Nicotto Town



死ぬくらいならば

ふと見かけた記事を抜粋すると、
--------

「死ぬくらいなら逃げろ」というのも、逃げるか、逃げないかの2択に思考を制限する言葉で、そういう状態に陥っている人間にそういう言葉をかけても、あまりよい結果にはならない。逃げるという選択が取りにくいから、そういう状況に陥っているわけで、それなのに2択だというなら、「逃げない」という選択肢しかなくなる。当人を追い詰めるだけだ。
--------

人の自殺はすきじゃありません。理由をと聞かれると、その人が生きてるのがすきだからなんでしょうね。事故や天災や病気は別として生きれるものならば、恨みでもかってなければ
きっとその人がいきているのが人はすきなんですね。
理由なんてものは明快なんですね。

死ぬくらいならば逃げろ、なんて、本当に二択ですね。

いくつも選択肢を考えてみましょう。

死ぬくらいならば、酒をあおってアル中になって施設で生き延びる
〃         、とりあえず数か月だけ猛烈に働きあとは寝て過ごす
〃         、断食してみて痩せたらどうなのかそれから考える
〃         、とりあえず仮想空間で生きてみる
〃         、海外放浪する
〃         、脳を麻痺させることを考えてみる

なんか、あまりいい案はないですね、ですけど、わたしも生きていたくないって
思った時がありました。
それを救ってくれたのがバニティポーチでした。見ているだけで
幸福な気持ちになって前向きになれました。今でもバニティポーチは
見ているだけで幸せです。

ひょんなことから、生きる希望が湧いてくることもあるってもんです。
本人には気づかないけど、行動すると、生きる希望がどこかにあったりします。
嫌なことがあれば、いいこともすべて帳消しの気分になるものですが
それでも楽しい時間を求める気持ちがあるうちは、なんとかやっていけてます。

しかし、
心がすっかり鬱に沈めば
うつ病など、生きているの自体が苦しい病気だと思います。
ですが、治るという点では救いがあまりに大きいです。
すい臓がんは治るのは難治すぎです。

鬱などはずっとその気分が継続して、生涯同じ気分のままだと
思ってしまいがちですが、それはけしてずっとではないということを、
環境が変われば、事態が変われば、いろんな何かで一時の苦しみだと
そういう風に鬱の人にはお伝えするのがいいんでしょうね。

がんばれ、じゃなくて、その苦しみは生涯のものではなく、
一時のものであり、環境や事態やあらゆる何かに変化があれば、
それか自ら変えた場合には、解放される類のものであると。
そう伝えるのが、きっといいと思います。





アバター
2013/07/10 00:05
ネットは楽しい人がやまほどいるけど、話をしない人が多くて
ずっとそうじゃないから、ネット自体を退会というか、ネットはあまりやらないことにしたんです。
おやすみなさい
アバター
2013/07/09 23:34
退会しちゃうの!?

ん~
残念・・・

( ノД`)シクシク…
アバター
2013/07/09 18:47
追記 そのサイトはウイルスだから。最初からわかってて、注意してもすぐ削除しないから
悪いのです。
いろいろなことをウイルスサイトは絡んでくる恐ろしいものです。
わたしは、そのウイルスサイトから避難しなければならないので、ここまで汚染が
到達したいま、ここも避難対象なので、もう暫くして退会します。
盆踊り大会にだけは一度訪れます。
ウイルスは削除しなければなりません。ウイルスサイトがある以上はなにをやっても
汚染しかうまれません。
では、避難にはいります。

アバター
2013/07/09 17:21
ザベタがある限り、もうネットのどこにも書き込みしません。

では。

アバター
2013/07/09 05:20
どうしてもザベタってサイトが嫌いで、

そこの人たちがここへきてて、耐えられなくなったんだ。

もうその人たちとは関わることはないんだろうけど、

でも、長い期間、嫌なことも楽しいこともあったりしながら

喧嘩もしたり罵声もしたり、仲良くもしてたりもした。

でも、ザベタってサイトがある以上はわたしは、毎日ザベタの住人と

話すのは、拒絶します。

恨みはしません。

楽しかったこともたくさんありました。

でもザベタの人ってだけで、それがまだあるってことで、

そして、馬って人が書き込みをいまだにしていて

それも嫌がったのに。

もう何回言ってもわたしのお願いきいいてくれないから。

だから、苛立つし、辛いから。

でも楽しい時もあったよ。

つらいまだサイトがあるってことがわたしには耐えられなかっただけ。

わたしの、わがままかもだね。

でも、もう耐えられないんだ。一年以上待ったからね。

みんな、元気でね。

わたし、応援してる。

彼女のお願いをききたくなるような女性を探してね。

わたしは、もっとお願いきいてくれて、大切にされたかったの、女として。

ごめんね。

じゃあみんなも元気でね。

ありがとう。


アバター
2013/07/09 04:54
もうさよならだよ

わたしのお願いさえ聞けないなんだから。

信じたかったけど、お願いきいてくれない人と

お付き合いしたいとは思わないし、

頑固すぎても、わたし、ストレスたまる。

ごめんね。

もう本当におしまい。

さよなら

わたしのお願いを一つでもきいてくれたら

愛情が湧いてたかもしれない。

もう、辛いだけなんだ。

ニコタにいても、もう、意味がありません。

その人にお願いしたことがあった。

でも、最後にもし縁があるのならば、
わたしのお願いをきくだろう。

それをきかなければ、

友達としても交流していきたいとは思わない。

ザベタが2~3週間以内で閉鎖すれば考えます。

交渉さえ受け入れないのならば

何をやっても、もう時間の無駄です。

では、このままPCの画面を閉じます。

またの登場はない可能性が高いです。

ザベタがあれば、もうここにも来ないです。

それほど嫌だということをやり続けるのならば

わたしは、いい関係とは考えません。

では。
アバター
2013/07/09 04:44
もう終わりにしたい。

わたしの頼みをきかないひとだから。

アバター
2013/07/09 04:43
純粋な恋を、釣りで遊ばれてからは

純情な心はとうにしんだわ

気づいてないでしょ

わかってないでしょって歌ある。

それに、嘘ばかりつかれると、純粋な気持ちになれないね。
アバター
2013/07/09 04:39
騙してばかりの人は、頭が整頓されてないから、騙されやすいし、

それに、私情を絡めて考えないってスキルがなければ、ままごと聴取。

刑事の真似事をしたいのが男なんだろうけど、

相当年期とスキルのいるものだって、わかってない人が多い。

アバター
2013/07/09 04:25
そういう疲れは味わいたくないって類の疲れ。
アバター
2013/07/09 04:25
わかんないけど、嘘つきって、嘘がめっちゃ下手だし、めっちゃ騙されやすいからわかる。
アバター
2013/07/09 04:22
かわないし→かなわないし素人がやればおままごと以下
アバター
2013/07/09 04:22
わたしにも悩みがあり、

けっこう前から、あまりにも嘘が多くあまりにも騙されやすい人がいて、

相当困ってる。

http://www4.plala.or.jp/k-k/komoku126.html

なんというか、刑事の真似ごとをして、前がある人の供述を鵜呑みにしたり、

そこは本職にはかわないし、素人ががんばってもままごと以下で疲れる。

寝れない。

でも、あと少しで寝る。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.