Nicotto Town



スタンドが

やっと雨が上がったのでスーパーに行こうと自転車を出したら、
スタンドが、ガチャ~ンといい音を立てて床に転がしました(^^;
自転車は物置の土間に置いてあって、コンクリートの床です。

何事か??
と思って、自転車を棚に寄り掛からせて後ろを見たら、
スタンドを止めているリベットが折れて根元からもげてました。
べつにライダーキックかましたわけじゃありませんよ(笑)

仕方ないので急遽予定変更して自転車屋さんへ走りました。
修理するついでにスタンドをバー型から後輪がガチャンと持ち上がる
タイプに変えてもらいました。2500円くらいかな。

そこはご主人がおっちゃんで、簡単な修理はすでに息子と思われる
兄ちゃんがやっちゃうので、その間に新型自転車を見学しました。
白髪のおっちゃんがいくつかお勧めを指差してくれて、
これは今のよりライトがずっと明るいよ、とか、変速機は5段より
3段の方が故障しにくいね、など、雑談ともセールスともつかない
話をしながら、ブリジストンの良さげな自転車を引っ張り出し、
このクラスなら、4万5千くらいかな、と
お値段の目安も分かりました。

兄ちゃんの修理が終わったので、その辺で話も切り上げて、
また、ぜひ(買いに)来てね、という愛想笑いに見送られ、
そのままスーパーへ向かいました。

今直したばかりの自転車をすぐ買い換えるのはちょっと、ですが、
気持ちは揺れますよね^^

アバター
2013/08/07 21:15
olive様
そりゃあ、付いて行きたいですよねぇ^^
色々付けて満足しようとすれば、値段は上がっちゃいますけど、
普通は1万円程度から充分使えるのが有ります。
ちょっと出かけるには重宝しますから、買っちゃいましょう^^
アバター
2013/08/07 17:30
結構な値段するんですね~。。。
今のところ、考えるのは、2万までかな~。。。
あ、自転車、欲しいんです。
子供は持ってるけど、私のがなくて。
娘と息子が自転車で出かけるので、私も行きたくて~!
アバター
2013/08/01 23:28
そら様
そんなに脚力あったら、かえって自慢しちゃいます^^
話のしやすい店はいいですね。
セールス過ぎないけど、教えてはくれる。このバランスが大事なんですよ。
そうそう、ヘルメットのおでこに付けるライトも売ってますよね(^^)
アバター
2013/08/01 23:23
しるびぃ様
へえー、それは珍しいです。
私も、長く乗っている自転車なので、修理は時々行きますが、
いずれも安いものです。
お店が修理で生計立てるには、よほど沢山受け付けるか、
大掛かりな修理をしないと、きびしい感じがしますね。
新年度のスーパーは、見に行った方が良さそうですね^^
アバター
2013/08/01 18:18
・・・ほんとはあまりの暑さでライダーキックしちゃったのでは~www?
修理の間って暇ですもんね^^
色々見せてもらえて良かったですね^^♫良い暇つぶしができたようでw♫
私のネット買いのは6段変速で送料込で12000円位でした・・だから電気付かないのかな~。
絶対懐中電灯はしませんけどねww
アバター
2013/08/01 16:47
商店街にオープンした自転車店の、のぼりと看板がずっと気になっていて、
この春、恐る恐る店内に足を踏み入れてみました。

Tポイントの旗と下取りの旗とリサイクルの看板と洗車の看板です。

以前から自転車の洗車があったらよいのになぁ…と思っていたのです。

質問してみました。
安い自転車と有名メーカー品との違いの1つは、本体の耐久性だそうです。
安いものは、2~3年で錆びるとか…。

他にも色々教えて貰いましたが、
「うちで買わなくていいですよ。今なら大型スーパーのほうが新年度に向けて、種類も多くて値段も安いから」
「えっ…(*_*;」
「うちは修理が得意分野だからね」

こんなお店もあるのです。
アバター
2013/07/31 22:29
べー様
安いのでも充分使用に耐えるんですよね。
余分な欲が出なければ、それで良いんですよー。
アバター
2013/07/31 16:57
高いのはやっぱり良いよ~^^
でもアタクシは¥9800-でずっと通してまっす^^v
アバター
2013/07/31 15:50
ちょみ様
こちらから持ち掛けなければ、そんなにセールストークはありませんが^^
修理とかで行ける範囲で一番充実した店なんですよ。
別店で買ったら、ここに修理頼み辛いもんねー
そういう義理的シバリが出来てきちゃう。まあ、いいですけど。
でも、シフトチェンジは男のロマンだから(笑)5段くらいは、欲しいなぁ。
アバター
2013/07/31 15:43
Mt.かめ様
坂が多いからでしょうか、それとも距離があるから?
まあ私の場合は、免許ないから、っていう事もあって、ですから^^
アバター
2013/07/31 12:33
ふぅ~む、3段の方が故障しにくいですか…
確かにギアがたくさんあると操作も微妙になるし、使い勝手もいいかも。
それにしてもアットホームな自転車屋さんですね。
色々勧められるのがちょっと難ですが、修理とか相談とか
気楽に頼めそうで頼もしいですね^^
アバター
2013/07/31 09:05
毎日ママチャリで出かけられるような所に住みたい、
と日夜努力中です(笑)あー、自転車生活あこがれーー
アバター
2013/07/31 00:22
もとみ様
そうですね、1年後くらいには、乗り換えてもいいかも、なんて思っています^^
どうせ買うなら、今度は少し奮発しても、充分気に入ったやつを求めたいです。
そうなると、上の自転車屋で買うとは限らないな~^^
アバター
2013/07/31 00:17
ガーネット様
そうそう、上の自転車屋に、安いのはブレーキが鳴るようになるよ、って言われて、
一つグレード上げて買ったのでした^^気にしなければいいんですけどね。
盗まれるのはショックですよね。私も以前、歩道の駐輪スペースから盗まれました。
ショックいっぱいでした。
なので今は、自転車についてる鍵と、チェーンロックと両方使っています。
アバター
2013/07/31 00:10
ごま♪様
私が買ったときよりも、更に良くなってますからねー、
見ちゃうと新型欲しくなります。日除け付き自転車あるといいのにね。
アバター
2013/07/31 00:03
ヒロヒロ様
私の自転車は7年ほど乗っていますが、消耗部品意外は、けっこう丈夫ですね。
乗り潰す事にするか、脚力があるうちに、更なる相棒を迎えるか。考え所です。
歩く時と自転車では使う筋肉が違うらしく、
坂のぼりはけっこうしんどい思いをしていますよ^^
でも、電気の力は借りないで走りたいと思います。
アバター
2013/07/30 22:29
お勧めの品を聞いてしまうと
ちょっと、その気になってしまいますよね。

今すぐでなくても
数年後(?)には、それに変えようかなあとか?
計画ができつつあるのではないでしょうか?
アバター
2013/07/30 21:32
私の自転車は、本体価格9980円プラススタンド代1500円で買いました。
3年乗っていますが、ちょっとサビが出てきたかな(^_^;)
ブレーキをかけるとキキーッと音がするようになってしまいましたが
特に不自由もなく動いてくれています。
以前にマンションの駐輪場から盗まれたことがあるので、安いもので充分だと思ってます。

アバター
2013/07/30 19:33
うんうん
新しいものを見るとほしくなりますよね。
最近自転車流行ってるからほしいですが、暑いので我慢ですかね。
アバター
2013/07/30 16:57
10数年前、此処へ起してきてから、自転車になりました。
自転車は、運動にもなるしいいですよね^^

愛用の自転車です~完全につぶれるまで、乗られたらいかがですか^^
せっかく修理もされたのですから・・

お値段は、それくらいのを良く聞きますが^^
友達は最近、電動自転車を買ったので、私もと思ったりするけれど
やはり、少しでも身体を鍛えなきゃとも思ったり^^

中国産は、少し不安がありますね~

下取りしてくれたら、助かりますよね*^^*


アバター
2013/07/30 14:19
てるりん♪様
下取りしてくれると、確かに助かりますよね。
一度聞いてみようかな。それともリサイクルショップに売るか。
まあ、スタンドがもげる程の古い物では、値段は付かないかも知れませんが^^
自転車、中国産のは9800円くらいから有りますけど・・・安心できるかな?
アバター
2013/07/30 13:56
自転車良いですよね~。
私の住んでるような田舎に住んでるとあまり出番が無いので学生以来縁がありません。
スタンドってもげちゃうものなんですね><
ライダーキックしたら、足の方がアザ出来そうです(笑)
今は自転車の相場ってどのくらいなんでしょ。車みたに下取りしてくれると嬉しいですよねw



月別アーカイブ

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.