Nicotto Town


唄紡ぎの小部屋


これって聖地巡礼?な神戸一人旅2-3


はい、それでは2日目最終話にして大問題の六甲山夜景観賞ツアー話です。


50人乗り(推定)のバスにツアー客9人(あじゅみ含む)とガイドさん一人と運転手さん、という面子で、ツアースタート。

一応渡された乗車券には座席番号が書いてあったんですが、何せこの人数なので(^^)

「どこに座ってもいいですよ~」

ということで、あじゅみは前から二番目の右窓側の席をGET。

そして定刻の18時ちょうどにバスは三宮バスセンターを出発したんですが、ここ、体験してみればわかりますが、出る時と入る時が超怖いです。

前の道が狭いとか、そういう理由抜きで、どっかに当てるんちゃうか心配してたんですが、出入りとも大丈夫でした念のためwwwww


このツアー、あじゅみが参加した時はこの人数でしたが、GW中は事前予約だけで満員になってしまい、「当日予約の方をお断りしなければならないほど(byガイドさん)」人気のツアーだそうです。

そうこうしているうちに、バスは夕食を提供してくれるホテルに付きました。

そこは、『ANAクラウンプラザホテル神戸』。


ええ、あじゅみがお世話になってるホテルですよwwwwwwwwwwww


そこの36階にあるレストランでコース料理をいただいたんですが、・・・・・・・この時点でもやってるってなによぅ(;;)

レストランスタッフの方によると、「晴れていれば」ここからの夜景も素晴らしいらしいんですが・・・・・・・・、薄く立ち込めたもや越しに見える街明かりがにじんで見えてそれはそれで幻想的だったけど・・・・・、せめてここで位晴れてほしかったorz

あ、出されたお料理(前菜→スープ→メイン(魚料理)→デザート、パンと珈琲付き)は、ひっじょーに美味しゅうございました❤

さすがは一流ホテルのメインダイニング、その辺ぬかりなしっす^^b


食べ終わった後、下りのエレベーターの中でなぜか隣のテーブルにいたおばちゃん3人組と意気投合してしまい、集合時間ギリッギリまで一緒にお土産買ったりトイレ行ったりして、約1時間半でホテルを出発。バスは一路六甲山を目指して進みました。

で、六甲山登っていく途中で神戸大学の敷地の横を通るんですが、その時にガイドさんが教えてくれたんですが、神戸大学の敷地内、猪とかうり坊(子猪)とかがふつーに出るそうです。。。

「見かけても近寄らない、特にうり坊には餌をやらない」を徹底しようとしているらしいんですが、それでも出るそうです。

ていうか、この六甲山の猪、餌が少なくなると山を降りて三宮辺りまで出ることも時たまあるそうな。。。

時々ニュースになる熊といい、猪といい、動物にとって暮らしにくい世の中になってきているのかねぇ・・・・。


こんな話を聞いたり、急カーブの先に対向車がいないか確認したりしながら、1時間ほどかけて山の上まで上がってきました。

車外に出ると、天気は小雨。すでに周りはもやが立ち込めています。

結果はわかってたけど、参加者全員無言で展望台へ。

はい、賢明な皆様は落ちがお分かりですね?




みーごーとーに一一面もやだらけ。

つか、むしろ雲海??


こうしてバスツアーは帰路に付き、猪や他の野生動物に会うこともなく、無事に三宮バスセンターに到着、解散しましたorz

・・・・・・まあ、参加費が夕飯代だと思えば、ね(;;)


三宮から地下鉄でホテルまで戻り、改めて風呂で体と髪を洗って、髪を乾かしながらニュースで天気予報をチェック。

どうも翌日も午前中は雨の模様。

はたして最終日の布引ハーブ園+三宮・元町ぶらぶら、無事に終わるのでしょうか?!

こうご期待!!!

アバター
2013/07/03 18:40
☆ てんしゃんw
うん、どうせだったらホテル入口で拾ってほしかったwwwwwwwwww>無茶言わない。
笑い話みたいな本当の話でつ。。。

六甲山はうりたんの他にも野兎とか狐とか色々出るらしいよ。
そうそう、北海道のクマ出没は晩冬~初春にかけて時々聞くよね。
「民家の近くにクマが出没し、猟友会によって~」ってやつ。
山と人里の距離が近くなりすぎてるノンかな~。あんまりいいことじゃないよね・・・。
自然は自然、人は人。それが理想だと思うもん。

いやもー、展望台はしょうがない。
あそこまで一面濃いもやだと、逆にすがすがしいわwwwwwwwwww
天気はね~、最終日夕方までたたられたorz
あじゅみが旅行に行くとどっかで一日位雨の日あるけど、
ここまで天気にたたられた一人旅って初かも(^^;;

でもいいの!!三宮でこの旅最大級の聖地巡礼やったから!!!
何かはこうご期待☆
アバター
2013/07/03 17:40
ま・さ・か、お世話になってるホテルに行くとは
笑い話みたいだぁ~~
それならホテル集合でもよかったかも?(^┏┓^)グフフ

うり坊かぁ~こっちもちょっと山の方に行ったらクマちゃんや
キツネちゃんが出てくるからわかるわ。。。
山も住みにくい今日この頃なのかもね(^(エ)^)アハ

その天気じゃ~せっかくの展望台もしょうがないやね~
まぁ天空にでも行ったと思えばいいか?
コース料理堪能できたし、天気は最終日に期待しよう。。。
あじゅみ~~大丈夫か??(^v^)フフフ
アバター
2013/06/30 22:59
☆ かにゃたw
六甲山期待してたのにフラれた~(;;)
いけないのね、きたいしちゃいけないのね(;;)

ありゃま、かにゃたもフラれた人か。。。
解った。次回の六甲山ツアーは期待しないで行く!!
アバター
2013/06/30 08:33
あるある( ̄▽ ̄) 六甲山は期待して行くとフラれる。

ウチのガッコ(大学)のセミナーハウス六甲にあるんだけど(大学多いのでいっぱいあります)、お風呂場から夜景が見えるのね。結構楽しみにして行ったんだけどあいにくの曇り。

まぁそんなもんですw<六甲山系はかなり天気変わります;




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.