Nicotto Town


ボンチッチ


林 真理子さん

林 真理子さん

テレビでしてました。


田舎の山に囲まれた学校で育ち

容姿を馬鹿にされ

いじめっ子が来れない優秀な進学校に入るべく

猛勉強の末入り

そのまま業界へ入ろうと思ったが40社落ち

工場で働きお金貯め

コピーライターになるべく講座を受け

その頃有名だった?コピーライターの先生の

事務所に入る事に成功し

コピーライターの新人賞を取り独立し

編集者からエッセイの仕事や小説書きの仕事を頼まれ

今迄ない斬新なちょっぴり下品な性の描写も

織り交ぜ等身大な女性像を書き

一大ブームを巻き起こし

小説を書き直木賞も受賞し

多忙な毎日を送り私生活では結婚も果たし

不妊治療の末、1人娘を授かり

大きな御殿に住んで

昔から欲しかった美貌も12㌔痩せて

手に入れたらしい?


野心の塊のような人ですね。

原動力は妄想癖とブス故

他人より叶える願望が高く

それを力にしている。


林真理子さんのエッセイ・小説を

少し読んだ事がありますがあまり面白くないんです。

この感覚はおかしいのかな?


彼女のエッセイ・小説は

何処か彼女のコンプレックスを臭わせる。

自慢臭も漂う。

成功しているから仕方ないけど・・・。

これ女性も男性も面白いですか?


最後に言わせて頂ければ

12㌔痩せて美女きどりな真理子さんにちょっとイライラしました。

しっかりリバウンドされてるし・・・・

こんな事貧乏人のやっかみにしか思われないかも・・・。

でも彼女自慢シーだけど

話が面白そうでした。


#日記広場:テレビ

アバター
2013/07/07 07:27
素晴らしい作品もありますよ。

ただ自慢がたくさんの内容もあり共感出来ない話も多々~

好き・嫌いに分かれます。

彼女は前向きで上に伸し上がろうと頑張る姿勢は買います。

私も頑張りたい。

コメントありがとうございます。
アバター
2013/07/06 23:06
過去の栄光自慢の人って多いでしょww
過去はもう死んでしまった時間
まだ生まれてない未来の時間のために今或るw
アバター
2013/07/06 21:21
☆林 真理子さんの小説は 唯一

『六条御息所 源氏がたり』 だけを読んだことがあり 

これは 素晴らしいと思いました。

他の作品については 何も知りませんし

読みたいとも思いません。

コンプレックスがバネになるという事は 

確かにありますね♪



月別アーカイブ

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.