Nicotto Town


8kuro


山形県民は、サバ缶好き!?

昨日の「たけしの健康エンターメント!みんなの家庭の医学」にて
痩せるホルモンGLPー1が紹介されてましたね。
痩せるホルモンを多く分泌する人は、太りにくいようです。

出にくい人でも食べ物で増やせるようで
食物繊維とEPAが小腸を刺激しGLP-1を多く分泌させてくれるそうです。

EPAと言えばサバ。

山形県はサバ缶消費量が多い県です。長野県が1位のようですが・・・
特に山形県の内陸側での消費が多いと思います。山に囲まれた盆地ですので
昔から、新鮮な魚が届かない場所でもあり加工品を良く食べていたからでしょうね。
私も、子供の頃からサバの水煮缶詰は、食べてました。
新鮮な魚が食べられない環境だからなのか、魚の光り物が苦手な人は多いと思います。
自分も苦手ですwしかしサバ缶は臭みもあまり無く食べやすいのです。

夏だと、そうめんとサバ缶とかの組み合わせで、お昼なんて事も。
しかし、最近はサバ缶よりツナ缶を好んで食べてるので
サバ缶も今度食べよ~うっと ^^

アバター
2013/08/04 13:50
>チョビさんへ
たぶんですが、ひっぱりうどんが紹介されて、そのトッピングにサバ缶が出たと思います。^^。
手軽でいいですよね~ ^^
アバター
2013/08/03 16:42
だいぶ前にケンミンショーで見たような・・・
美味しそうだな~と思ったのを覚えてます
サバは健康にいいし、手軽でいいですよね
サバ缶買いに行きたくなりました^^
アバター
2013/08/03 13:50
>コットンさんへ
醤油味のサバ缶普通に売ってましたwww
あっても全然見てなかったんだ自分 ^^;
アバター
2013/08/01 22:16
>コットンさんへ
サバ缶の醤油煮!?ですか~食べた事も見た事も有りませ~ん(@。@)
見つけたら買ってみよ~
釣ったサバ美味しいでしょうね~羨ましい♪
アバター
2013/08/01 18:52
私もサバ缶好きですよー。おかずが足らない時や、めんどくさい時によく食べます。
好きなのは、醤油煮です。2~3缶は常備してます。
けど、アレンジせずに、そのまま食べてます^^;
生を買って煮付けたり、冷凍の塩サバも良く食べますが。。。(痩せないw)
今は、夫が釣ってきて、2枚におろしたサバが冷凍庫に居ます♪
アバター
2013/08/01 11:11
>そらのかけら さんへ
長野では、居酒屋メニューにサバ缶を使った物が定番として有るようです。
因みに山形には、有りませんw
おつまみに、合いますよね♪
アバター
2013/08/01 11:09
>水月さんへ
サバ缶デビューですか~ ^^
淡泊な食べ物と一緒に食べるが好きかもw
豆腐と一緒に食べた事はないですが、合うんでしょうね。
TVで誤解するだろうなぁ~と思ったのが、ひっぱりうどんは、冬の食べ物ですw
暑い時には食べません!
寒い時に食べて下さいw
アバター
2013/08/01 00:25
うんうん、サバ缶はビールのつまみにww( ´艸`)ムププ
アバター
2013/07/31 22:34
そうそう。昨日、テレビでやってるのをみて 私も食べてみようと思って^^
サバ缶はまったく食べた事なくて。生のお魚買ってきてサバの塩焼きとか、味噌煮なんかはよく食べてたんだけど、
サバ缶は活用度なしだったので、そこそこ美味しければ便利かも?!と思い、10缶程買ってきましたw
近くのコンビニは皆売り切れでした。テレビってすごいね。
運動もしなくて?食の節制もしなくて?痩せるホルモン出す食材を食べるだけで痩せれる・・・。とは
みんな飛びつきますよね(•'╻'• ۶)۶
サバ缶と豆腐とかサバ缶とうどん(ひっぱりうどん)にはびっくりしました。
で今晩の1品に豆腐にサバ缶とネギいれて食べてみたら結構いけました。
今度はひっぱりうどんに( Θ_Θ)挑戦してみまぁす。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.