Nicotto Town


つれづれなるままに?????


久々に^^


親の用事で
高野山へ

いってきたのです^^

先日の月曜日に


そこでは必ずミッションがある(笑)

お札を買うのだけど
ついでに○●豆腐を買うのさ

高野豆腐ではないのよ

http://tabelog.com/wakayama/A3001/A300103/30004363/dtlrvwlst/3504991/


うまいんだよねー
ねばりがあり
ごまがどっしりしていて^^

いつたべてもうまい^^
醤油も味のいいのでたべるともっとうまい^^

取り寄せてもいいぐらいうまいんだよね^^

行くと必ず買う一品です

人にあげても誰でも喜ばれるんだよねー

違いのわかる男なのだ(笑)

コーヒーの宣伝みたい(笑)

アバター
2013/06/28 00:02
ごま豆腐、美味ですね~~~。
高野山のは、また格別です^^
アバター
2013/06/27 23:36
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
美味しそうですね~ヾ(・◇・)ノ ピヨ
アバター
2013/06/27 23:11
ゴマ豆腐高級そうだね><

アバター
2013/06/27 17:30
俺の分は~?
アバター
2013/06/27 15:41
ゴマ豆腐ですか~~^^
うちでは、私1人好きなんで、
なかなか、手に入れにくいのですが・・

自分に少しうまうま幸せ気分の贅沢をを・・・ですね。
アバター
2013/06/27 15:16
修行でsh

なかったのですね~(^_-)

うんうん

たひかに

美味で~~す♪
アバター
2013/06/27 12:09
美味しそうですねw
アバター
2013/06/27 09:29
おぅ…ふ。広野どうふじゃなかった…w
アバター
2013/06/27 08:37
あぁ、おいしそうだね~。

違いのわかるおとこねぇ~・・・・ふ~ん(笑)
アバター
2013/06/27 08:34
おおっ!!アレね。
私ももらってよく食べるけど、ほんとに美味しい。
市販でよくあるのとは、全く違うね。
手作りだからかな~あのねっとり感。
アバター
2013/06/27 02:18
わ~^^
おいしそう~ ♬

ごまは体にいいしね^^

いいこと尽くめだね^^ ♬



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.