Nicotto Town


りおの徒然なるままに(笑)


サマーパーティに行ってきました^^


火曜日は、総勢150名を超えるサマーパーティーに行ってきました^^

母体さんとテナントさんが集まる懇親会みたいなものなんだけど
今までは社員さんのみしか参加してなかったのに
今年はどうした思いつきか、
「スタッフも3~4名ぐらいなら連れてってあげる^^」
との店長からのお言葉。

前々から、他店舗の仲良しスタッフさんから
「パーティーは誰でも参加できるんだから来たらいいのに~ 
ゲームもあって結構景品が当たるし良いよ♬」
って聞いてたので(なんたって、参加費が会社持ちなのでタダだしw)
行ってみたかった私は、この何の思いつきかわかんないけど
チャンスを無駄にはできない!
ってんで、すぐさま参加表明(笑)

若い子たちにも声をかけてみたけど、なんか胡散臭そうな反応で(笑)
まず私たちおばちゃんが行ってみて様子みてくださいとの事で(笑)
とりあえず今回は希望通りにおばちゃん3名で参加したのでしたw

多かったら、じゃんけんになってたので良かったw

んで、ホテルの一室を借り切ってのなかなかな規模のパーティ。
行くからには手伝えってんで(うちの店が司会をしたり受付したりの係りになってたの)
多少受け付けの真似事をして(笑)お偉いさんにも挨拶をすませて
後はとっとと席に座り飲み食い堪能~♪

いや~タダで飲み食い出来るのは格別ですなw

社員の1人は司会担当になってたので、初めての大役に顔がひきつってたけど(笑)
私たちはそれを見て、からかいながら楽しみました(笑)ひどい?(笑)

んで、いざ噂のほぼ半数以上の人が当たるというゲームが始まったんだけど
8人テーブルで座っているうちのテーブルにはなかなか当たりが出ず^^;

最低半分の人は当たるんだよね?少なくともこのテーブルで言えば4人は
当たるんだよねぇ?(^_^;)なーんて不安色が出始めた頃に当たる当たると当たり出して
結局、8人中7人が当選~♪
私はなんと、5000円の商品券が当たりましたww ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!
タダめし食らって、商品券のお土産まで貰って、いやぁ~良かったねw

他の人は女性用シェーバーや(新入社員の男性がゲット^^;)
同じく女性用の化粧品セット(これもまた新入社員の男性がゲット^^;)
お笑いタレントやアイドルグループの色紙や(ただし、誰も興味なし(^▽^;))
サーキュレーターやアロマ諸々こまごましたものでした。

なので私が当たったものが一番イイ~♪ いえ~い♪(≧∇≦)b

「りおさん、皆でデザートとか食べれますよね?」

とニヤリと笑った社員の言葉は無視して帰ったのは言うまでもありませんw


え?

1人当たらなかったのは誰かですって?

聞いちゃう?

気になっちゃう?

(≧m≦)ぷっ!




最後の最後まで望みをかけて待ちに待ってたんだけど
敢え無く撃沈したのは、、、
皆さんの期待通り?





店長でした(爆笑)


(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん


当たらなかったの初めてだって言ってた(笑)


んで店長とバイバイしてから、おばちゃん3人で言ったこと。

「やっぱ日頃の行いかな?^^」
「あ!やっぱり?私もそー思った!」
「あの場では突っ込めなかったよねーw」

でしたw

お後がヨロシイようでw  ベベン♪



あ、そだ!
店長に失礼なこと言われた~

私はその日は仕事だったから、大急ぎで帰って支度して晩御飯も作って~と
大忙しだったんだけど、後の2人はお休みだったから優雅だったんだよね~多分w

んで、パーティ会場に着いた時、
私を除くおばちゃん2人に
「あれれ?化粧なんかバッチリしてどうしたんですか?
合コンにでもきたんですか?(笑)」
なーんて言って社員さん共々盛り上がってたのよ。

「…店長、、私は?」
「( ‥) ン?りおさん? だってなんも変わんないもん(笑)」

し、しつれーなあぁぁぁ!!
これでもシャワーも浴びてきたし、化粧もしなおしてきたもーーーん!

そりゃあ、バッチリメイクする暇がなかったけどさーーー!(●`ε´●)ぷん


「…店長、、、褒めるなら、皆いっせいに褒めてください(≧ヘ≦) ムゥ」

「…そりゃ、そうだな。すまんw」


ふーんだ、ふーんだふーーーーーんだ!( ̄Σ ̄;)ブー

アバター
2013/07/19 15:21
(*^m^*) ムフッ
商品券当選おめでとうございます^^
嬉しいですよね~^^
楽しいパーティーを堪能できてよかったですね♪
アバター
2013/07/18 21:53
楽しい日だったんですね^^
店長さんが気の毒^^;
さすがりおさん一番美味しい物を当てましたねw
アバター
2013/07/18 20:21
色紙を出したタレントさんと店長、可愛そうwwwww やさしくしてあげなされwww
ところで、リオさんとこの業態でもテナントさんなんですね!へぇ~~~!!! 世の中、知らないことばっかしだなw ていうことは、テナントさん達って、けっこう緊張して出てるのかも。。。
いずれにしても、商品券、よかったですねw
アバター
2013/07/18 18:19
おお〜〜ヽ(^。^)ノ

おめデト〜〜ヽ(^。^)ノ

商品券、、かさばらないし一番いいよね〜〜ヽ(^。^)ノ



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.