Nicotto Town



みちのく一人旅 1日目 Part3

瑞鳳殿を後にして、次に向かったのは仙台のメインの目的地、
「仙台城」

言わずと知れた伊達政宗の建てたお城になります。
・・・が、建物は何も残っていません(´・ω・`)

見所は、本丸にある「伊達政宗騎馬像」でしょうか。
http://sdrv.ms/14GPlih
ちなみに、伊達政宗の像は、独眼ではなく、両目があります。
何でも、伊達政宗の遺言で、像や絵画には両目を入れるように、とあったそうです。
伊達政宗といえば独眼流のイメージが強いですが、
やはり気にされていたようですね。

あとは、本丸跡の北側に復元された石垣があったり、
http://sdrv.ms/11dsBmR
少しはなれたところに、復元された「大手門隅櫓」があります。
http://sdrv.ms/11dsGXZ

また、近くに、「青葉城資料展示館」というのがあります。
http://honmarukaikan.com/top.htm
ここでは、CGで再現された仙台城を見ることができます。
外観だけではなく、内部も結構再現されていて、見ごたえのあるCGでした^^

また何と言ってもよかったのは、ナレーションの声!
担当していたのは・・・
若本規夫さん
ですw
ドラゴンボールのセル、サザエさんのアナゴさん、プリズンブレイクのティーバッグ
などで有名な声優さんですね~
それだけで満足のCGムービーでした(/-\)
(参考動画)
http://www.youtube.com/watch?v=U4WJSgWjFzU

また、ここでは、よろいも展示されているのですが、
http://sdrv.ms/15IiRAP
戦国時代のJIS規格と書いていました!
なんでも、実弾での打ち込み検査の弾痕があるんだそうです。
品質にはこだわっていたのでしょうね~


~ 続 く ~

P.S.
仙台城の写真
http://sdrv.ms/142Seee

アバター
2013/07/25 10:57
>ゆきのさん
('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*) ウンウン
仙台城といえばコレが有名ですよね~
天気がよければもっときれいになったのですが><
若本さんは、大御所ですよね!
やっぱりいい声でした(*ノノ)

>ひるかさん
遺言に残すぐらいですから、色々あったのでしょうね・・・
独眼流って響きはかっこいいのですが><
想像以上に良くできたCGで、楽しめました^^
いろんな角度から見ることができますからね!
若本規夫さんは、いろんな声をやっているので、機会があれば、ぐぐって見てくださいw

>のんたんさん
('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*) ウンウン
天然の要害に囲まれた堅固なお城として有名らしいですね~
でも、そんな急ピッチで作られたのですね!
城を作った人は有名な人なのでしょうね^^
魔王・織田信長ですか~
なんか響きからしてぴったりですね(*ノノ)
鎧は命綱ですからね~
手は抜けないってことですね!
アバター
2013/07/25 08:33
仙台城は難攻不落の山城でしたね^^
関ヶ原の合戦後に急ピッチで仕上げたと言われたようなw

若本規夫さんと言えば、
戦国BASARAの魔王・織田信長の声優さん^0^

JIS規格!
鉄砲の弾も改良されつつあるし、貫通するような鎧では果敢に闘えませんし^0^
アバター
2013/07/25 08:15
銅像では両目があるって・・・
やはり偏見とか色々あったんですよね・・・

空から見えるのがCGのよいところですね~^^
ドラゴンボールのセル、サザエさんのアナゴさん、同一人物だったんですね!
アバター
2013/07/25 07:19
伊達政宗騎馬像はテレビでよく見ますよね。
とってもきれいに撮れてますね~

若本規夫さんのナレーションって素敵です^^
名脇役ですよね^^



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.