閃乱カグラ
- カテゴリ:アニメ
- 2013/08/02 00:06:15
ゲーム原作の忍者学校物の王道ストーリー
この手の作品は見る前から人を選ぶと思います。
宣伝文句が「胸躍る♪究極の爆乳ハイパーバトル」ですからね
全12話
■概要
忍―。それは遥か昔、戦国の世にあった影(かげ)の存在。
人の中に隠れ、探り、煽り、騙し、壊し、殺す―。
あらゆる闇の仕事を引き受けていた陰(かげ)の存在。
いつしか人々の心から消え去り、おとぎ話のように語られるだけになってしまった翳(かげ)の存在。
しかし、彼らが人々の心から消え去ろうとも、人々の業が変わることはない。
いまだ闇の世界に生きるものは必要とされ続けている。
忍は今も存在しているのだ。
現代忍の雇い主は政治家や大企業の幹部たち。
強力な権力を持った彼らの中には、忍を己の欲を満たすための道具と考えているものもいる。
そんな闇に動かされた”悪忍”達に対抗するために、政府はあるプロジェクトを立ち上げた。
”善忍”―そう呼ばれる国家所属の忍を育成する機関プロジェクトである。
そして”善忍”を育成するために作られた機関が「内閣特務諜報部諜報一課付特殊機密諜報員養成所」―通称、忍学科。
学生数1000人を抱える名門マンモス進学校「国立半蔵学院」の知られざる裏の姿。
この物語は悪と戦う”善忍”となることに青春を捧げた、国立半蔵学院忍学科に籍を置く5人の少女たちの愛と勇気の軌跡である。
※公式HPより引用
■寸評
1クール物で登場人物は多い方だと思います。
善忍5人、悪忍5人と先生などその割りに良くまとめたと思います。
キャラごとの掘り下げが物足りないところは多かったですが
説明回やキャラ紹介パートのようなものを作らずに構成していたので
ストーリーに重きを置いているようでテンポよく見れました。
あと良かったことはあらかじめ忍学校同士の抗争と線引きしたことですね。
これによって話しを大きくして破綻することなく見ることが出来ました。
気になった点
変身物を逆手に取ってというのでしょうか
思い描いているものに衣装が変わるという設定ですけど変身コスが微妙‥
制服から憧れの制服に変身とかジャージ姿とか見た目だけで単に狙っているだけに思います。
また、変身後の更に進化した姿が衣装を脱ぎ捨て水着姿になるというものでした。
防御力がなくなる代わりに攻撃力がアップようです
命駆という設定ですが当然ラストはみんな命駆で戦います。
忍といっても殺伐とした感じはありません。
善忍と悪忍の対立から共闘し真の悪を倒すという流れで少年誌のバトルものにありがちな展開です
ラストもラスボスを倒すのは先生が行い生徒の手を汚すことはありません
そういった意味ではきれいな世界にしてますね
まぁこれはこれでありかなと思いますが緊迫感はなくなりますね。
作品風がひまわりに似てるのかなと思いました。
世界を守るみたいなナルトとは全く異なりますね
最後に
忍とは言うけれどこれって主要人物はクノ一しか出てないんですよね。
■登場人物
飛鳥:原田ひとみ
斑鳩:今井麻美
葛城:小林ゆう
柳生:水橋かおり
雲雀:井口裕香
焔:喜多村英梨
詠:茅野愛衣
日影:白石涼子
未来:後藤沙緒里
春花:豊口めぐみ
霧夜:藤原啓治
鈴音先生:三森すずこ
大道寺先輩:浅川悠
半蔵:山本兼平
■公式サイト
http://senran.tv/