Nicotto Town


出逢いのあの日に行こう


「海の日」らしからぬ休日

我が社の創立記念日は7月20日です。
昔は,夕方に社長訓示が行われ,夜になると各課で宴会をしたものです。
ところが,17年前に7月20日が「海の日」で祝日になってしまい,
また,会社で飲むのはよくないという風潮になったこともあって,
創立記念の宴会は廃止になってしまいました。

10年前に「海の日」が7月第3月曜日に変わり,
7月20日が必ずしも休みではなくなったのですが,
今の若い人に飲み会を強制するのは流行らないので,
各課単位での創立記念の宴会はやっぱり復活せず,
近年はオジサン社員だけが昔を懐かしんで外に飲みに行っています。

さて,今年の「海の日」は本日ですが,ここ高松は天気が良くありません。

外出は諦めてテレビを点ければ,
英国のロイヤルベビーがもうすぐ生まれるとか言っています。
そういえば,昔,会社の上司が,
「ダイアナ妃が来日した時は,日本中すげえフィーバーだったんだぞ。
その年に産まれた赤ちゃんは,ダイアナ妃にあやかった名前が付いたと思うぞ。
女の子だったら,『大穴』(ダイアナ)だろうな!」と言っていましたが,
絶対それは無いでしょう。絶対いじめられる名前です。

退屈なので映画のDVDでも借りに行きたいところですが,
近所にゲオとかTSUTAYAとかが無いんですよね~。
近所に1軒だけ,「完全個室DVDシアター」という,
窓が無くて店内が全く分からない店があって,
カミサンは引越しの手伝いに来た時に「あそこに行けば」と言っていましたが,
なんか,特定のごく一部のジャンルに特化した店のようで,怖くて近付けません。

仕方ない。
今日はCDを聴きながら,Wiiをやって過ごします。
午前中は「Wii Fit Plus」で運動をしました。
午後は,数年前にカミサンが買ってくれたのに未クリアだった
「ファイアーエムブレム 暁の女神」でもやります。
テレビを長時間独占できるのは単身赴任ならではだな~。

アバター
2013/07/20 06:02
シャルさん

人間ドック,去年より良くなっていました。
よし,検査終わったから思い切り飲み食いしよう,ってなもんで,
夜は娘が好きな焼肉屋に行きました。
土曜日は何しようかな~。
アバター
2013/07/20 05:56
ナオさん

いや~。
帰ってみて,改めてカミサンと娘のうるささを感じています。
私は明治・大正時代の文豪のように,
書斎で静かに正座して読書でもしたいのですが,
実際には女二人からマシンガンのように話し掛けられ,
意味も無く体の上に乗っかられ,全然落ち着きません。
アバター
2013/07/19 17:51
大人しいと思ったら、そかそか!今帰って来てるんだね^^
今日は人間ドッグか~
そろそろ色々とやばい年齢だから気を付けないとね
私は大魔王と一緒に来月脳ドッグやってきますw
かなりのボケボケだから脳みそちっさくさってるんじゃなかろうかって心配してます(〃⌒∇⌒)ゞえへへっ♪
今頃は検査も終わって『さ~!呑んで騒ぐぞw』なんて、カラオケ行っているんじゃないでしょうね^^;
ま~久々の家族との団らん、楽しんでくださいな
アバター
2013/07/19 07:33
久しぶりにご自宅で、くつろがれてる頃ですね。
単身赴任も悪い事ばかりじゃないですよね。
独身時代に戻って気ままな生活もできるし
ご自宅に戻れば、ご家族も喜んでサービスがいいでしょ?(^^)
アバター
2013/07/17 23:38
ねこまんまさん

日本だったら,親族と同じ名前を付けようとしても市役所ではねられそうですね。
同じ家に同じ名前の人が住んでいたら,住所と氏名で人を特定できないし,
子供に届いたラブレターを同じ名前の親族が開けちゃったりしそうです。
第一,子供の名前を呼ぶたびに自分の親を連想しちゃったら,
厳しくしつけることもできないんじゃないかな~。
っていうか,そもそも,新しい命には新しい名前をゼロから考えてあげようよって思います。


アバター
2013/07/17 23:21
そういえば、そのダイアナ妃の息子のウイリアム王子も
もうすぐお父さんですものね~^^;

女の子なら「ダイアナ」になるんでしょうかね~
それにしても、イギリスは自分のお母さんや親族の名前を子供につける
風習があるようですが、理解に苦しみます^^;
アバター
2013/07/17 22:03
ゆっきさん

テレビもWiiも独占なので,休日は引きこもりになっちゃいそうです。
でも,それでは不健康なので,意識して出掛けるようにしたいと思います。

ただ,ここのところの休日は,
よく晴れて暑過ぎる~と思っていると,急に雷雨になったりするんで,
用が無ければ出掛けないでゲームしている方が安全ですかね~。
アバター
2013/07/17 21:50
ぽこたさん

そうか! 動画配信サービス! そうか!
これで世界の数々の名画(など)が好きな時に好きなだけ!
ウッシッシですね!
何だか痩せそう。
アバター
2013/07/17 20:32
ふみふみさん、マイWiiをお持ちなのですか~?
それは、かなり暇がつぶせていいのではないですか^^
うちにもwiiフィットとかあるけど、最近全然やってないな~☆

私は、マイ3DSで、暇をつぶしていますww
アバター
2013/07/17 15:59
いやいや。
ネットで動画配信サービスがあるではないですか!
月いくらか払えば、恥ずかしいジャンルも気にせずに見られますよたぶん!!
アバター
2013/07/16 22:40
ぽこたさん

おお! 宅配レンタル!
決していかがわしいジャンルは借りない前提で,利用してみようと思います!
だって自宅も名前もばれちゃうと,恥ずかしいですもんねえ。

ところで,一人でゲームをする時間って,
学校を卒業してから結婚するまでの時期以外は,
なかなか作れないですよね~。
特に,子供が生まれちゃうと~。
うちにはXBOXもプレステ3も無いのでシムズ3はやったこと無いですけど,
昔のスーファミではシムシティやりましたよ~。
内容が全然違うかもしれないですけど,
ゲームと同時に時間が進行するのって,
独身じゃないと無理ですよね~。
アバター
2013/07/16 08:30
以前いた会社の飲み会は大学生のノリでついていけなかったわ~。

宅配レンタルって利用できないんですか?
結構便利そうだなぁと思ったんですけど・・・。

一人の時間、いいなぁ。
やりたいゲームがてんこ盛りで・・・。シムズ3も春に買ってプレイ時間トータル4時間かな・・・。

アバター
2013/07/15 23:17
ななこさん

Wiiの運動ソフトには,登録しているキャラが出てくるので,
フラフープをしているとカミサンや娘のキャラが輪っかを投げてくれたり,
雪合戦をすれば嵐のメンバーやマツコデラックスから雪玉を投げられたりして楽しいです。
カミサンのお母さんに雪玉をぶつけるのはちょっと胸が痛みますが。
アバター
2013/07/15 23:13
りりあさん

そうですよね! いいこともありますよね! うふ!
アバター
2013/07/15 23:08
もも☆さん

相変わらず,ラ~ブ~ラ~ブ~ですね~~~。

我が家では,以前は家族3人でWiiで遊んでいましたが,
最近は各自がDSを持って通信機能を使って一緒に遊んでいます。
可哀想なWiiを私が引き取ったのですが,
将来,孫と一緒にゲームをする頃には,
ゲーム機はもっともっと進化しているのでしょうね。
アバター
2013/07/15 22:09
休みの過ごし方も一人だと
退屈になってしまいますよね。
私もこの3連休はゲームやドラマ2クールを鑑賞などして
過ごしました。
wiiで運動楽しそうですね☆
アバター
2013/07/15 20:09
そうですね
寂しいばかりじゃない。いい面もありまますよ^^

そのうちもっといいことが・・・うふ♡
アバター
2013/07/15 19:01
私に単身赴任は無理かも・・・・・
淋し過ぎて・・・・・(* ̄▽ ̄*);;;
Wii、1回で良いからやってみたかったなぁ~♪
アバター
2013/07/15 17:08
はるみさん

いや,あの,すいません。
アバター
2013/07/15 13:11
ラブ・リーガル。おもしろいですよ。

てか、ラブリーガールでも違和感ないですよね。
なにか?
アバター
2013/07/15 12:29
はるみさん

テレビの独占,いいですよ~。
千葉では,自分だけが観たい映画とかあったら,録画して休日の早朝に観ていましたが,
家族が寝ている時間なのでイヤホンをして観ていました。
ウォークマン用の短いコードのイヤホンで,画面の真ん前でテレビを見るのは,
目も疲れるし姿勢も不自由で,結構きつかったです。

ところで,「私はラブ・リーガル」というドラマがあるんですね。
知らなかったので,「私はラブリーガール」かと思っちゃいました。
はるみさん,随分可愛いドラマ観てるなあって…。
アバター
2013/07/15 12:05
シャルさん

ホントに,ニコタをやっていて良かったです。
(多分)可愛い(と思われる)女性たちとの会話で寂しさが紛れます。

カミサンと娘は,最近はもっぱら3DSばかりやっているので,
Wiiは私が持って来ちゃいました。
うち,3人家族なのにDSが5台もあるので,DSも1台持って来たのですが,
古くてボタンの反応が悪く,それでは遊ばないことにしました。

さ~て,そうめんでも食べようかな~。
アバター
2013/07/15 11:46
テレビ独占、イイナ~。

私も午前中は一人なので、録画の 八重の桜 見ながらアイロン掛けました。
これから、私はラブリーガル 見ます。
誰もまだ帰ってこないし。
天気は良いけど、外には出ません。
出不精です。
アバター
2013/07/15 11:34
やほ!

単身赴任を満喫か?
ニコタやっててよかったね~
TVやゲームだけじゃ飽きちゃうもの~
ニコタは人との繋がりもあるから寂しさも少しは紛れるんじゃないかしらね(◔‿◔。)♪

Wii持ってきてよかったの?
奥さんや御嬢さんはやらないのかしら?

ん?金持ちだから2個あるのかwwwww



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.