Nicotto Town


アニメ日記


THE UNLIMITED 兵部京介

絶対可憐チルドレンのスピンオフ作品
ダークサイド兵部京介を中心に前作の数年後の世界
思っていたよりよかったと思います。
全12話

■概要
5人に1人はエスパーが存在する世界
エスパーを管理し保護し秩序を守ろうとするバベル
虐げられたエスパー達の楽園を築く為ノーマル(非エスパー)を駆逐しようとするパンドラ
そして兵器としてエスパーを軍事利用しようとする各国の思惑
また、エスパーを化け物扱いし排除しようとする非エスパーの市民団体
前作(本編)の主人公明石薫、野上葵、三宮紫穂はそんな環境の中LEVEL7という最高峰の能力を持ち
バベルに在籍しエスパー犯罪や通常では対処できない事件、事故等救助や解決を行っていく
バベルの活動がノーマルとエスパーとの架け橋になると信じ成長していく
ざっくりとした前作のあらすじです。この頃は主人公達は小学生でしたね。

前作から度々出ていた兵部京介
軍事利用されようとして囚われのエスパー達を解放保護を積極的に行い
自分も含めエスパー達に人体改造や人と思わない扱いをしてきたノーマルに対し強い嫌悪と
復讐心を持っています。
今回この兵部京介を中心としたお話しです。

■寸評
スピンオフということで心配していたのが初見に対してどうなるかでしたが
単体としても楽しめる出来だったと思います。

キーマンはエスパーでありながらエスパーの能力を封じてしまう能力を持つアンディー・ヒノミヤの存在でしょう
エスパーを軍事利用しようとするUSEIの刺客として兵部京介率いるパンドラに潜入
パンドラメンバーと交流を深めていき兵部の過去を知る事になる。
そして自分がどうすべきかノーマルとして軍の雇われの身として生きるかエスパーとして兵部に着くのか
その葛藤が描かれていてとても良かったですね。

アクションシーンですが兵部の戦闘力は圧倒的で引き込まれました。
前作(本編)でも登場はしていましたがここまでの存在感はさすがに無かったですね。

気になった点
出番をもっと多くしてほしかったというわけではないですが、皆本を始めとするバベルの面々の露出が少ない
お互い敵対関係ではないという部分は見せてましたがザ・チルドレンと兵部との関係が初見だと判りづらい気がしましたね。
そこまで入れてしまうと支障が出るなら逆に出番を(特に後半)無くすのも良かったかもしれません。
後半のチルドレン3人のフルバースト対兵部のアンリミテッドは一つの見せ場なのでペイオフになりますけどね。
ただ、これも(贔屓目ではないですが)兵部の引き立てな感じがしました。
あと前半のアンディ・ヒノミヤの言動が口だけで何もしていないように見えて終盤活躍したのでそこが残念でした。

■登場人物
兵部京介:遊佐浩二/平野綾
アンディ・ヒノミヤ:諏訪部順一
ユウギリ:東山奈央
真木司郎:落合弘治/比嘉久美子
加納紅葉:大原さやか
藤浦葉:羽多野渉
桃太郎:釘宮理恵
マッスル大鎌:三宅健太
パティ・クルー:小林沙苗
皆本光一:中村悠一
明石薫:平野綾
野上葵:白石涼子
三宮紫穂:戸松遥
蕾見不二子:ゆかな
兵部博士:堀内賢雄

■公式サイト
http://unlimited-zc.jp/index.html

アバター
2013/08/05 11:42
はじめてこれを見ましたが、すごく面白かったです!
これをきっかけにチルドレンの存在を知って、あっちもみるようになりましたw
確かに、バベルとの関係性がよく分からなかったですねw
短い時間の中でそれを表現するのは難しそうだから、確かに出さなくてもよかったのかも?
でも出なかったら出なかったで、チルドレンを知ることはなかったかもしれないですし・・・
兵部さんかっこよすぎです!!
アバター
2013/08/04 23:47
るい蔵さん>
コメントありがとうございます。

確かに京介多いかも知れないですね
まぁ本編自体はずいぶん前からあるものなのでたまたまな気もしますけどね^^

前作の方もなかなか楽しめましたよ。
前作は本作に比べるとライトでシリアスありギャグありな感じでしたね。
アバター
2013/08/04 22:59
あっ!これは見てみたい!

変なことが気になるんですがイケメンの名前が京介ってありがちなのでそこをちょっと変えてほしかったかも。



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.