Nicotto Town



JR関東週末パス+α2泊3日の旅(1日目の16

最初の予定では、「山田うどん」というところに
翌日の朝か朝昼兼用の食事に行こうと
思ってました。が、予定変更したため
そこに行くのはパスすることに。

とりあえず夕飯は任せるよ。

なんでも食べたいものがあったら
奢る気でいます。寿司でもステーキでも
なんでもこーい(笑)

しかしここ最近、第二秘書はあまり
食に関してガツガツしなくなった。

こちらはよく食べていた時期のイメージしか
ないので、大丈夫かなと思いますが
オトナになったのかなー。

「オレもなんでもいいんだけどな」
ええー、それじゃ困るよ。この辺のお店とか
分かんないんだからさー(^◇^;)

寿司とかステーキとか食いたくないのか??
私は献血したばっかりだから肉がいい。

「うーーん、じゃあイオンでも」
ほほー、イオンがあるんだ。
そこでいいよ。

車に乗った時は曇ってはいたものの
雨は降ってませんでしたが、段々と雨が
強く降り出し、イオンのあたりでは本気で土砂降り。
(^◇^;)

駐車スペースを探してさまよって
屋内の駐車スペースが運良く
一台あいたところに滑り込む。

その間、2.3回はグルグルと屋内の
駐車スペースを回ってましたが(笑)

おかげで雨がすごくても濡れないと言う
奇跡の運の良さ。さっきまで持ってたカラに
なったお茶のペットボトルもココで捨てます。

あとでお店で明日の分のお茶を
一本買うからいいよね(心の中で言い訳

店内に入ってフードコートをさまよう。
ついでにトイレもいく(笑)

すみません、トイレトイレって
このブログはトイレが多くて(^◇^;)

もちろんイマドキの大手スーパーですから
トイレもキレイでした。

たくさんの食べ物屋が並ぶフードコートです。
群馬独特の鳥めしという物もある。

結局、第二秘書(息子)が
「ここのオムライス、旨いんだよ」と
言う発言をしたので、オムライスを食べることに。

もうちょっとガッツリ系が食いたかったのですが
たまにしか会わないんだから、向こうの好きな
食い物にしようと(゜∇^*)テヘ

さて、それじゃあメニューを見てっと。

明日に続く

<昨夜のわたし>
まゆたま、北海道から帰ってきました。
かれん1号がちょっとだけ登場♪

さあ今日の一冊
畠中恵「つくもがみ、遊ぼうよ」
「つくもがみ」シリーズ最新刊ですね。
子どもたちと付喪神たちのやりとりが面白い♪




アバター
2013/07/18 10:48
あ、そこの系列みたいですー。
うちの近くにはないんだけど、あちこちにあるみたいですね。
アバター
2013/07/18 10:11
\(^o^)/にくーw ぶははーw ポムの木?と系列一緒かなぁ・・
アバター
2013/07/18 07:46
ポムズファームというお店です。
同じ店かもしれませんね♪
アバター
2013/07/17 22:20
雨の日の屋内駐車場はホント助かりますよね^ ^

オムライスのお店はこちらのイオンにもあるけど、同じだろうか?
アバター
2013/07/17 21:10
ありますよねー、「これ食え、もっと食え」攻撃(笑)
実家もとにかく「食べさせよう」とするので、有り難いのですが
半分くらいは困ることがあります。わたしも勧めすぎないように
気を付けないと(゜∇^*)テヘ
アバター
2013/07/17 20:42
食べなくて困る時って、あります。
昔、祖父母に誕生祝いで和食屋さんに連れて行かれた事がありますが、
私があんまり食べないので、この料理は嫌いか? とか言われて。
いやいや、そんなには食べないんだって^^; 
祖父母は根が百姓な上に戦争体験してるから、ごちそう=大量、だと思ってましたよ。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.