保護猫の誕生日
- カテゴリ:ペット/動物
- 2013/06/30 00:46:54
捨て猫は生まれた日がわからないですね。でも、ワクチン接種などに「生後○ヶ月」という目安が必要になる。里親さんには、保護時から推定して「○月半ば頃の生まれ」という伝え方をしてます。
里子に行った猫の半数以上は、里親さんが誕生日を設定し直します。一家のどなたかの誕生日が近く、同じ日と決めた家庭もありました。
うちの黒猫クルツは、きょうだい2匹と一緒に捨てられてました。保護時は生後4週ほど。逆算して、計算しやすいように「とりあえず、7月1日」と決めました。
2匹は里子に行き、1匹は2週間ほどずれた日が誕生日になってます。家族の一人と同じ日だそうです。体が丈夫なので、この程度のずれは支障ないと思います。
もう1匹は、七夕の日です。
本当は同じ日か、日付をまたいで1日違いです。でも、正確な日がわからない以上、祝ってもらえる日が良い。
今は別々の場所で暮らすきょうだい猫たちは、それぞれの家でもうすぐ誕生日を迎えます。
小さい頃は体が弱くて「一歳になるまで生きられないかも」と思う時もありました。
今でも小柄だけど、後ろ脚に筋肉がついてきました。
先日まで体調を崩して大変でしたが…
元気に誕生日が迎えられて良かったです♡
お誕生日オメデトウ(pq´∀`)┌iiiiii┐(´∀`pq)パチパチ
スティックゼリー食べ過ぎて またおなか壊しちゃだめにゃん~ღ❤ღ´∀`*)♬♫♬
♪♪♪♪Happy (ノ^^)乂(^^ )ノHappy♪♪♪♪誕生日゜・:,。★\('ー'*)♪才×〒"├¬♪(*'ー')/★,。・:・゜
クルツ君祝1歳ワーイ♪☆彡(ノ゜▽゜)ノ☆彡ヘ(゜▽゜ヘ)☆彡(ノ゜▽゜)ノ☆彡ワーイ♪
おかげさまで、クルツは一歳の誕生日を迎えることができました。
鶏ささみをフリーズドライしたパウダーをドライフードにふりかけました。
よく食べて、今は眠ってます。
>アデルさん
天の川と星の階段きれいですよね。
映えるように配置し直したので、うちの庭は昼間はちょっとしょぼいです。
お花が大きく育ちますように。
ふみふみしていると、いつの間にか天の川が現われて、
気分良かったです。
クルツ君は、兄弟がいたのですね。
みんなかわいがられてよかったですね。
お誕生日おめでとう。
十日夜の時、寝子さんの猫ちゃんのことを聞いたのを覚えてます。
里親さんから写真が届くと嬉しいですよね。
>まいまいさん
きょうだいの黒猫♂はお嫁さんをもらい、三毛猫♀は溺愛されてます。
クルツの誕生日プレゼントは、大好物のスティックゼリーです。
うちも保護時3匹だったので、里子に出した他の兄妹猫が2匹います。
2匹は同時にもらわれていったので安心してます。
時々里親さんが写真を送ってきてくださいます。
生まれてきてくれてありがとう~
うーなさんのそばで暮らせてよかったデスネーv(*'-^*)b♪
きょうだい猫ちゃんたちも、新しい家族といっぱい幸せに暮らせますように~ヾ(*´∀`*)ノ