Nicotto Town


あいうえおぶろぐ


半分の宝の地図釣れましたが(^^;

画像

半分の宝の地図、ぎりぎり初日のうちになんとかゲットしました^^
半分寝ていたので、うっかり売っちゃいそうになりました(^^;

大きさ:31.54cm
水槽:魔法の接着剤(200コイン)→宝の地図
    +四角い水槽3種、小さめ

最初だったので、魔法の水槽で持ち帰ろうかと思ったものの
普通の水槽で持ち帰ったときのサイズが知りたかったので
かなり迷った末に、普通の水槽で半分のままでお持ち帰りw

半分じゃない宝の地図は、次に釣れた時に持ち帰ります~。
週末(金曜午後~月曜日くらいまで)はニコお休み予定なので、いつになることやら(^_^;

7/2~7/8のランキングは、ギンブナ61位(28.49cm)、コイ10位(98.09cm)、
バケツ31位(38.33cm)、タニシ42位(5.74cm)、タイピングローズ2位(212588)でした。

--

コーデ広場の改修について少し。

感想がなくなったのは、ちょっとつまらないけれど
今までの「かわいい・きれい・センスいい・かっこいい・大人っぽい・おもしろい」
のみに限定されていた感想分けもどうかと思っていたので
今は、とりあえず様子見です。

6/26の改修予定の中に「季節などのテーマ別投稿コーナー」
という言葉が出てきていて、そういうのはいいな~と思ったので
それを前提としての要望は出すかも♪

軽量化はなかなかにいいと思います^^
ひとつ前のコーデに戻れる機能はちゃんと残っているすしね(´∀`)

友だちのコーデを見られる機能は~
楽しいといえば楽しいけれど、人によってはステプ義務感で負担がふえるかも?
それに、少なくとも私は、友だち申請機能を積極的には使っていないから
深く長く交流があっても、お気に入り登録の方も多く
そういう方のコーデは表示されないんすよね(^^;

--

リアでは、連日36℃超えという状態です~。

職場で使っているエアコンは古いタイプで、24℃にすると極寒、25℃にすると温風が出るので
自転車通勤時に日よけ用に着ていく上着を、職場の中でもまた着ている状態です(^^;

家でも毎日エアコンかけているのですが、なぜか今年はすぐに結露してポタポタ落ちてきて。
ちゃんとルーバー?を上向きにしているのになあ~と(´・ω・‘)

もしかしたら、フィルターが汚れて風が流れにくくなっているせいかな~と思い
フィルターを掃除してみたら、結露がピタッとなくなりました(・∀・)
やっぱメンテは大事すね(^^;

アバター
2013/07/12 14:21
>モッカさん
モッカさんがコーデ広場のブログを書くかな~と思っていたら、書く気にもならなかったんすね(^^;
現段階では、感想やランキングをなくしてほしいを100%採用して
残してほしいのほうは完全に切られた状態すね。

感想やランキングを不快と感じる人がいるなら、
投稿時に、感想が欲しいかいらないかを、ランキングに参加するしないを、それぞれに選べるようにする
(参加しないを選ぶと、他人のランキングも表示されなくなる)
という選択肢もあったと思うのですが。

私がいちばん気に入らないのは、実のところ
「本来の目的に寄せた機能に改修していきたいと考えております。」
 ※本来の目的=新しい友だち作りのキッカケ
という部分なんすよね。
本来の目的にあわなかったら、楽しんでいるユーザーがいても無くして構わない、というか
ユーザーの要望にかこつけて、制作側が気に入らないものを削除している感じがして。
サークル改修のとき=1人や2人での使用を制限=もそう思ったんすけどね。

それに、新しい友だちとの出会いが目的なら、友だちのコーデを表示する機能はいらんだろ、とw
そしてやっぱり、ステキを押す作業になっちゃうすよね(´・ω・‘)
私はいい加減なので、まめに毎日見て毎日押すようなことはしませんが(^^;

内容のないコーデ広場ブログ~減るかなあ?
コーデの投稿が、友だちに知らしめるためではなく、ブログ投稿でのコイン目的なら減らないかもww

モッカさんから放出される湿気がやばいんすねw
アバター
2013/07/12 10:32
コーデ広場はつまらなくなりましたね~。完全に見る気なくなりましたw
やっぱ感想が分かれててランキングもあったからこそ、それに則したコーデを考えて投稿するという遊びが楽しかったので。
やっぱ今の状態だったらコーデを参考にするのとコイン稼ぐ目的くらいしかないのでステキボタンもなくした方がいいでしょうね。むしろステキボタンのおかげで本来の目的ではなくステキを押す作業目的でコーデ広場を見る羽目になる人もいるでしょうし。

ただここだけの話しですが個人的には、感想が欲しいがためだけの何の内容もないコーデ広場ブログが新着ブログ一覧から減ることだけは嬉しいですがね!

俺もとりあえず家では26℃のドライ運転でエアコンつけています。エアコンつけないと湿気がやばいですw
アバター
2013/07/12 08:10
>★☆Luna☆★さん
ありがとうです~^^
ヤシの次は宝の地図が来てくれました(´∀`)
地図そのままより、ビンに入っていたほうがそれっぽかったかもw
ヤシの実も、とりあえず一通り並べました~♪
好きなレアなので、久しぶりに大量に持ち帰っています^^
ランクインのお祝いもありがとです♪

コーデ広場、やっぱりステキだけだとちょっと物足りないすね(^^;
やっぱ感想は、今までのはちょっとって感じることもあったすよねw
そのあたりも踏まえて、単なる折衷案ではない、よりいい改修がまた行われるといいのですが^^

あ~、たしかにお気に入りさんの過去のコーデを見られる機能いいっすね♪
まだ知らなかった頃のコーデや、見損ねてしまった素敵なコーデが見られるかも^^

エアコンほんと使い方が難しくて(^^;
外気温との差がありすぎると冷房病になりそうな、
でも体をある程度冷やしてから外に出たほうが、暑さでばてにくいようなw
結露はほんとよかったです~拭きまくったり、下にタオルを置いたりして対処していたので(^^;
アバター
2013/07/12 08:02
>ピンクうさぎ♥さん
ありがとうです~^^
ピンクうさぎさんも今日こそは釣れますよう♪
レアが釣れにくい週って、大物は釣れやすい気が(´∀`)

猛暑、気温もだけど、長く続いているのがきついすよね(^^;
日曜日には少しマシになる予想だけど、どうかな~。
アバター
2013/07/12 07:20
半分の宝の地図ゲットおめでとうございます♪
宝の地図も海辺に漂着したんですね^^
ヤシの実がいっぱい流れ着いているのにビックリ!@@
釣り4種にタイピングローズランクインもおめでとうございます^^

コーデ広場、感想がステキだけになったのはちょっと物足りなく感じます^^;
確かに6種どれにするか迷うところや、同じ可愛いやきれいの感想をつけるのに
ギャップがあり過ぎるなと思ったことも^^;
素敵と思った方をお気に入りにして過去のコーデも見られるといいなと思ったり^^

エアコンも効きすぎてると体調狂ってしまいそうだし、外との温度差激しいとほんと
疲れますよね^^;
結露とまってよかったですね^^
アバター
2013/07/12 06:08
宝の地図、GETおめでとうです^^
今回は手ごわくいまだ釣れていません・・・
今日こそは!と頑張ります^^

連日の猛暑、
死にそうですwww
アバター
2013/07/11 23:56
>メメさん
ありがとです~^^

感想とランキング、面白味がある機能がばっさりなくなっちゃったすね。
本来の意図とは違う、とはいっても
ユーザーなりに新しい遊び方を見つけるのも、それはそれでありだと思うんすけどね(^^;

コーデ広場のランキングも、まったく無くすのではなく
ステキのみ・参加すれば200コインもらえる、コイン目的+友だちを探すため?のものと、
それとはまた別枠で、ランキング専用のものを作って(そちらに投稿するとコインはもらえないとか)
ランキングには参加したい人だけがする、ってしてもよかったのかも。

エアコンは安心しました~^^ そしてお部屋もよく冷えるように♪
メメさんのエアコン、つけてもらえるのが嬉しいのかも(^ー^)
アバター
2013/07/11 23:03
ちず ゲット おめでとう。。
たくさーんの ランクインも おめでとう。。にこにこっ。

コーデ ひろば
ランキングは のこしておいて ほしかったなぁって おもってます。
ともだちでもなく
コーデひろばでしか こうりゅうのない おなじみさんは
さがすのが とても こんなんで
ランキングに はいっている おなじみさんだと
とても さがしやすかったし
コーデを さんこうに したいところが いっぱいだったの。。うーん。

エアコン かいてきに なって よかったですね。。
リアメメの おへやの エアコンは
つけはじめ カタカタと なきます。。にこっ。
アバター
2013/07/11 15:26
>azさん
コーデ広場、そうなんですよね(^^;
自分ひとりだけでも、感想があったほうが面白いような、
どれにもあてはまらない感想もあるからいっそステキだけのほうがいいような、と考えがまとまっておらず。
ユーザーの意見をもとに変えていく、ってこと自体はいいことだと思うすけどね^^
改修が、あからさまなアイテムの販促、あるいは苦情を減らすためにひたすら無難な方向に進まなないなら。

エアコン、やっぱり分解清掃したほうがいいんすよね(^^;
ご自分で分解されたとはすごいっす(・∀・)
壊れてから後悔しないよう、次の秋こそは電気屋さんに来てもらわないと~。
それにしてもエアコンって、中にほこりがたまらないよう、カビにくいよう
そして素人でも掃除しやすいよう作るのは無理なんすかね(^_^;

殿堂入りのお祝いありがとです~^^
今は、Cコインを稼ぐために必死でゲームをやる必要もないし
機能が増えたぶん、ゲーム参加者は昔よりもずいぶん減っているのかも?
釣りのランキングも、昔よりもはるかに入りやすくなっているすしね(^^;;
アバター
2013/07/11 14:11
>周平さん
ありがとうでございまする~^^

岩石標本、たしかにw
地学系も好きな人間としては、岩石標本を探すイベントがあっても楽しそうだな~と♪
今回のイベントでは、残念ながら魔法の接着剤で簡単に完成品が手に入っちゃうから
あえて残り半分を釣り上げる必要はなさそう(^^;
でも、宝島に行くイベントと合わさっていたら楽しそうすよね^^
もちろん出発地点は桟橋で♪
たしかに、パイレーツ系イベントの走りの可能性は~w

今の日本農業は高齢化が進んでいるすからね(´・ω・‘)
働き盛りの年代は外に働きに行き、農業は高齢者だけでやっていることも多いので
若い人が昼間に高齢者を見守るというのは、実際難しいのだろうと。

農業の法人化が進めば、若い農業の担い手も増えるのかもしれないけれど
それにはいろいろな障害があるし、
現在の農地所有者自身も、たとえ自力での耕作が難しくなったとしても
先祖代々の土地を他人に譲渡することは望まないことが多いすからね。

風邪ひいたり体調崩すのは周平さんのほうが多いような~まあお互い我慢も無理しすぎないよう^^
アバター
2013/07/11 13:58
>フーイさん
ありがとです~^^
破れたところがきれいすぎるから、たしかにこれはパズルっぽいすね(^^;
たしかに、破れた地図には破れたなりのよさがあるすね(´∀`)
想像も膨らみそう♪
そして、せっかく完成した地図が入手できるのなら
それを使った宝探しイベントがあってもよかったようなw

ランクインのお祝いもありがとです^^
コーデ広場の改修は、何よりもまず軽くするのが最優先だろうと(・∀・)
軽くするのは、当初の予定にはなかったはずなので、あとから要望が多く来たのかな?
アバター
2013/07/11 13:52
>raindogさん
ありがとうです~^^
raindogさんも土日にすんなり釣れますよう♪
夏の週末といえばフェスだけど、今週末はまだかなw

なるほど~、故障ってそういう症状だったんすね(^^;
排水経路が詰まっちゃっていたんすね(´・ω・‘)
そしてダスキンさんは掃除専門だから、解体しないと掃除できない内部のほうは
手つかず状態だったってことすね。

うちのエアコンも設置から6~7年?で、けっこう黒カビのにおいが(^^;
去年くらいから、オフシーズンのうちに一度しっかり清掃してもらったほうがいいと思っていたけれど
気が付いたら梅雨、そして夏になっちゃってて。

夏の間は忙しいだろうから、 エアコンにはとりあえずこのまま頑張ってもらって
秋になったら、今度こそ掃除してもらいます~そのときは電気屋さんに^^
安くてしっかりは魅力♪
アバター
2013/07/11 12:37
コーデ広場の改修はなんとも言い難い感じですね。
前の方がよかったという人と変わってよかったという人が
どちらもそれなりの数がいるような気がします。

エアコンはフィルターだけではなく内部も清掃した方がいいですよ。
自分も先日、分解できるところまで分解してみたんですが
中の方は黒カビやら何やらでビックリしましたw

そして、書くのが遅れてしまいましたが
殿堂入りおめでとうございます^^
住人が増えてきて上位に入るだけでも大変なのに、
トップ3に入っちゃうのは流石ですね!
アバター
2013/07/11 09:51
地図、getおめでとうございまする~~

ニコッタの業師に脱帽。
写真を拝見しましたが、どちらかというと、地図よりも岩石標本のような気がするのですが^^
もう半分の地図を今度は釣り上げたら、地図が完成。宝島へ行き着き、財宝をget出来るのかな?
パイレーツシリーズか、宝島を読まそうと言うニコッタの親心か、真相を知りたくなりました(多分、
そこまでは考えていない)♪

猛暑日は続きますね。疑問なのは、高齢者が農作業をしていて、倒れるケースが多いこと。
一人暮らしならともかく、家人は見守りの義務があると思うのだけれど・・・

あいうえおさんが、エアコンの極寒で凍結しませんように・・・キャハッハ
アバター
2013/07/11 06:29
地図初日ゲットおめでとうございます^^
半分の地図は破れていると言うより、パズルのような感じですね^^;
破れている感じの方が趣がありそうだと思いましたが、少し残念。
ランクインもおめでとうございます^^
コーデ広場、軽くなったのは助かりますね♪
アバター
2013/07/11 03:56
おめでとうございます♪
自分は土日に頑張りますw

うちのエアコンは梅雨明けと同時に悲鳴をあげまして送風口から水が噴き出したんですよw
去年ダスキンさんにクリーニングしてもらったのに内部の埃は取り除けないらしくて
電気屋さんに来てもらって解体したら内部には埃やらカビやらが山のように詰まってたらしいです。
電気屋さんの話では5年くらいで解体掃除したほうがいいとか
やっぱメンテは大事すねww

ちなみに電気屋さん(メーカーのメンテナンス部門)に解体掃除をお願いすると修理ではなく
出張費と作業費だけなのでダスキンさんより全然ヤッスイですw



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.