Nicotto Town



JR関東週末パス+α2泊3日の旅(1日目の6

梅雨明けしたはずなのに朝から雨模様の
長野南部です。きっと梅雨入り宣言したら
晴れが続いたから、今度は梅雨明けしても
雨を降らせて帳尻を合わせる気なのでしょう(笑)

閑話休題

新宿に降りますとすぐの改札が南口。
西口に行きたいのですが、何度か来ていても
ついうろうろとさまよってしまいます(^◇^;)

それでもなんとか西口にたどり着きます。
バスに乗っていたら、西口に降りるので
そう言うことはなかったのでしょうけど。

バス乗り場の近くにバーガーキングがある。
京王モールとか言うところにあるらしい。

んーーと・・・多分あの辺だろうなぁ。
前にヤな感じの板前のいた回転寿司のある当たり。

と思ってうろうろしたのですがよく分らない。
ええい、構内の案内図はないのかっっ。

良く見たらあった、構内案内図。
そしてその横くらいにちゃんとバーガーキングも(^◇^;)

おかしい、さっきもココを通ったのに
なぜ見えなかったんだろう??

まあいいや(でた。1ブログに必ず1回くらい)
とりあえず並ぼう。

丁度、12時になろうという頃です。
お昼ご飯時だから並んでます。

しかし回転がいいねぇ。意外とサクサクと
列が動きますよ。7.8人くらいいた
最後尾だったのに、5分くらいで
もう次は私の番です。

なんか注文と同時くらいにでてくるのか。
すごいなー。モスとは違うなぁ。

わたしは前にオススメされてた
「ワッパー」をセットで頼みます。

Mセットでオニオンリングとオレンジジュース。

コーヒーにしようかウーロン茶にしようか
ドリンクは迷いましたが、これからの
長旅?に備えてビタミンを補給する
ことを優先しました(゜∇^*)テヘ

注文してお金を用意していると
もぉできたのを渡される。

そんな感じですね。
第一秘書によると「ガッツリ肉」なハンバーガー
ということでしたが、思ったよりパティは薄い気がする。

イメージでは、もっと分厚いのかと・・・

ま、とりあえず席を確保しなきゃ。
店内に入ってキョロキョロと座る場所を探します。

できたら隅っこ。
できたら壁際。

一人だし、昼時で混んでるから
あんまり堂々と4人がけを占領するわけには
行かないですからねー(笑)

ん、あそこにするかぁ

明日に続く。

<昨夜のわたし>
山手線ウンチク番組で盛り上がる

さあ今日の一冊
上野正彦「死の雑学」
法医学の検死を数々こなしてこられた
有名な上野先生の本です。こんなことで死んじゃうの?
っていう事例から、逆にこれやっても死なないの?って
いう事例などたっぷり

アバター
2013/07/08 10:50
だいぶ慣れてきているので
ある程度はわかっているつもりなんですけどね(^◇^;)
アバター
2013/07/08 10:34
南口から西口って・・慣れてないと迷うよね@@ まぁ・・外から駅周辺回ればつくけど・・ 難関だよね
アバター
2013/07/08 08:29
うーん、こちらが勝手に思いこんでる面もありますから(笑)
逆パターンとしてはコメダのメニューがありますね。
メニューで見るよりボリュームがすごいんです。
ご存じかもしれませんけど(゜∇^*)テヘ
アバター
2013/07/08 04:49
>>第一秘書によると「ガッツリ肉」なハンバーガー
>>ということでしたが、思ったよりパティは薄い気がする。

ありがちなことですね。ちょっとイメージ詐欺ですね。
写真の方がおいしそうという~
アバター
2013/07/07 16:46
あとで第二秘書に「よく食えたなー」って
いわれましたが、明日のブログでも書きますけど
ちょっとパンが大きめです。しっかりお腹を空かせて
食べてくださいねー。

そーそー、意外と名古屋には出店してないですね。
上野正彦先生の本は、きっと図書館に何冊かあると思います。
いずれもミステリファンには興味深く読めるんじゃないかと♪
アバター
2013/07/07 16:01
行けたら、行ってみましょうかねぇ バーガーキング。
愛知県内(名古屋市内)の店、駅の無いところで、
ちょっと行きにくいんですよね。
アバター
2013/07/07 15:06
調べたら、愛知には1店舗しかありませんでした。
食べてみたいな〜
もうマックには飽きちゃった^_^;

「今日の一冊」面白そうですね。
図書館で探してみます^ ^
アバター
2013/07/07 11:23
初めてバーガーキングにいきました。
長野の山奥にはない店舗なもので、行ってみて
よかったかも。フレッシュネスも美味しいけど、それとは
対極な感じかなぁ。トシを取ったら食べれなくなりそうなワカモノ向きですかねー
アバター
2013/07/07 11:15
混雑時、一人はやはり席を選びますね^^
バーガー、食べたくなってきました。
「ガッツリ肉」って言葉が、食欲を呼びました*^^*



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.