お店派?ネット派?
- カテゴリ:ショッピング
- 2013/08/03 22:13:08
先日クルマのバッテリーがあがってしまい立ち往生。
別のクルマとケーブルでバッテリー直結してとりあえず直したんだけど、バッテリーってば、1度アガるともうダメなのよね。
なのでネットで探してたら、1万2千円。
でもネットだと届くまでに日数が掛かるよね?
早く替えんと、おちおちクルマ乗れんし。
店で買おうかなあーと、近所のオートバックスへ見に行ったところ、
なななんと、2万4千円!!!!!!!
たっかああーーー!倍やしっ!半沢かよっw
こんだけ違うなら待ってでもネットのほうがいいわ。
そして今日、B'Zのベストアルバム欲しくっなって、近所のCDショップ行ったらばさ、3,500円。
「まてよ?もしやまた・・・」とAmazonで調べたらば、
2,860円!!!!
やっすうーーー!!
Amazonすげっ└(o゚∀゚o)┘。
こうやって街の商店街なんかがどんどん売れなくなっていくんだろうなぁ・・。
なのでできれば店で買いたい派なんだけども、こんなにも値段が違うとやっぱダメだわ・・・(。・ε・`。) ぷ。
つかB’zってば、どんだけベスト出したら気が済むんだ??
まぁ買うけどね・・・w
ウチんトコは田舎で店が少ないから、ネットショッピングはとても助かります。
楽天、みるみるポイントが貯まるのもウレシイ(^^)
壊れることも少ないし、使い捨てのようなものが多い。
お店でいろいろ見て買うときは値段で…と思っていると、ネットが断然安い!w
お店でみといて ネットで買う みたいな。
ポイントがたまるのもあって どんどん ネット派に 笑
でも倍とか違っちゃうとネットのがお得かな…とか。
しかし密林さんすごいな