今年の花火大会
- カテゴリ:日記
- 2013/07/28 21:48:09
去年は会社の研修があったので、帰りに偶然に見つけた、
花火大会のポスターを見て、行ってみようかとそのまま見に行きました。
初めて見に行ったので、見える場所もわからずに場所を決めたので、
始まってから移動して通路で中腰で見てました。
今年は開催日もネットで確認して、事前にレジャーシートなどを買い、
朝も早く起きて午前中11時前には現地に着いて、去年の教訓を得て
場所もバッチリと確保して、花火大会に臨んだのです。
お昼は暑いくらいの日差しで、日焼けしながら待っていたのに。。。
開始時間は7時20分でした。
開始15分くらいから急に黒~い雨雲が。。
「なんかあやしい雲が出てきたよ><」と言っている間に
あれよあれよで雷がゴゴォ~ン、ゴゴォ~ンと鳴り出し、
遠くのほうで雷がバンバン落ちていました。
「これはもうマズイね。」と話していたら、開催側から
「このような天気ですが、花火大会を開催いたしま~す。」
とのアナウンスがありました。
喜んでいるのもつかの間で、開始時間になったとたんに豪雨が降り始めて、
レジャーシートもたたむこともできずに強制撤収となりました( *д*∣∣∣)
あぁ、昨日の1日を返してほしいと思った最悪な日でした。
来年は必ず雨がっぱを持っていこうとつくづく思いましたww
自家製の名水とステプをお土産に、置いて帰ります。
昨日は5歳の姪っ子が、「お・も・て・な・し。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。」
と言っていたそうで、それを言っているところを見れなかった私・・・。
もう一度リクエストしたら、ダメー!と言われてしまいました^^;;
この1週間咳が止まらなくて、死にそうですΣ(゚д゚lll)
ゆっくりと花火が見れてよかったですね^^
海上花火大会、素敵ですね~( ♥∀♥ )
来年はきちんと見れるといいなぁww
地元の花火大会も晴れて見れるといいですね。
私は8月4日、みなとこうべ海上花火大会に行ってきました~。
最初は行く予定ではなかったのですが、
短期入所先のヘルパーさんから、ほかの利用者さんも来るから、一緒に行かない?と
お誘いを受けて、見に行ってきました。
レジャーシートを敷いて、お弁当を食べながら観るとのことで、
「え~??あの人ごみの中??」と思っていたら、
障害者専用のスペースがあって、障害者手帳を見せないと入れないのですが、
私は障害者手帳2冊持っていたので、そこに入って見る事ができました^^
今度は地元の花火大会を見に行く予定です^^
実は私が行ったところは初めから見れなかったんです^^;
隅田川も初めて中止になったらしいので、みなさんほんとに残念でした( ʹ;ω; `)
もう今日から8月ですね^^
コーデは晴れやかにwwいいですね(*´∀`*)
そうなんですよね^^;
隅田川も30分くらいしか上がらずに大雨になったんですよね^^;
雨で花火がダメになってしまったようですね><
来年こそはゆっくりと花火を見たいですww
ちょっとでも観るることができてよかったですね♪
後はえらい目にあっちゃったね><お疲れさま!!
わ~もう8月だね@@今月も宜しくお願いします。
天気はどんよりしてるけど、心晴れ晴れと元気でゴーゴー♪
延期ではなく中止になってしまうんですね~(;ω; )
次の週に残りの分を打ち上げてくれればいいのに・・・
来年はリベンジでたくさん上げてくれるといいですね♪(*^-^)
ほんと~に残念でしたw
なんであの時間だけ雷雨だったのか悔やまれます。
来年はお天気予報をよ~く聞いて行くようにしますね。
それは残念でしたね 良純さんの予報が外れたのかな(*^ε^*)
暖かいコメントをありがとぅ♡
隅田川の花火大会も今回初めて中止になったんだと、今日のニュースで聞いて
すごく残念な気持ちになりました。
昨日の雷雨もピンポイントに東京を直撃されたようで、神様にいじわるされてしまったみたいです><
でも、来年こそは!・・とポジティブに頑張っていかないとね^^
お互いに色々と大変だけどがんばっていこうね^^
隅田川の花火大会が中止になって帰る人たちの姿をニュースでみた
けど、ホント楽しみにしていたんだろうなって思って、切なくなっちゃい
ました。
気を取り直して明日からまた元気だしてね❤