Nicotto Town


寿限無・・・♪


はこだて自由市場


函館で市場に行くなら自分はコチラに。(日曜休日)

駐車場入り口がちょっと解り辛いなといつも思う。

でもココの市場はそれ程 声かけられないので、ゆっくり選べるかと。

自分が購入したのは 自宅用・先輩・友人土産

のどぐろ昆布〆…コッチで生で売ってるとは思わず購入
           すごい昆布の味が染みわたってた。
           個人的には焼きの方が好みかなと。

焼き丸干しいか…ほたるいか?のスルメかなーと思って購入したら
            スルメイカ(真いか)のわた入り珍味だった。
            思ってたより柔らかく ゴロの味が美味しかった。

つぶ…こぶし大の量×4つ分位で1500円は安いかな…?

がごめ昆布の醤油漬け…御飯のおかずに。ねばりが凄い(苦笑)


親や祖母は まぐろの中落ち・根ぼっけ・たこ足・さくらんぼ等。

市場は後継者さんがいなくて 閉店した店が増え休憩スペースとか増えてた。

3件分なので 毎年クラーボックスが一杯。

でも市場での買い物は 結構ワクワク。

アバター
2013/08/08 05:04
お言葉等ありがとうございます ^-^

ネットで調べたらイカの丸干し焼きの品は築地に出されてる所のみたいでした。

何故に函館で売られてたのやら ^^;
アバター
2013/08/07 23:22
しあわせ流星参上☆今宵は シャトルで☆ミ
アバター
2013/08/07 20:31
こんばんはv

イカの丸干しって意外と

いろんな種類がありますよね~ (^^)

ホタルイカも好きですが

わた入りならこれも食べてみたいですv
アバター
2013/08/07 15:13
皆さん、チョイスが素晴らしいですね~!(*^^*)
夏は海鮮モノが食べたくなります♪
アバター
2013/08/07 09:13
おはようです♪市場の買い物は楽しいですよね^^



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.