'◡'●))
私はどーもコロッケはパンよりごはんで食べたい派ですね。。。
てか、そもそもがゴハン党なんですがw
パンは甘いパンが好きです♡



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.