Nicotto Town


アニメ日記


今週のお題「この夏に観たい映画」

既に風立ちぬは見終わったので他はというと‥

やはり宇宙戦艦ヤマト2199でしょうね

初回放映から欠かさず見に行っています。
次回は最終回8月24日です。

TVシリーズのリメイクですが毎回楽しみにしています。
リメイクとはいっても原型をとどめないぐらい手を加えられています
毎回シールがもらえて最終回はさらにシール用の台紙がついてきます。

序盤は脚本にまで手を出していた出渕裕さん
中盤からほとんど脚本書かなくなってしまいました。
最終話が久々の出渕さんのようですね
はたして広げすぎた伏線をどう回収しまとめてくれるのか見ものです^^

雪が事故った時過去を知る知人は全くいなかったのか
なぜユリーシャは岬に憑依したか
序盤に出てきた敵アンドロイドが全く出てこなくなったのは何故か
テロに失敗し独房入りしていた首謀者伊東がヤマトから脱出し何しようとしてたのか
バラン星を取り囲む1万隻もの艦隊‥果たしてたった1万で星を取り囲む程の密度を実現できるのか
異空間ゲートの管理する惑星を破壊しヤマトはゲートをくぐったがそのゲートが動作するのか
氾濫分子を一掃する為とはいえ代償が大きい気がするんですがどうなんでしょう閣下
いつの間にか伏線をあげていくつもりが突っ込みになってしまった‥

個人的には波動砲より波動防壁の方がガミラスにとっては脅威に思いますが
ガミラスはそこには触れてないんですよね。

まぁツッコミが多いですが毎回楽しみにしています。

アバター
2013/08/05 22:00
るい蔵さん>
原型とどめないは言い過ぎかもしれませんが結構変わってますね
第一回目見た頃は雪以外に女性キャラいるんだとか、ヤマトにアホ毛は時代の潮流なのかなとか、それ位でクオリティの高さに圧倒されてましたね。
回を追うごとに何故か増えてしまう傾向にあるようですね
アバター
2013/08/05 19:09
原型をとどめないくらい手をくわえられてるんだ・・・w

fayeさんのツッコミがけっこう楽しみです。



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.