Nicotto Town



JR関東週末パス+α2泊3日の旅(1日目の14

献血が終ってからも、飲んだり食べたり(笑)
ココアなんか飲んだ気がします。

それほど目だって変わった飲料は
ありませんでしたね。コンニャク系とか
ネギいりとか(゜∇^*)テヘ

第二秘書にメールをして
献血が終ったと伝えます。

「15分くらいで着くから」
そんなに急がなくていいよ、ゆっくりで。

土地勘がないので、第二秘書の住んでる
アパートから高崎駅までの距離が
よく分りません(^◇^;)

座って飲み物を飲んでいるとテーブルに
色々な献血のお知らせやアレコレが
書いてある物が置いてあります。

ほほー前の日に予約しておくと
パンをくれるのか、ここは。

今月のパンは食パン一山らしい。
第二秘書に教えておこうφ(.. )メモメモ

食うものに困ったら、前の日に予約して
パンを貰いに行け。

献血をする動機としては
最高に不純ですね(笑)

今はもぉ月が変わってしまったので
また別のパンなんでしょうね。

パンじゃ無いかもしれないし。

どなたか、高崎に献血しに行く人がいましたら
前の日に予約して、どんなパンだったか
教えてください(随時募集♪

ま、そんな奇特な人はいないでしょうね。
私のような献血マニアで、しかも
あちこち行ってる人間は
あんまりいないだろうし。

そんな事を思っているうちに
第二秘書からメールがとどく。

「高崎駅についたよ。東口」
リョウカイ

しかしリョウカイとメールの返事をしたものの
東口のどこだよ。東口にいるのか??

夫君もそうですが、自分が分っていると思って
他の人には伝わりにくい、具体性に欠ける
指示を出してくることがある。

指示を出している方は
アタリマエと思っているので
こちらがどう判断したらいいか
わかりにくいということは、全く念頭にないらしい。

とりあえず東口に行くか。

ロッカーから荷物を出して、献血の
オミヤゲに貰ったティッシュボックスを押し込む。

これは第二秘書にやればいいな、ティッシュ。
わたしがもって帰ることはない(笑)

明日に続く

<昨夜のわたし>
季節柄?ウナギの話で盛り上がる

さあ今日の一冊
美輪明宏「光をあなたに」
ズバズバと悩み事にお答えする
美輪様のお言葉一杯の本♪

アバター
2013/07/16 16:32
毎月違うパンのようなんで、毎月
予約して献血するマメな人いないかなー(笑)
アバター
2013/07/16 14:26
それは・・あれやな・・一家総出で・・予約するしかないな・・ww
アバター
2013/07/16 12:28
こちらは確実に分るように指示をだし、
分らない時はくどいほど聞くしかないかなぁ(^◇^;)
アバター
2013/07/16 11:43
指示の出し方は、難しいですね^^
夫と娘共に、わかりにくい~
これって、どっちが悪いのだろう・・・
時々、もめたりしますヾ(°∇°o)ノアハハ
アバター
2013/07/16 09:32
わたしは「察し」が悪いもので
ボンヤリとした指示がくるとかなり
見当違いなことをやることが経験上
わかっているので、できるだけ指示は具体的に
単純化することを心がけています。そして周りには
「PC並だから指示が正しくないと誤作動しますよ」といって
憚りません(笑)
アバター
2013/07/15 23:16
私も、Mt.かめさんの旦那さまや第2秘書さんと同じタイプで
具体性に欠ける指示をする方です^_^;
特に息子に伝わらず、イライラすることがしょっちゅうです(−_−;)



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.