Nicotto Town



みちのく一人旅 3日目 Part1

みちのく一人旅も、やっと3日目に突入!
・・・まだ見ている人も居るかしら?w


3日目は、仙台を後にし、福島県の会津若松へ移動♪
バスでノンビリ移動しようかと思っていたのですが、観光の時間を増やすために、
急遽、東北新幹線で移動。

最初に向かったのは、
「飯盛山」
http://sdrv.ms/1b8TPyi
です。
白虎隊の自刃の地として有名なところですね。。

戊辰戦争のときに、戸ノ口原の戦いで敗退して飯盛山までたどり着いた白虎隊が、
鶴ヶ城方面が燃えているのを見て、鶴ヶ城が燃え落ちたと思い、
敵の手につかまるぐらいならと、その場で自刃しました。
実際には、燃えていたのは城下町で、鶴ヶ城はまだ落ちていなかったのですけどね。。


一人だけ助けられた少年「飯沼貞吉」もいましたが、晩年までその当時のことは
語らなかったそうです。

なお、飯盛山には、「白虎隊十九士の墓」があります。
http://sdrv.ms/1b8TPyi

飯沼さんのお墓もあるのですが、少し離れたところに建てられています。
http://sdrv.ms/13hk9ko


また、白虎隊に関する資料を展示している、
「白虎隊記念館」
http://www.h3.dion.ne.jp/~byakko/
があります。
白虎隊氏が実際に所用していた短刀や、
自刃時に家族にあてた手紙なども展示されています。

そういうのを見ると、いろいろと考えさせられますね・・・


また、近くには、
「旧滝沢本陣」
http://sdrv.ms/16rAs0g
があります。
実際に、白虎隊が出陣を命じられた場所になります。
戊辰戦争時の弾痕や、刀傷なども残っており、歴史を感じますね。


~ 続 く ~

アバター
2013/08/07 21:07
>ひるかさん
('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*) ウンウン
色々考えさせられますねぇ・・・
でも、不満も言うんですけどね(´・ω・`)
アバター
2013/08/07 07:28
本当に考えさせられますね・・・
毎日過ごしていると不満に思う事もあるけど、
そんなこと言っちゃダメですね



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.