Nicotto Town


メルトのアジト


ウニの陸場はビリーのおさがり


メルトくんの中の人は2匹のカメを飼っている。

① ビリー (ヒシシッピーニオイガメ)
② ウニ  (キボシイシガメ)

5月から10月くらいの間は週末は水槽の水換えをするんだけど、今日したらね、私お手製のウニの陸場が壊れてた!
キボシイシガメというのは浅瀬で生活するタイプなのであまり泳げないし陸場がないとストレスたまりそうなので、ビリーに使っていた屋上が陸場になる洞窟を急きょウニの陸場にしてみた。
今はまだ登ってないけど、その内陸に出たくなったら嫌でも登るだろうから様子見かな。

ビリーは水槽いっぱいに水を入れて魚のようにして飼える不思議なカメなので陸場なんて要らないんだけど、一応ね、頭突っ込んで暗くなってれば人間にお尻が見えてても隠れてる気になれる洞窟はあった方がいい・・・ っていうか、今まであったものだからないままはかわいそうなのでさっきamazonで買いました。

早く届かないかな(・_・)  がんらんどうの水槽は淋しいよ。

アバター
2013/06/25 18:13
ましゅ
へーーー(・∀・) ましゅの近くにもカメいるのかー。
しかもリクガメ! うらやましい!(>_<)  憧れ!

小型ってことはヘルマンあたりかな。
お姉さんの判断は正しかったよ(・_・)
子供を乗せられる程のリクガメだとゾウガメかケヅメリクガメのどちらかしかない。
ゾウガメは一般家庭では飼えないけどケヅメなら飼える。しかし。
子供も育つけどカメだって育つからね。
ケヅメは成長するとキャリー型のスーツケースにすら入らないくらい大きくなる。
それでもやっぱり愛情かけて一緒に暮らしてる人もいるけど、並大抵のことじゃないからね。

犬猫と違って預かってくれるホテルもないし
カメを飼う、特に「リクガメを飼うっていうのは、何かをあきらめることだ」って名言があるけど
本当にその通りだと思う。
お姉さん立派! すごい!
アバター
2013/06/24 23:14
゚+.(ノ*`・Д・)ノ*.オオォォ☆゚・:*☆びりー いず たーとーる!!
カメさんのお話だったのねー

え(・_・)カメなのか、ウニなのか・・・
一瞬惑わされちゃった・・・

私の姉は子供が生まれたときに「背中に子供を乗せて歩かせたい」という理由でリクガメを飼いはじめましたよ
でもね
ちっちゃいリクガメを買ったらしくて、、、、リクガメの成長とともに子供も大きくなるのよね・・・
リグガメの背中に子供を乗せて歩かせるという夢は夢で終りました
(。-`ω´-)んー、わかりきってた結末だ
アバター
2013/06/24 18:10
LEAFGさん
いやいやー(・∀・)
カメ飼いはみんなやることなのよー
アバター
2013/06/23 22:26
お手製の陸場まで作ってたとは、
凄いですね^^



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.