Nicotto Town


シン・ドラマ汁


ドラマ【警視庁捜査一課9係】

警視庁捜査一課9係
テレビ朝日 水曜夜9時~
【あらすじ】雑居ビルの一室で、10年前の建設会社爆破事件の主犯として指名手配されていた飯野の刺殺体が発見された。現場からは多数の飛ばし携帯が見つかり、いわゆる振り込め詐欺に手を染めていたらしい。10年前、飯野は自らが勤めていた建設会社を爆破。横領の疑いで解雇されたことへの逆恨みが犯行の動機だったが、同様に解雇された麻生も指名手配されていた。飯野麻生、さらに正体不明のもう一人の共犯者は現場となった雑居ビルに同居していたようだ。

【感想】小宮山が死ぬわけが(ヾノ・∀・`)ナイナイ しかし意識不明の重体だったのに、よくすぐに屋上なんかに出て歩けましたよね。普通無理だべ! 今回も村瀬と小宮山は怪しい雰囲気だったけど、どちらかというと小宮山にそんな気はないようだな。まぁ村瀬は元々婚約者がいたからなぁ。彼女すっかりいなくなっちゃいましたね。いろいろとありましたしね。しかしくっつくなら早くしないともう彼らも40代後半。小宮山は設定では40歳くらいなのかなw ご本人は今年45ですけどね。ツダカンにいたっては今年48ですからね~。なんかいつまでたっても若いな~。以前は公式の登場人物紹介のページに年齢も書いてあったような気がするんだけど、今回はなし。もうサザエさん的な感じにするんでしょうかねw まぁコンスタントに視聴率取ってるしな。考えてみれば一番ヤバいのは渡瀬ですしねw さて今回も話は結構複雑で、前半は1分見れなかっただけでよくわかんなくなるくらい話が詰め込まれてました。が、わかってみればそれほどややこしい話ではなかったですね。第一犯人が出落ちでわかりましたしね。現場にあったレシートから事情聴取に行った先のスーパーに、三浦理恵子がいたらそりゃ誰でも怪しむわw あとは誰が誰を殺したのか、パズルのピースを埋めていくだけの感じでした。ただ、今回は村瀬がんばったな。あの番号が電話番号ではなくコインロッカーの番号だと見抜いたのはすごかった。ただ危険な相手に1人で立ち向かったのは感心しませんね。あの時点では小宮山を殺した容疑もかかっていたので、刑事を平気で刺すような人物にいかに男性とはいえ1人で立ち向かったらあかんわ。容疑者逃がすだけでなく、下手したら村瀬まで殺されてたかもしれない。まぁ思ったより小者でよかったけど。あと、今回は村瀬×小宮山メインということで、浅輪があまり目立たなかったけど、目立たないなりに活躍してましたね。靴のサイズから被害者宅に他の男性2人が居住していることを突き止めるなど、なんとなく加納に似てきたような気がします。ただ今回の真犯人はやっぱり加納が気にしていたレシートから発覚したので、まだまだ加納にはかないませんね。




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.